2009年05月08日
おいしく、楽しく。冠屋
那覇市泉崎のバスターミナル前にある洋風居酒屋さんです。
ある情報誌で見かけてやってきました。
店内は、半個室のテーブル席と、テーブル席、カウンター席があります。
お客さんは、カップルが1組と4名くらいの団体さんがいらっしゃいましたよ。

メニューは、洋食メニューがほとんどで、こだわりのお料理が多いような印象を受けました。








まずはいつもの”オリオンドラフトビール(ジョッキ)480円”です。

”お通し(3種)”も、結構、手が込んでて、美味しかったです。

”いかすみパスタ(口が黒くなりません)800円”です。
麺の硬さもよく、いかすみの風味が食欲をそそります。

”プリプリ小海老とアーサのかき揚げ 天ぷら680円(5コ)”です。
サクサクとしたちょうどいい揚げ具合で、小海老がいいアクセントになっておりました。

”鴨肉のローストオレンジソース パイ添え980円”です。
オレンジソースの甘酸っぱさが、鴨肉の味をひきたてていて、爽やかな味わいで、とても美味しかったです。

”タコス皮の生ハム入りパリパリピザ600円”です。
お菓子感覚で、ついつい手が伸びてしまいます。
タコスの皮で、ピザを作るのもおもしろいです。

”海幸サラダ 冠屋味880円”です。
ドレッシングが美味しかったです。

”自家製!!イカとセロリのキムチ580円”です。
セロリがいいアクセントになっていて、美味しかったです。

”スタミナ!!にんにくソーセージ690円”です。
にんにくが、ソーセージの味をひきたてており、なかなか美味しいです。

”にんにくたっぷりシーザースサラダ800円”もいただきました。

お店に来る前は、正直、普通の居酒屋さんかと思いましたが、お通しからお料理全般、すごく丁寧に作られている印象を受け、味についてもとても美味しかったです。
ぜひ、また利用したいお店です。

おいしく、楽しく。冠屋(かんや)
那覇市泉崎1-17-20
TEL:098-862-6839
地図はこちら
営業時間:17:00~23:30(L.O.)
定休日:日(祝祭日は営業)
Pなし
ある情報誌で見かけてやってきました。
店内は、半個室のテーブル席と、テーブル席、カウンター席があります。
お客さんは、カップルが1組と4名くらいの団体さんがいらっしゃいましたよ。
メニューは、洋食メニューがほとんどで、こだわりのお料理が多いような印象を受けました。








まずはいつもの”オリオンドラフトビール(ジョッキ)480円”です。
”お通し(3種)”も、結構、手が込んでて、美味しかったです。
”いかすみパスタ(口が黒くなりません)800円”です。
麺の硬さもよく、いかすみの風味が食欲をそそります。
”プリプリ小海老とアーサのかき揚げ 天ぷら680円(5コ)”です。
サクサクとしたちょうどいい揚げ具合で、小海老がいいアクセントになっておりました。
”鴨肉のローストオレンジソース パイ添え980円”です。
オレンジソースの甘酸っぱさが、鴨肉の味をひきたてていて、爽やかな味わいで、とても美味しかったです。
”タコス皮の生ハム入りパリパリピザ600円”です。
お菓子感覚で、ついつい手が伸びてしまいます。
タコスの皮で、ピザを作るのもおもしろいです。
”海幸サラダ 冠屋味880円”です。
ドレッシングが美味しかったです。
”自家製!!イカとセロリのキムチ580円”です。
セロリがいいアクセントになっていて、美味しかったです。
”スタミナ!!にんにくソーセージ690円”です。
にんにくが、ソーセージの味をひきたてており、なかなか美味しいです。
”にんにくたっぷりシーザースサラダ800円”もいただきました。
お店に来る前は、正直、普通の居酒屋さんかと思いましたが、お通しからお料理全般、すごく丁寧に作られている印象を受け、味についてもとても美味しかったです。
ぜひ、また利用したいお店です。
おいしく、楽しく。冠屋(かんや)
那覇市泉崎1-17-20
TEL:098-862-6839
地図はこちら
営業時間:17:00~23:30(L.O.)
定休日:日(祝祭日は営業)
Pなし
Posted by またやん at 08:56│Comments(3)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
私は餃子の皮でピザ作った事ありますよ(笑)
お手軽で家で作るには上等です(^-^)
ここは行った事ないけど良さげな感じですね
お通し見て思いました♪
お手軽で家で作るには上等です(^-^)
ここは行った事ないけど良さげな感じですね
お通し見て思いました♪
Posted by pri at 2009年05月08日 16:23
元々 うちのビルの一階にあったけど
店長のSIMAちゃんまだいるのかな?!
店長のSIMAちゃんまだいるのかな?!
Posted by Gakii
at 2009年05月09日 05:04

priさんへ
priさんは、餃子の皮でピザ作ったことがあるんですか!
すご~い、さすがpriさん!
やはりパリッとしたクリスピータイプのピザのような食感になるのかな!
家で気軽にできるということで、今度作ってみたいと思います。
このお店は、洋食系のお料理が多いのが特徴で、味も予想以上に美味しくて
、満足感がありましたよ。
お通し。。。私達も、このお店に入るときは、普通の居酒屋感覚で入ったので、これが出てきた瞬間、ちょっと驚きがあり、これから注文するお料理に対する期待感が沸いてきましたよ。
priさんも、よかったら行かれてみてくださいね。
Gakiiさんへ
このお店は、以前は、Gakiiさんんのお店があるビルの一階にあったんですね。
全然、知りませんでしたー!
店長さんのお名前はわかりませんが、Gakiiさんのお知り合いなんですね!
ここは、お料理は、どれもすごく美味しくて、いいお店だったのでまた利用してみようと思っていますよ。
その際に、店長さんのお名前もチェックしてみますね。
priさんは、餃子の皮でピザ作ったことがあるんですか!
すご~い、さすがpriさん!
やはりパリッとしたクリスピータイプのピザのような食感になるのかな!
家で気軽にできるということで、今度作ってみたいと思います。
このお店は、洋食系のお料理が多いのが特徴で、味も予想以上に美味しくて
、満足感がありましたよ。
お通し。。。私達も、このお店に入るときは、普通の居酒屋感覚で入ったので、これが出てきた瞬間、ちょっと驚きがあり、これから注文するお料理に対する期待感が沸いてきましたよ。
priさんも、よかったら行かれてみてくださいね。
Gakiiさんへ
このお店は、以前は、Gakiiさんんのお店があるビルの一階にあったんですね。
全然、知りませんでしたー!
店長さんのお名前はわかりませんが、Gakiiさんのお知り合いなんですね!
ここは、お料理は、どれもすごく美味しくて、いいお店だったのでまた利用してみようと思っていますよ。
その際に、店長さんのお名前もチェックしてみますね。
Posted by またやん
at 2009年05月12日 04:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。