2008年11月22日
うまいものや 夢食堂
浦添市当山にある食堂です。
最近まで、ずっと居酒屋さんだと思っていたのですが、ここが食堂だということをあるブログで知り、気になっていました。
ここは、食券制になっていて、入口の自販機でそれを購入して注文するシステムになっています。
メニューはなかなか豊富で、自販機の前でかなり悩みました。


店内は、ファミレス風なつくりで、テーブル席と座敷があります。
この日はランチタイムということもあって、客層は仕事中のサラリーマン風の方々が多かったです。


今回は、”おすすめセットC 焼魚定食(小付、あげ出し豆腐、みそ汁、ご飯)680円”をいただきました。

料理が、私の目の前に置かれた瞬間、魚のの大きさに驚きました。
味は、普通に美味しかったのですが、結構、お腹いっぱいになり、満足感はありました。

相方が、注文した”おすすめセットB 豚ロース玉子とじ丼(小付、みそ汁)650円”です。
これも、ボリュームがあり、見た目も美味しそうでした。

同じく相方が注文した”豚肉ナス味噌炒めセット(ライス、味噌汁付)”です。
これも、すごく美味しそうでした。

職場からも近いし、夜も10時ごろまで開いているようなので、残業時にでもまた来てみようかと思っています。

うまいものや 夢食堂
浦添市当山2-9-3
TEL:098-876-3244
地図はこちら
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
P有り
最近まで、ずっと居酒屋さんだと思っていたのですが、ここが食堂だということをあるブログで知り、気になっていました。
ここは、食券制になっていて、入口の自販機でそれを購入して注文するシステムになっています。
メニューはなかなか豊富で、自販機の前でかなり悩みました。


店内は、ファミレス風なつくりで、テーブル席と座敷があります。
この日はランチタイムということもあって、客層は仕事中のサラリーマン風の方々が多かったです。


今回は、”おすすめセットC 焼魚定食(小付、あげ出し豆腐、みそ汁、ご飯)680円”をいただきました。

料理が、私の目の前に置かれた瞬間、魚のの大きさに驚きました。
味は、普通に美味しかったのですが、結構、お腹いっぱいになり、満足感はありました。

相方が、注文した”おすすめセットB 豚ロース玉子とじ丼(小付、みそ汁)650円”です。
これも、ボリュームがあり、見た目も美味しそうでした。

同じく相方が注文した”豚肉ナス味噌炒めセット(ライス、味噌汁付)”です。
これも、すごく美味しそうでした。

職場からも近いし、夜も10時ごろまで開いているようなので、残業時にでもまた来てみようかと思っています。

うまいものや 夢食堂
浦添市当山2-9-3
TEL:098-876-3244
地図はこちら
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
P有り
Posted by またやん at 10:10│Comments(2)
│食堂 @中部
この記事へのコメント
行って来たんですね~(^-^)
やっぱり私のイチオシは夢定食ですな!
ここって食堂にしては清潔で値段も安いし
美味しいですよね♪
やっぱり私のイチオシは夢定食ですな!
ここって食堂にしては清潔で値段も安いし
美味しいですよね♪
Posted by pri at 2008年11月25日 16:21
priさんへ
ここは、priさんのブログを見て気になっていたお店です。
たまたま、浦添市役所で打合せがあったので、帰りに行ってきました。
なかなか、ボリュームもあって、よかったですよ。
メニューが豊富で、ずーっと自販機の前で悩んでしまい、後ろの方にも迷惑になっていたので、割り切ってこれを注文しましたが、やはり一押しは”夢定食”なんですね。
ここは、職場からも近いし、時間も遅い時間までやっているので、また利用させていただこうかと思っています。
その時は、それを食べてみたいと思います。
priさん、貴重な情報ありがとうございました。
ここは、priさんのブログを見て気になっていたお店です。
たまたま、浦添市役所で打合せがあったので、帰りに行ってきました。
なかなか、ボリュームもあって、よかったですよ。
メニューが豊富で、ずーっと自販機の前で悩んでしまい、後ろの方にも迷惑になっていたので、割り切ってこれを注文しましたが、やはり一押しは”夢定食”なんですね。
ここは、職場からも近いし、時間も遅い時間までやっているので、また利用させていただこうかと思っています。
その時は、それを食べてみたいと思います。
priさん、貴重な情報ありがとうございました。
Posted by またやん
at 2008年11月27日 20:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。