2009年05月05日
Restarant Artisan・單
那覇市久米にあるフレンチレストランです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
こじんまりとした店内は、小さなカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、年配のご夫婦と、サラリーマン風の男性の2人組みがいらっしゃいましたよ。


ランチメニューは、こんな感じです。
ワンコインランチもありましたが、今回はせっかくなので”Artisanランチ(前菜、パン、メイン、デザート、コーヒー)1500円”を注文しました。

夜のメニューは、こんな感じです。


前菜の”県産~赤ピーマンのムース”です。
これは、ピーマンの風味を残しつつ、若干の甘味もあり、とても美味しかったです。

前菜の”魚の頭のテリーヌ魚”は、食感も味もよかったです。

”パン”は、焼きたてで、あつあつです。

メインの”シチューマチのポアレ”は、魚はもちろん、豆を使ったソースがすごく美味しくて、スプーンですくって全部いただきました。

デザートの”タンカンのテリーヌ”は、タンカンの甘さと味がそのままいかされおり、とても美味しかったです。

”コーヒー”もいただきました。

お料理のボリュームは少なめですが、前菜から、メイン、デザートにいたるまで味はすごくよかったです。
今度は、ディナーでお酒でもいただきながら、お食事をしてみたいです。

Restarant Artisan・單
那覇市久米2-11-3 第三幸福ビル2F
TEL:098-862-3162
地図はこちら
営業時間:18:00~23:00(L.O.)
定休日:日曜日
Pなし
ある情報誌で、見かけてやってきました。
こじんまりとした店内は、小さなカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、年配のご夫婦と、サラリーマン風の男性の2人組みがいらっしゃいましたよ。


ランチメニューは、こんな感じです。
ワンコインランチもありましたが、今回はせっかくなので”Artisanランチ(前菜、パン、メイン、デザート、コーヒー)1500円”を注文しました。

夜のメニューは、こんな感じです。


前菜の”県産~赤ピーマンのムース”です。
これは、ピーマンの風味を残しつつ、若干の甘味もあり、とても美味しかったです。

前菜の”魚の頭のテリーヌ魚”は、食感も味もよかったです。

”パン”は、焼きたてで、あつあつです。

メインの”シチューマチのポアレ”は、魚はもちろん、豆を使ったソースがすごく美味しくて、スプーンですくって全部いただきました。

デザートの”タンカンのテリーヌ”は、タンカンの甘さと味がそのままいかされおり、とても美味しかったです。

”コーヒー”もいただきました。

お料理のボリュームは少なめですが、前菜から、メイン、デザートにいたるまで味はすごくよかったです。
今度は、ディナーでお酒でもいただきながら、お食事をしてみたいです。

Restarant Artisan・單
那覇市久米2-11-3 第三幸福ビル2F
TEL:098-862-3162
地図はこちら
営業時間:18:00~23:00(L.O.)
定休日:日曜日
Pなし
Posted by またやん at 07:11│Comments(2)
│洋食 @南部
この記事へのコメント
ここも良さそうな感じですね~(^-^)
是非ワンコインランチを食べてみたい・・・
土曜日もランチはやっているのかな?
是非ワンコインランチを食べてみたい・・・
土曜日もランチはやっているのかな?
Posted by pri at 2009年05月06日 15:31
priさんへ
ここのお料理は、すごく美味しくて、食べながら、思わず、「旨い!」ってつぶやいてしまいましたよ。
量的には、少なめですが。。。
私も、まさか、フレンチレストランで、ワンコインランチもやっているとは、思ってもみませんでしたが、もしかしたら、これもボリューム的には少なめかもしれませんね。
ランチは、最近から始めたようですが、土曜日もやっているかな?
私が行ったのは、平日のランチだったので、ちょっとわかりません。
すみません。
行かれる前に、電話で確認された方がいいと思います。
ここのお料理は、すごく美味しくて、食べながら、思わず、「旨い!」ってつぶやいてしまいましたよ。
量的には、少なめですが。。。
私も、まさか、フレンチレストランで、ワンコインランチもやっているとは、思ってもみませんでしたが、もしかしたら、これもボリューム的には少なめかもしれませんね。
ランチは、最近から始めたようですが、土曜日もやっているかな?
私が行ったのは、平日のランチだったので、ちょっとわかりません。
すみません。
行かれる前に、電話で確認された方がいいと思います。
Posted by またやん
at 2009年05月12日 04:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。