2009年08月16日
旬鮮串焼きKamiji
那覇市壺屋の神里原通りにある串焼き屋さんです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、カウンター席と、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私以外に常連さんらしき4名のグループがいらっしゃいましたよ。



お料理は、串焼きだけではなく、居酒屋メニューもいろいろあります。






まずは、いつもの”オリオン生ジョッキ500円”です。

お通しの”ぶり大根”は、味がしみてて、美味しかったです。

”昆布生ガキ”は、北海道産とのことで、ぷりっとした食感で、とても美味しかったです。

”コリコリミミガーサラダドレッシング和え480円”は、結構薄味のドレッシングがかかっていました。
個人的には、ドレッシングはもう少し濃い目の方が好きです。

”鶏せせり塩焼”です。

”鳥レバー280円”と”うずらベーコン330円”です。
串焼きは、2種類だけいただきましたが、レバーについては個人的には、もっとレアなフワッとした感じの焼き具合が好きです。

またこのお店には、”泡盛呑み比べ”という飲み放題コースがあり、それがなんと1200円で、いろんな古酒や泡盛がいただけます。
かな~りお得でした。
”時雨”です。

昔よく飲んできた”龍”です。

”くがに”です。

”米島”です。
これは、あまり出回っていない希少な泡盛だそうです。
ありがたくいただきました。

サービスで”つぶ貝”もいただきました。
コリっとしていて、甘みもあって美味しかったです。

なんと、このお店には、エスプレッソマシンもありましたよ。
居酒屋さんにあるのはめずらしいですね。
でも、最後の〆にいいかも。。。

お店はご夫婦でされているようで、お二人ともすごくフレンドリーで、とても居心地のいいお店でした。
常連さんが多いのもわかるような気がしましたよ。
機会があれば、また寄らせていただきたいと思います。

旬鮮串焼きKamiji
那覇市壺屋1-34-1
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日、月曜日
Pなし
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、カウンター席と、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私以外に常連さんらしき4名のグループがいらっしゃいましたよ。
お料理は、串焼きだけではなく、居酒屋メニューもいろいろあります。





まずは、いつもの”オリオン生ジョッキ500円”です。

お通しの”ぶり大根”は、味がしみてて、美味しかったです。

”昆布生ガキ”は、北海道産とのことで、ぷりっとした食感で、とても美味しかったです。

”コリコリミミガーサラダドレッシング和え480円”は、結構薄味のドレッシングがかかっていました。
個人的には、ドレッシングはもう少し濃い目の方が好きです。

”鶏せせり塩焼”です。

”鳥レバー280円”と”うずらベーコン330円”です。
串焼きは、2種類だけいただきましたが、レバーについては個人的には、もっとレアなフワッとした感じの焼き具合が好きです。

