2009年01月12日
野菜のごはん 紗鼓めし
那覇市前島にあるしっかりご飯もいただける小料理屋さんです。
あるブログで紹介されていたのを見てすごく気になっていたお店です。
お洒落な店内は、こじんまりとしていて、カウンター席とテーブル席があります。
こちらの女将さんの紗鼓さんの明るくて人懐っこい人柄もあってか、常連のお客さんが多く、この日も私以外、3名の若い男性がいらっしゃっていました。

この日のメニューはこんな感じです。
料理は、お腹のすき具合に合わせて選べるので、とても良いです。

まずは、”生ビール”です。

私は、かなりお腹がすいていたので、全種類入った紗鼓めし2000円のコース(サーモンとはくさい蒸しみそマヨがけ、鶏肉ととうがんの煮もの、三食キンピラ、ちんげん菜ときの子のさっと炒め、薬味モリモリ冷やっこ、ほたてと大根のマヨサラダ、にんじんの白和え、古代米入りごはん、キャベツのみそ汁)を頼みました。
味は、ヘルシーで、バランスもよく美味しかったです。


お店のオススメの”焼酎(芋)(もぐら)”もいただきました。

お店の方も常連のお客さんもすごくフレンドリーで、初めて入ったお店なのに、楽しくお話をしながら過ごせました。
ぜひ、また美味しい料理とお酒と楽しい会話を楽しみに行こうと思っています。

野菜のごはん 紗鼓めし
那覇市前島1-1-18
TEL:098-861-1444
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00
定休日:土
Pなし
あるブログで紹介されていたのを見てすごく気になっていたお店です。
お洒落な店内は、こじんまりとしていて、カウンター席とテーブル席があります。
こちらの女将さんの紗鼓さんの明るくて人懐っこい人柄もあってか、常連のお客さんが多く、この日も私以外、3名の若い男性がいらっしゃっていました。

この日のメニューはこんな感じです。
料理は、お腹のすき具合に合わせて選べるので、とても良いです。

まずは、”生ビール”です。

私は、かなりお腹がすいていたので、全種類入った紗鼓めし2000円のコース(サーモンとはくさい蒸しみそマヨがけ、鶏肉ととうがんの煮もの、三食キンピラ、ちんげん菜ときの子のさっと炒め、薬味モリモリ冷やっこ、ほたてと大根のマヨサラダ、にんじんの白和え、古代米入りごはん、キャベツのみそ汁)を頼みました。
味は、ヘルシーで、バランスもよく美味しかったです。


お店のオススメの”焼酎(芋)(もぐら)”もいただきました。

お店の方も常連のお客さんもすごくフレンドリーで、初めて入ったお店なのに、楽しくお話をしながら過ごせました。
ぜひ、また美味しい料理とお酒と楽しい会話を楽しみに行こうと思っています。

野菜のごはん 紗鼓めし
那覇市前島1-1-18
TEL:098-861-1444
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00
定休日:土
Pなし
Posted by またやん at 08:47│Comments(4)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
おおっ!!
”もぐら”っすね。
これはなかなか美味しいですよね~。
ばいや~。
”もぐら”っすね。
これはなかなか美味しいですよね~。
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2009年01月14日 00:57
酒酔人さんへ
焼酎の”もぐら”って、そんなに有名なんですね。
実は、私は全然知らなくて、この日、女将さんの紗鼓さんと私の隣にいた常連さんに薦められて注文しました。
たしかに、美味しかったですが、この日は常連さんに囲まれていたので、ちょっと緊張してて、味を忘れてしまいました。(笑)
しかし、この焼酎を知っている酒酔人さんもさすが!って感じです。
また、なんかオススメの焼酎がありましたら、教えて下さいね。
焼酎の”もぐら”って、そんなに有名なんですね。
実は、私は全然知らなくて、この日、女将さんの紗鼓さんと私の隣にいた常連さんに薦められて注文しました。
たしかに、美味しかったですが、この日は常連さんに囲まれていたので、ちょっと緊張してて、味を忘れてしまいました。(笑)
しかし、この焼酎を知っている酒酔人さんもさすが!って感じです。
また、なんかオススメの焼酎がありましたら、教えて下さいね。
Posted by またやん
at 2009年01月14日 22:53

うちの近所にありながらなかなかまたやんさんの
ブログで見て気になりながら昨日ようやく食べに
行きましたよ。前日神戸barで3時まで
飲みすぎて健康を考え寄ってみました。
野菜お豆腐メインで体の毒が出て行くようでしたよ。
量は少なめですが少しづついろんなものが
食べられ満足でした。薄味でありながら出汁が
しっかりしていておかわりしたくなりました。特に
秋刀魚のフーチバーロールが最高でした。
女将さんは京都の方かと思ってたら東京のかたで
、厨房にいた男性がうちのお客で二度びっくりでした。
週一は通いたくなりました。
ブログで見て気になりながら昨日ようやく食べに
行きましたよ。前日神戸barで3時まで
飲みすぎて健康を考え寄ってみました。
野菜お豆腐メインで体の毒が出て行くようでしたよ。
量は少なめですが少しづついろんなものが
食べられ満足でした。薄味でありながら出汁が
しっかりしていておかわりしたくなりました。特に
秋刀魚のフーチバーロールが最高でした。
女将さんは京都の方かと思ってたら東京のかたで
、厨房にいた男性がうちのお客で二度びっくりでした。
週一は通いたくなりました。
Posted by ポコポコリ at 2009年10月13日 19:01
ポコポコリさんへ
ポコポコリさんも行かれたんですね。
このお店は、ヘルシーで美味しい食事が、自分のお腹のすき具合に合わせて、いただけるので、いいですよね。
”秋刀魚のフーチバーロール”はめずらしい組み合わせですが、すごく旨そうですね。
すごく食べてみたいです。
それから、女将さんは東京の方ですよね。
私も聞きましたよ。
あと、私が行ったときは厨房に男性はいませんでした。。。最近、入ったのかな?
しかし、ポコポコリさんのところのお客さんですか!
ポコポコリさんの顔の広さに驚かされます。
ところで、前日は、「仲々」さんで3時まで飲んでたんですか!すごいです!
ポコポコリさんも行かれたんですね。
このお店は、ヘルシーで美味しい食事が、自分のお腹のすき具合に合わせて、いただけるので、いいですよね。
”秋刀魚のフーチバーロール”はめずらしい組み合わせですが、すごく旨そうですね。
すごく食べてみたいです。
それから、女将さんは東京の方ですよね。
私も聞きましたよ。
あと、私が行ったときは厨房に男性はいませんでした。。。最近、入ったのかな?
しかし、ポコポコリさんのところのお客さんですか!
ポコポコリさんの顔の広さに驚かされます。
ところで、前日は、「仲々」さんで3時まで飲んでたんですか!すごいです!
Posted by またやん
at 2009年10月15日 00:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。