2009年10月09日
はごろもそば
宜野湾市赤道の国道330号沿いにあるそば屋さんです。
あるブログで、紹介されていたのを見てやってきました。
こちらは、中華料理屋さんだった頃に来たことがありますが、このお店に変わってからは初の来店となります。
広々とした店内は、テーブル席と座敷があります。
この日は、平日の夕方ということもあって、お客さんはやや少なめで、仕事帰りの男性のグループや学生さんらしきグループもいらっしゃいました。



こちらは、そばだけではなく、定食類も充実しております。



今回は、すごくお腹がすいていたので、”はごろもランチ(メンチカツ(orチキンカツorとんかつ)、コロッケ、ポーク玉子、キャベツ、ご飯、そば(小))600円”をいただきました。

料理は普通に美味しいのですが、ボリュームは満点で、この値段にしてはお得だと思います。
また、メンチカツのソースは、少しマスタードの味もしたので、自分たちでアレンジして作ったのかな?これもなかなかよかったです。




こちらのお店は、定食などはお持ち帰りもできるようですよ。
比較的遅くまで、開いているので、私のように残業の多い方には、ありがたいお店です。

はごろもそば
宜野湾市赤道2-4-8
TEL:098-892-2330
地図はこちら
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
P有り
あるブログで、紹介されていたのを見てやってきました。
こちらは、中華料理屋さんだった頃に来たことがありますが、このお店に変わってからは初の来店となります。
広々とした店内は、テーブル席と座敷があります。
この日は、平日の夕方ということもあって、お客さんはやや少なめで、仕事帰りの男性のグループや学生さんらしきグループもいらっしゃいました。
こちらは、そばだけではなく、定食類も充実しております。
今回は、すごくお腹がすいていたので、”はごろもランチ(メンチカツ(orチキンカツorとんかつ)、コロッケ、ポーク玉子、キャベツ、ご飯、そば(小))600円”をいただきました。
料理は普通に美味しいのですが、ボリュームは満点で、この値段にしてはお得だと思います。
また、メンチカツのソースは、少しマスタードの味もしたので、自分たちでアレンジして作ったのかな?これもなかなかよかったです。
こちらのお店は、定食などはお持ち帰りもできるようですよ。
比較的遅くまで、開いているので、私のように残業の多い方には、ありがたいお店です。
はごろもそば
宜野湾市赤道2-4-8
TEL:098-892-2330
地図はこちら
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
P有り
Posted by またやん at 01:01│Comments(7)
│沖縄そば @中部
この記事へのコメント
おそば屋さんにしては珍しい?イスとソファですね
一瞬喫茶店に見えました お客さんにくつろいで欲しいという事かもしれませんね
ガチマヤーの自分としてはそばの大盛りが安いのがうれしいです
一瞬喫茶店に見えました お客さんにくつろいで欲しいという事かもしれませんね
ガチマヤーの自分としてはそばの大盛りが安いのがうれしいです
Posted by 比嘉 at 2009年10月09日 03:43
はれ?イスが上等になっている・・・
その分値上げされたら困るけど(笑)
その分値上げされたら困るけど(笑)
Posted by pri at 2009年10月09日 16:29
こちらは、何回か行ったことがあります。
椅子が変わってますねー。
定食類も充実していて、夜遅くまでやっているので
利用しやすいです♪
椅子が変わってますねー。
定食類も充実していて、夜遅くまでやっているので
利用しやすいです♪
Posted by まぁくん
at 2009年10月09日 18:47

比嘉さんへ
そうですね。おそば屋さんにしてはこのイスとソファーは珍しいですね。
マンガもいっぱい置いてあるので、ほんと喫茶店っぽいですね。(笑)
私の場合、そば屋さんって、パッと食べて、サッと出る感じで、あまりゆっくりしようという気持ちにならないので、私も、比嘉さんのように、安くてボリュームが多い方がいいかな!
私も、かなりガチマヤーですよ。
priさんへ
イスが上等になっていますよね。
私が前行ったのは、中華屋さんの頃ですから、その時はこんな感じじゃなかったような気がします。
ゆったりとしていて、これはこれでいいのですが、確かに、その分値上げされたら、困りますね。(笑)
あまり居心地を良くしすぎると、お店の回転が悪くならないかな?
まぁくんさんへ
まぁくんさんは、こちらは、何度か行かれたんですね。
イスは独特ですよね。
これは居心地がよく、なかなかいいですよね。
それと、ここは定食類が充実しているし、遅い時間までやっているので、残業の多い私にはすごくありがたいお店です。
まぁくんさんは、ここはよく行かれるようですが、オススメのお料理もあるのかな?
そうですね。おそば屋さんにしてはこのイスとソファーは珍しいですね。
マンガもいっぱい置いてあるので、ほんと喫茶店っぽいですね。(笑)
私の場合、そば屋さんって、パッと食べて、サッと出る感じで、あまりゆっくりしようという気持ちにならないので、私も、比嘉さんのように、安くてボリュームが多い方がいいかな!
私も、かなりガチマヤーですよ。
priさんへ
イスが上等になっていますよね。
私が前行ったのは、中華屋さんの頃ですから、その時はこんな感じじゃなかったような気がします。
ゆったりとしていて、これはこれでいいのですが、確かに、その分値上げされたら、困りますね。(笑)
あまり居心地を良くしすぎると、お店の回転が悪くならないかな?
まぁくんさんへ
まぁくんさんは、こちらは、何度か行かれたんですね。
イスは独特ですよね。
これは居心地がよく、なかなかいいですよね。
それと、ここは定食類が充実しているし、遅い時間までやっているので、残業の多い私にはすごくありがたいお店です。
まぁくんさんは、ここはよく行かれるようですが、オススメのお料理もあるのかな?
Posted by またやん
at 2009年10月11日 23:01

ここは、以前のアパートから近かったので、良く利用してましたが、
いつも”そば”か日替わりを食べていました。
なので、オススメは良く分かりませんが、
普通の上等で値段がリーズナブルに食べられる所が長所でしょうか?
浦添の伊祖にある「我如古そば」と同系列みたいです。
いつも”そば”か日替わりを食べていました。
なので、オススメは良く分かりませんが、
普通の上等で値段がリーズナブルに食べられる所が長所でしょうか?
浦添の伊祖にある「我如古そば」と同系列みたいです。
Posted by まぁくん
at 2009年10月14日 19:30

まぁくんさんへ
ここは、やはり”そば”か”日替わり”が無難かもしれませんね。
でも、値段が手頃なので、全然OKです。
しかし、ここは伊祖にある「我如古そば」と同系列なんですね。
「我如古そば」は家の近所なので、だいぶ前に行ったことありますが、最近、行ってませんね。
久々に、行ってみようかな!
ここは、やはり”そば”か”日替わり”が無難かもしれませんね。
でも、値段が手頃なので、全然OKです。
しかし、ここは伊祖にある「我如古そば」と同系列なんですね。
「我如古そば」は家の近所なので、だいぶ前に行ったことありますが、最近、行ってませんね。
久々に、行ってみようかな!
Posted by またやん
at 2009年10月15日 00:42

閉店しました
Posted by 宜野湾さんら~ at 2011年01月20日 05:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。