てぃーだブログ › や~さん堂 › 食堂 @中部 › まるみつ食堂

2009年09月04日

まるみつ食堂

うるま市石川にある1949年創業の老舗の食堂です。
ここは、当時、石川の中心街にある頃から、何度か来たことがあるお店です。
この日は、仕事で近くに来た際に、ランチをいただきにやってきました。
ランチタイムをはずして行ったのですが、お客さんは男性のお客さんを中心にいっぱいで、相変わらず人気がうかがえました。
まるみつ食堂

まるみつ食堂

お料理は、大衆食堂の定番メニューがほとんどです。
ちなみに、ネットの情報によると、このお店は創業当時はそばと肉汁だけだったそうですよ。
まるみつ食堂

今回は、”トーフチャンプルー(めし、スープ付)600円”をいただきました。
まるみつ食堂

お料理の味は濃すぎず、ちょうどいい味付けで美味しかった。
さすが老舗の味って感じでした。
まるみつ食堂

相方は”味噌汁(めし付)500円”を注文しました。
「美味しい、美味しい」言いながら、食べていましたよ。
まるみつ食堂

地元の方にずっと愛され続けてきたお店です。
これからも、ずーっと頑張ってやっていってもらいたいです。
まるみつ食堂

うるま市石川東山1-22-11
TEL:098-964-2844
地図はこちら
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日:水曜日、年末年始、旧盆
P有り


同じカテゴリー(食堂 @中部)の記事
食楽家 なかじょう
食楽家 なかじょう(2009-09-22 07:13)

なみ食
なみ食(2009-09-22 07:00)

市場食堂
市場食堂(2009-09-13 03:12)


Posted by またやん at 00:46│Comments(2)食堂 @中部
この記事へのコメント
こういう地元に愛されている、老舗の食堂は、
いつまでも続いて欲しいですね!

近くに寄ったら、ぜひ行ってみたいと思います。(^^)
Posted by まぁくんまぁくん at 2009年09月04日 19:28
まぁくんさんへ

そうですね。
こういう昔ながらの食堂は、食べるとなんだかホッとしますよね。
そういう味を求めて、お客さんは集まってくるのかもしれませんね。
ほんと、いつまでも頑張って、続けていってほしいです。
Posted by またやんまたやん at 2009年09月06日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。