またこのお店には、”泡盛呑み比べ”という飲み放題コースがあり、それがなんと1200円で、いろんな古酒や泡盛がいただけます。
かな~りお得でした。
”時雨”です。

昔よく飲んできた”龍”です。

”くがに”です。

”米島”です。
これは、あまり出回っていない希少な泡盛だそうです。
ありがたくいただきました。

サービスで”つぶ貝”もいただきました。
コリっとしていて、甘みもあって美味しかったです。

なんと、このお店には、エスプレッソマシンもありましたよ。
居酒屋さんにあるのはめずらしいですね。
でも、最後の〆にいいかも。。。
お店はご夫婦でされているようで、お二人ともすごくフレンドリーで、とても居心地のいいお店でした。
常連さんが多いのもわかるような気がしましたよ。
機会があれば、また寄らせていただきたいと思います。
旬鮮串焼きKamiji
那覇市壺屋1-34-1
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日、月曜日
Pなし
Posted by またやん at 08:48│Comments(8)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
おばんです。車で通り一度目にしたことのあるお店です。最近は焼き鳥屋さんが多いですね。私もレバーは塩で中がふわふわっしたのが好みです。白鳥スワンの大谷さんのレバーが今までで一番ですね。焼き鳥好きなので美味しいお店が増えるのは嬉しい限りです。Kamijiさんはエスプレッソマシーンもあるんですね。しめのコーヒーやラーメン(最近は辞めました)は惹かれますね。またやんさんのおすすめ焼き鳥屋さんはどこでしょうか。差し支えなければ教えて下さいね。
Posted by ポコポコリ at 2009年08月16日 23:03
神里原にも、こんなお洒落なお店があるんですね~
そー言えば聞いた話だけど 2000円で飲み放題
食べ放題のおでん屋があるそうですよ
もちろん昔綺麗なお姉さんだった人が
経営しているみたいけど(^-^)
そー言えば聞いた話だけど 2000円で飲み放題
食べ放題のおでん屋があるそうですよ
もちろん昔綺麗なお姉さんだった人が
経営しているみたいけど(^-^)
Posted by pri at 2009年08月17日 16:36
もう6日も更新がありませんね~。
Posted by kenshin at 2009年08月22日 22:05
ポコポコリさんへ
出張でコメントの返信が遅くなり、すみませんでした。
ポコポコリさんもここは、知っていたんですね。さすがです!
ここのところ、串焼屋さんが増えていますよね。
串焼き大好きな私としても、それはうれしいことです。
レバーは、私も大好きで、必ず頼みますし、これにはすごくこだわりがありますよ。
ポコポコリさんのおっしゃるようなふわっとしたレバーは、味・食感ともよくて、すごく美味しいですよねー。
「白鳥(スワン)」のレバーは、それにあてはまる感じで、たしかに旨いですよね。大好きです。
それから、「Kamiji」さんは居酒屋さんには珍しく、エスプレッソマシーンもありましたー。
いいアイデアですよね。
この日は、バスの時間もあって、私はいただけませんでしたが、次回はぜひ試したいと思っていますよ。
それと、私の好みの焼鳥屋さんは。。。いろいろあってあまり思い出せないですねー。
パッと思いだしたもので、「白鳥」、「串清」、「あだん」、「串本陣」、「月と器」などなどです。
出張でコメントの返信が遅くなり、すみませんでした。
ポコポコリさんもここは、知っていたんですね。さすがです!
ここのところ、串焼屋さんが増えていますよね。
串焼き大好きな私としても、それはうれしいことです。
レバーは、私も大好きで、必ず頼みますし、これにはすごくこだわりがありますよ。
ポコポコリさんのおっしゃるようなふわっとしたレバーは、味・食感ともよくて、すごく美味しいですよねー。
「白鳥(スワン)」のレバーは、それにあてはまる感じで、たしかに旨いですよね。大好きです。
それから、「Kamiji」さんは居酒屋さんには珍しく、エスプレッソマシーンもありましたー。
いいアイデアですよね。
この日は、バスの時間もあって、私はいただけませんでしたが、次回はぜひ試したいと思っていますよ。
それと、私の好みの焼鳥屋さんは。。。いろいろあってあまり思い出せないですねー。
パッと思いだしたもので、「白鳥」、「串清」、「あだん」、「串本陣」、「月と器」などなどです。
Posted by またやん
at 2009年08月22日 22:57

