2009年08月29日
炭火串焼 笑宴
那覇市首里石嶺町にある串焼き屋さんです。
あるブログで紹介されていて、すごく気になっていたお店です。
店内は、長いカウンター席と座敷あります。
この日は日曜日でしたが、お客さんはいっぱいで、人気がうかがえました。



メニューは串焼きを中心に、居酒屋定番メニューがあります。





まずはいつもの”オリオン麦職人350円”とお通しの”キャベツです。

大好きな。”レバー290円”は、ちゃんとレアな風味を残しながら、焼かれており、美味しかったです。

”やきとり260円”です。

”ヒモ290円”です。
食感もよく、美味しいです。

”とりかわ260円”です。

”大正の一滴(芋)(1合)900円”もいただきました。

”白レバーあん肝風580円”です。
お酒のつまみにいいです。

お店のオススメの”あみレバー320円”です。
今回、特に気に入ったお料理です。
口の中でとろけるような食感が、すごくよくて、ハマりそうな味です。

”しいたけ290円”です。
このお店の人気ランキング上位だったので、注文してみました。

今回は、串焼きをいろいろいただいてみましたが、ほどよい焦げ目のある好みの焼き加減で美味しかったです。
ただ、お店の大将も、私の目の前にいましたが、焼くのに集中していようで、ムスッとしていたので、話かけれませんでした。
でも、会計が終わって、帰ろうとしたとき、やっといろいろ話しかけてきてくれましたよ。
もうちょっと早くお話しできたら、さらに楽しく飲めたにになぁ。。。って思いました。
でも、お料理は美味しかったので、また行きたいと思います。

炭火串焼 笑宴(えん)
那覇市首里石嶺町4-135-1 くしばるビル103号
TEL:098-885-6411
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00
定休日:月曜日
P有り(10台)
あるブログで紹介されていて、すごく気になっていたお店です。
店内は、長いカウンター席と座敷あります。
この日は日曜日でしたが、お客さんはいっぱいで、人気がうかがえました。
メニューは串焼きを中心に、居酒屋定番メニューがあります。





まずはいつもの”オリオン麦職人350円”とお通しの”キャベツです。

大好きな。”レバー290円”は、ちゃんとレアな風味を残しながら、焼かれており、美味しかったです。

”やきとり260円”です。

”ヒモ290円”です。
食感もよく、美味しいです。

”とりかわ260円”です。

”大正の一滴(芋)(1合)900円”もいただきました。

”白レバーあん肝風580円”です。
お酒のつまみにいいです。

お店のオススメの”あみレバー320円”です。
今回、特に気に入ったお料理です。
口の中でとろけるような食感が、すごくよくて、ハマりそうな味です。

”しいたけ290円”です。
このお店の人気ランキング上位だったので、注文してみました。

今回は、串焼きをいろいろいただいてみましたが、ほどよい焦げ目のある好みの焼き加減で美味しかったです。
ただ、お店の大将も、私の目の前にいましたが、焼くのに集中していようで、ムスッとしていたので、話かけれませんでした。
でも、会計が終わって、帰ろうとしたとき、やっといろいろ話しかけてきてくれましたよ。
もうちょっと早くお話しできたら、さらに楽しく飲めたにになぁ。。。って思いました。
でも、お料理は美味しかったので、また行きたいと思います。
炭火串焼 笑宴(えん)
那覇市首里石嶺町4-135-1 くしばるビル103号
TEL:098-885-6411
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00
定休日:月曜日
P有り(10台)
Posted by またやん at 00:05│Comments(2)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
行ってきたんですかー(^-^)
あみレバーは私が行った時にはなかっので
是非食べてみたい♫
あ、大将って誰かわからないけど
私の時はとっても対応は良かったですよ♫
あみレバーは私が行った時にはなかっので
是非食べてみたい♫
あ、大将って誰かわからないけど
私の時はとっても対応は良かったですよ♫
Posted by pri at 2009年08月31日 16:33
priさんへ
こちらのお店は、priさんの記事を見てすごく気になっていて、ようやく行ってきましたよ。
priさんが行ったときは”あみレバー”はなかったんですか!
これは、ここのイチオシで人気メニューのようでしたよ。
これは、すごくふんわりとした食感で、最近食べたレバーでは一番かも。。。というくらい美味しかったです。
priさんが、また、行く機会があったら、ぜひいただいてみてください。
それから、大将は、お店のオーナーで、串を焼いている方ですよ。
対応は全然悪くないですよー。
愛嬌がなかっただけです。(笑)
でも、会計を済ませて、帰る間際に、「どちらから、来られたんですか?」とか話しかけてきてくれましたよ。
こちらのお店は、priさんの記事を見てすごく気になっていて、ようやく行ってきましたよ。
priさんが行ったときは”あみレバー”はなかったんですか!
これは、ここのイチオシで人気メニューのようでしたよ。
これは、すごくふんわりとした食感で、最近食べたレバーでは一番かも。。。というくらい美味しかったです。
priさんが、また、行く機会があったら、ぜひいただいてみてください。
それから、大将は、お店のオーナーで、串を焼いている方ですよ。
対応は全然悪くないですよー。
愛嬌がなかっただけです。(笑)
でも、会計を済ませて、帰る間際に、「どちらから、来られたんですか?」とか話しかけてきてくれましたよ。
Posted by またやん
at 2009年09月01日 00:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。