2009年10月17日
和食 川 あがり浜店
与那原町のマリンタウンにある「マリンプラザあがり浜」というショッピングセンター内にある和食とそばのお店です。
このお店は、海邦町、安謝、TOMITONの店舗は行ったことありますが、ここの店舗は初めての来店になります。
きれいで落ち着いた和風な店内はカウンター席とテーブル席、個室もあります。
今回は、平日の夜だったせいか?お客さんは、私以外にサラリーマン風の男性が1名いらっしゃいました。



メニューは、そばや定食類が充実しております。









今回は、お腹がすいていたので”炙り豚バラ(三枚肉)すば 中550円”と”焼き高菜ご飯200円”をいただきました。

”炙り豚バラすば”の”わさびかつお風味”をいただきました。
これは、わさびの風味がしっかりしていて、これはこれで旨いのですが、食べているうちにちょっと飽きてきました。
個人的には、以前いただいた”ゆずかつお風味”が好きです。


”焼き高菜ご飯200円”と”漬物”です。


今回もそうですが、こちらのお店に来るたびに、いつもそばをいただいているので、次回は和の定食も味わってみたいです。

和食 川 あがり浜店
与那原町東浜68-1 マリンプラザあがり浜内
TEL:098-882-0008
地図はこちら
営業時間:11:30~
定休日:年中無休
P有り
このお店は、海邦町、安謝、TOMITONの店舗は行ったことありますが、ここの店舗は初めての来店になります。
きれいで落ち着いた和風な店内はカウンター席とテーブル席、個室もあります。
今回は、平日の夜だったせいか?お客さんは、私以外にサラリーマン風の男性が1名いらっしゃいました。
メニューは、そばや定食類が充実しております。









今回は、お腹がすいていたので”炙り豚バラ(三枚肉)すば 中550円”と”焼き高菜ご飯200円”をいただきました。
”炙り豚バラすば”の”わさびかつお風味”をいただきました。
これは、わさびの風味がしっかりしていて、これはこれで旨いのですが、食べているうちにちょっと飽きてきました。
個人的には、以前いただいた”ゆずかつお風味”が好きです。
”焼き高菜ご飯200円”と”漬物”です。
今回もそうですが、こちらのお店に来るたびに、いつもそばをいただいているので、次回は和の定食も味わってみたいです。
和食 川 あがり浜店
与那原町東浜68-1 マリンプラザあがり浜内
TEL:098-882-0008
地図はこちら
営業時間:11:30~
定休日:年中無休
P有り
Posted by またやん at 07:46│Comments(5)
│沖縄そば @南部
この記事へのコメント
私も、海邦町の川で、ゆずかつお風味のそばを食べましたが、
その時は、めちゃくちゃ辛くて、スープを飲むことができませんでした(>_<)
私は、ピリ辛も好きなんですが、あの時は、ゆず胡椒入れすぎーーーって思いました。
またやんさんが食べた時は、大丈夫だったんですよね(^.^)
今度、また、恐る恐る食べてみようかな~(^^)
定食も、美味しかったですよ~☆
その時は、めちゃくちゃ辛くて、スープを飲むことができませんでした(>_<)
私は、ピリ辛も好きなんですが、あの時は、ゆず胡椒入れすぎーーーって思いました。
またやんさんが食べた時は、大丈夫だったんですよね(^.^)
今度、また、恐る恐る食べてみようかな~(^^)
定食も、美味しかったですよ~☆
Posted by のんき-
at 2009年10月17日 13:01

のんきーさんへ
のんきーさんも、海邦町の店舗にはいかれたんですね。
しかし、”ゆずかつお風味”のそば、のんきーさんにとって、辛すぎだったんですね。
私は、それほど辛かった印象はありませんが。。。
もしかして、のんきーさんが食べた時に限って、ゆず胡椒を入れ過ぎたのかな?
それとも、私の味覚がおかしかったのかな?
機会があったら、再度チェックしに行ってみたいと思います。
それから、こちらのお店は、定食類も美味しそうですね。
今度、食べてみようと思っていますよ。
のんきーさんも、海邦町の店舗にはいかれたんですね。
しかし、”ゆずかつお風味”のそば、のんきーさんにとって、辛すぎだったんですね。
私は、それほど辛かった印象はありませんが。。。
もしかして、のんきーさんが食べた時に限って、ゆず胡椒を入れ過ぎたのかな?
それとも、私の味覚がおかしかったのかな?
機会があったら、再度チェックしに行ってみたいと思います。
それから、こちらのお店は、定食類も美味しそうですね。
今度、食べてみようと思っていますよ。
Posted by またやん
at 2009年10月18日 07:02

またやんさんもゆず味試したんですね。たしかにわさび味は最初はさっぱりと美味しいですがだんだん他の味にチェンジしたくなりますね。ゆず味でかなり辛いのもあるんですね。昨日沖縄そばの日混雑したんですかね。
Posted by ポコポコリ at 2009年10月18日 16:05
ここは良く行きますが、時間が早めなので、
なかなか食べに行く機会がないです。
それよりも、こちらの近くに、とても気になる食堂がありますね~。
近いうち行きたいと思っています。(^-^)
なかなか食べに行く機会がないです。
それよりも、こちらの近くに、とても気になる食堂がありますね~。
近いうち行きたいと思っています。(^-^)
Posted by まぁくん
at 2009年10月19日 20:15

ポコポコリさんへ
ポコポコリさんも、わさびかつお風味に対する感想は、私と同じですね。
最初はわさびもインパクトがあっていいのですが、最後の方はさすがに飽きてきますね。
私は、ゆずかつお風味は2~3回食べたことありますが、それほど辛いと思ったことはありませんよ。
この辺は、人それぞれ感じ方が違うのでしょうね。
沖縄そばの日。。。混雑してたかもしれませんね。
私は、混んでいるのがあまり好きじゃないので、この日はそば屋さんを避けましたよ。(笑)
まぁくんさんへ
こちらの近くに、とても気になる食堂があるのですか!どこでしょう?
すご~く気になります。
もし、行く機会がありましたら、感想を聞かせて下さいね。
ポコポコリさんも、わさびかつお風味に対する感想は、私と同じですね。
最初はわさびもインパクトがあっていいのですが、最後の方はさすがに飽きてきますね。
私は、ゆずかつお風味は2~3回食べたことありますが、それほど辛いと思ったことはありませんよ。
この辺は、人それぞれ感じ方が違うのでしょうね。
沖縄そばの日。。。混雑してたかもしれませんね。
私は、混んでいるのがあまり好きじゃないので、この日はそば屋さんを避けましたよ。(笑)
まぁくんさんへ
こちらの近くに、とても気になる食堂があるのですか!どこでしょう?
すご~く気になります。
もし、行く機会がありましたら、感想を聞かせて下さいね。
Posted by またやん
at 2009年10月24日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。