priさんへ
出張でコメントの返信が遅くなり、すみませんでした。
ここは、神里原といっても、ひめゆり通り近くの方で、少し前にオープンしたようですよ。
1200円で泡盛の飲み比べができて、すごくお得ですよ~。
よかったら、行かれてみてはいかがでしょうか!
それから、2000円で飲み放題食べ放題のおでん屋ですか。。。
私が行ったことあるのは、久茂地リースビル裏の「おふくろ」というお店くらいですが、他にもあるなのかな?
店員さんの顔までは覚えていませんが、昔綺麗なお姉さんだったかな。。。(笑)
出張でコメントの返信が遅くなり、すみませんでした。
ここは、神里原といっても、ひめゆり通り近くの方で、少し前にオープンしたようですよ。
1200円で泡盛の飲み比べができて、すごくお得ですよ~。
よかったら、行かれてみてはいかがでしょうか!
それから、2000円で飲み放題食べ放題のおでん屋ですか。。。
私が行ったことあるのは、久茂地リースビル裏の「おふくろ」というお店くらいですが、他にもあるなのかな?
店員さんの顔までは覚えていませんが、昔綺麗なお姉さんだったかな。。。(笑)
Posted by またやん
at 2009年08月22日 22:59

kenshinさんへ
すみません。
先週月曜日から木曜日まで、北大東島へ出張に行ってました。
帰ってからも、4日も席を開けてしまったので、その分の仕事に追われて、更新が遅くなりました。
ちなみに、北大東島では、大東寿司もちゃんといただいてきましたよ。
でも、夜も仕事上のつきあいがあったので、さすがに写真は撮れませんでした。(笑)
すみません。
先週月曜日から木曜日まで、北大東島へ出張に行ってました。
帰ってからも、4日も席を開けてしまったので、その分の仕事に追われて、更新が遅くなりました。
ちなみに、北大東島では、大東寿司もちゃんといただいてきましたよ。
でも、夜も仕事上のつきあいがあったので、さすがに写真は撮れませんでした。(笑)
Posted by またやん
at 2009年08月23日 15:16

うちから一番近い居酒屋さん、kamijiに行って、
そういえば、検索してみたら、やっぱりまたやんさん、行っていらっしゃったんですね。
飲み放題プラン、とてもお得だったのですが、
行った日は飲まないでちょっとつまむ程度でした。
でも、付きだしも豪華で、レバーも美味しく、満足でした。
そういえば、検索してみたら、やっぱりまたやんさん、行っていらっしゃったんですね。
飲み放題プラン、とてもお得だったのですが、
行った日は飲まないでちょっとつまむ程度でした。
でも、付きだしも豪華で、レバーも美味しく、満足でした。
Posted by あっきぃー
at 2010年06月26日 22:45

あっきぃーさんへ
あっきぃーさん、ご無沙汰しております。
現在、仕事の忙しさと、溜まりに溜まったネタが古くならないうちに一気に更新しようとしていて、せっかくコメントをいただいたのに、ついついお返事が遅くなってしまい、ほんとにすみませんでした。
さて、こちらのお店ですが、あっきぃさんのお宅から、一番近い居酒屋さんなんですね。
こちらは、お店の方もすごく親切で、とてもいいお店でしたよ。
特に、飲み放題コースは、1200円で古酒など、いっぱいいただけて、とてもお得ですよね。
あっきぃさんは、その日はお酒はお飲みにならなかったんですね。
でも、お料理も美味しかったということでよかったのです。
ここは、お住まいのお近くということで、気軽に行けると思いますので、次回はぜひ、飲み放題を試してみて下さいね。
あっきぃーさん、ご無沙汰しております。
現在、仕事の忙しさと、溜まりに溜まったネタが古くならないうちに一気に更新しようとしていて、せっかくコメントをいただいたのに、ついついお返事が遅くなってしまい、ほんとにすみませんでした。
さて、こちらのお店ですが、あっきぃさんのお宅から、一番近い居酒屋さんなんですね。
こちらは、お店の方もすごく親切で、とてもいいお店でしたよ。
特に、飲み放題コースは、1200円で古酒など、いっぱいいただけて、とてもお得ですよね。
あっきぃさんは、その日はお酒はお飲みにならなかったんですね。
でも、お料理も美味しかったということでよかったのです。
ここは、お住まいのお近くということで、気軽に行けると思いますので、次回はぜひ、飲み放題を試してみて下さいね。
Posted by またやん
at 2010年07月29日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。