2009年03月05日
かんから亭
沖縄市のコザ十字路から美里向けの330号線沿いにある食堂です。
あるブログで紹介されているのを見て気になっていたお店です。
店内は、カウンター席と奥にテーブル席があります。
この日は、平日の遅い時間だったせいか、お客さんは私1人でした。

メニューはこんな感じで、500円均一とお安い価格設定になっております。



そばも、美味しそうで、どれにしようか悩みましたが、今回は”辛みそらーめん500円”を注文しました。
スープの味は思っていたより辛くて、汗だくになりましたが、味はなかなかイケましたよ。

麺は、コシがしっかりしていて、のどごしもよく、好きなタイプの麺でした。

+200円で”ギョーザ(5個)”もつけられたなので、それも注文しました。
”ギョーザ”は普通に美味しいのですが、個人的にはもっとニンニクが効いていた方が好きです。

味も悪くないし、ワンコインという安い値段でいただけるので、とてもお得感がありました。
また、遅い時間まで営業しているので、私のように遅い時間まで仕事している方には、とても貴重なお店です。

かんから亭
沖縄市東2-5-12
TEL:098-938-1995
地図はこちら
営業時間:11:30~03:00
定休日:確認でき次第記載します。
P有り(お店の前)
あるブログで紹介されているのを見て気になっていたお店です。
店内は、カウンター席と奥にテーブル席があります。
この日は、平日の遅い時間だったせいか、お客さんは私1人でした。

メニューはこんな感じで、500円均一とお安い価格設定になっております。



そばも、美味しそうで、どれにしようか悩みましたが、今回は”辛みそらーめん500円”を注文しました。
スープの味は思っていたより辛くて、汗だくになりましたが、味はなかなかイケましたよ。

麺は、コシがしっかりしていて、のどごしもよく、好きなタイプの麺でした。

+200円で”ギョーザ(5個)”もつけられたなので、それも注文しました。
”ギョーザ”は普通に美味しいのですが、個人的にはもっとニンニクが効いていた方が好きです。

味も悪くないし、ワンコインという安い値段でいただけるので、とてもお得感がありました。
また、遅い時間まで営業しているので、私のように遅い時間まで仕事している方には、とても貴重なお店です。

かんから亭
沖縄市東2-5-12
TEL:098-938-1995
地図はこちら
営業時間:11:30~03:00
定休日:確認でき次第記載します。
P有り(お店の前)
Posted by またやん at 17:54│Comments(2)
│食堂 @中部
この記事へのコメント
夜中の三時までって結構遅くまで開いて
いるんですね~このオジサン1人で
やっているのかな?まさかね・・・(笑)
いるんですね~このオジサン1人で
やっているのかな?まさかね・・・(笑)
Posted by pri at 2009年03月06日 16:25
priさんへ
夜中まで開いているというのは、遅い時間まで仕事している人にとっては、とてもありがたいお店ですよね。
ただ、このお店が、もう少し家に近ければなぁ。。。って思います。
ちなみに、この店は、おじさま2人で頑張っていましたよ。
結構、ご年配の方のような感じでしたが(失礼!)、すごく元気で、私も頑張らなきゃ!って気持ちになりましたよ。
気の合うおじさん、2人で、こんな風にお店をやるのもいいなぁ。。。って思いました。(私も、将来、やろうかな。。。)
夜中まで開いているというのは、遅い時間まで仕事している人にとっては、とてもありがたいお店ですよね。
ただ、このお店が、もう少し家に近ければなぁ。。。って思います。
ちなみに、この店は、おじさま2人で頑張っていましたよ。
結構、ご年配の方のような感じでしたが(失礼!)、すごく元気で、私も頑張らなきゃ!って気持ちになりましたよ。
気の合うおじさん、2人で、こんな風にお店をやるのもいいなぁ。。。って思いました。(私も、将来、やろうかな。。。)
Posted by またやん
at 2009年03月06日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。