2009年04月14日
La Maison Claire 1853
那覇市久米にある本格的なフレンチレストランです。
ある情報誌で見かけて知り、さらにこちらのお店のHP読んで、興味をひかれてやってきました。
こちらのシェフは、22歳でフランスに渡り、卒業後フランス各地を歩き、ミシュラン三ツ星・二ツ星のお店で修行し、帰国後は、沖縄都ホテル、ホテル日航那覇、ホテル日航東京、サンマリーナホテル、ホテル日航新潟などでシェフ・洋食料理長として勤務し、今のお店を開店したそうですよ。
店内は、落ち着いた大人な雰囲気で、テーブル席になっております。
お客さんは、私達以外に、常連さんらしき女性の2人組がいらっしゃいましたよ。



ランチメニューは、こんな感じです。
今回は、せっかくなので、”DejeunerB Bコース2800円”をいただきました。




前菜は、”ロレーヌ風キッシュ”です。
すごく美味しいです。

”茸と野菜の田舎風スープ”です。
お野菜の風味がでてて、これも美味しいです。

”パン”も焼き立てで旨いです。

これ、何だったけかな?忘れてしまいました。

メインの”牛ロース肉のグリエ”です。
ジューシーで、噛むと味がしみてきて、とても美味しかったです。

”デザート盛り合わせ(ガトーショコラ、クリームブリュレ、アップルパイ)”です。
どれも、上品な甘さで、美味しいです。
甘いもの大好きな私としては、3種類のデザートがいただけて、すごくうれしかったです。

ドリンクは”ホットコーヒー”をいただきましたよ。

相方は、”天然真鯛のワイン蒸し”をいただきましたが、これも「美味しい」と言っていました。

静かな落ち着いた雰囲気の中で、美味しいフレンチをいただけて、すごく幸せな気分になりました。
ここも、ぜひまた来てみたいと思います。
次回は、ディナーで、ワインと一緒にいただいてみたいです。

La Maison Claire 1853
那覇市久米2-15-17
TEL:098-963-6565
地図はこちら
営業時間:ランチ 11:30~14:30、ディナー
18:00~22:00
定休日:日曜日夜、月
Pなし
ある情報誌で見かけて知り、さらにこちらのお店のHP読んで、興味をひかれてやってきました。
こちらのシェフは、22歳でフランスに渡り、卒業後フランス各地を歩き、ミシュラン三ツ星・二ツ星のお店で修行し、帰国後は、沖縄都ホテル、ホテル日航那覇、ホテル日航東京、サンマリーナホテル、ホテル日航新潟などでシェフ・洋食料理長として勤務し、今のお店を開店したそうですよ。
店内は、落ち着いた大人な雰囲気で、テーブル席になっております。
お客さんは、私達以外に、常連さんらしき女性の2人組がいらっしゃいましたよ。
ランチメニューは、こんな感じです。
今回は、せっかくなので、”DejeunerB Bコース2800円”をいただきました。
前菜は、”ロレーヌ風キッシュ”です。
すごく美味しいです。
”茸と野菜の田舎風スープ”です。
お野菜の風味がでてて、これも美味しいです。
”パン”も焼き立てで旨いです。
これ、何だったけかな?忘れてしまいました。
メインの”牛ロース肉のグリエ”です。
ジューシーで、噛むと味がしみてきて、とても美味しかったです。
”デザート盛り合わせ(ガトーショコラ、クリームブリュレ、アップルパイ)”です。
どれも、上品な甘さで、美味しいです。
甘いもの大好きな私としては、3種類のデザートがいただけて、すごくうれしかったです。
ドリンクは”ホットコーヒー”をいただきましたよ。
相方は、”天然真鯛のワイン蒸し”をいただきましたが、これも「美味しい」と言っていました。
静かな落ち着いた雰囲気の中で、美味しいフレンチをいただけて、すごく幸せな気分になりました。
ここも、ぜひまた来てみたいと思います。
次回は、ディナーで、ワインと一緒にいただいてみたいです。
La Maison Claire 1853
那覇市久米2-15-17
TEL:098-963-6565
地図はこちら
営業時間:ランチ 11:30~14:30、ディナー
18:00~22:00
定休日:日曜日夜、月
Pなし
Posted by またやん at 23:55│Comments(2)
│洋食 @南部
この記事へのコメント
ここは中々良さそうな所ですね~
だけど・・・一言いって良い?^^;
こんなにホテルばっかり渡り歩いて
落ち着かないと言うか、大丈夫かな?(笑)
もしかして、引き抜きとか?
だけど・・・一言いって良い?^^;
こんなにホテルばっかり渡り歩いて
落ち着かないと言うか、大丈夫かな?(笑)
もしかして、引き抜きとか?
Posted by pri at 2009年04月15日 16:32
priさんへ
ここは、すごく大人な落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しかったですよ。
ランチタイムにも関わらず、帰り際に、シェフまで外で見送ってくれて、接客もよかったです。
個人的には、好きなお店なので、priさんもよかったら行ってみてくださいね。
でも、priさんお言うとおり、いろんなレストランやホテルを渡り歩いているというのは、なぜでしょうね?
転職が多いというのはいい印象を受けませんが、腕を買われて、いいお店からのオファーがあったのなら、少しでも自分の力を発揮できるお店に移るのであれば、わかるような気がします。
そして、最終的には、自分のお店を構えるのが目標だったのかもしれませんね。
そういえば、県内には、ホテルのシェフや料理長さんだった方が、ご自分のお店を出されているのが多いですよね。
ここは、すごく大人な落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しかったですよ。
ランチタイムにも関わらず、帰り際に、シェフまで外で見送ってくれて、接客もよかったです。
個人的には、好きなお店なので、priさんもよかったら行ってみてくださいね。
でも、priさんお言うとおり、いろんなレストランやホテルを渡り歩いているというのは、なぜでしょうね?
転職が多いというのはいい印象を受けませんが、腕を買われて、いいお店からのオファーがあったのなら、少しでも自分の力を発揮できるお店に移るのであれば、わかるような気がします。
そして、最終的には、自分のお店を構えるのが目標だったのかもしれませんね。
そういえば、県内には、ホテルのシェフや料理長さんだった方が、ご自分のお店を出されているのが多いですよね。
Posted by またやん
at 2009年04月16日 05:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。