てぃーだブログ › や~さん堂 › 居酒屋 @南部 › とり蔵

2008年09月11日

とり蔵

那覇市の久茂地川沿いにある鶏料理のお店です。
ネットで見つけて、すごく気になっていたお店です。
実は、以前にも一度訪れたのですが、満席で入れず、今回は2度目のチャレンジで入店することができました。
昔の民家を改造したようなつくりの店内には、カウンター席、テーブル席、座敷があり、お客さんも会社帰りと思われる方々でにぎわっていました。
とり蔵

とり蔵

まずは、大好きな”エビスビール550円”です。
とり蔵

メニューの一部です。
これ以外にもありますが、撮り忘れてしまいました。
とり蔵とり蔵とり蔵とり蔵

”もも焼(中)680円”です。
さすが、お店のおすすめだけあって、ジューシーで、とても美味しかったです。
とり蔵

”地頭鶏チャーハン680円”です。
とり蔵

”特製つくね 630円”です。
これは、食べた瞬間「うまーい!」って思わずつぶやいてしまうほど、美味しかったです。
とり蔵

”にんにく香味焼(中)780円”です。
とり蔵

今回は焼き物系を中心に注文しましたが、どれも香ばしくてジューシー、いい塩加減で、とても美味しかったです。
肉質や塩にこだわっているお店って感じがしました。

料理全般とても美味しくて、また行きたいお店です。
とり蔵

とり蔵
那覇市久茂地2-24-17
TEL:098-864-2105
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00(L.O.24:30)
定休日:日
Pなし


同じカテゴリー(居酒屋 @南部)の記事
ほっと家 里学
ほっと家 里学(2009-09-20 07:20)

炭火串焼 笑宴
炭火串焼 笑宴(2009-08-29 00:05)


Posted by またやん at 17:49│Comments(4)居酒屋 @南部
この記事へのコメント
中々良い感じですね~(^-^)
早速今度行ってみます~
私の大好きな白レバーもあるし~
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年09月12日 14:57
上等そうなお店で入りにくい感じでしたが、なかなかよさそうですね~。

鶏、つくね大好きなのでがんばって行ってみようかな~。
Posted by kenshin at 2008年09月12日 18:01
priさんへ

この店は、結構、よかったですよ。
チャーハンは普通でしたが、他の料理は、香りもすごくよくて、美味しかったですよ。
一緒に行った同僚も、絶賛していましたよ~。
よかったら、今度行ってみてください。

ところで、priさんも”白レバー”が好きなんですね。
私は、先日行った「飛猿」で”白レバー刺”をいただいて、すごく美味しかったので、次回は、ここの”白レバー”もぜひ食べてみたいと思っています。

ちなみに、こちらのお店も、結構、いっぱいするようなので、予約を入れてから行ったほうがいいと思います。
Posted by またやんまたやん at 2008年09月12日 18:05
kenshinさんへ

料理全般美味しくて、なかなか良いお店でしたよ。
kenshinさん、鶏やつくねが大好きなら、気に入ってもらえると思いますよ。

見た目は、入りにくい感じのお店かもしれませんが、お店の方もいい感じだったので、思ったよりは気軽に入れるお店だと思いますよ。

ただ、結構、混み合っていることが多いので、予約していかれた方が、無難だと思います。
Posted by またやんまたやん at 2008年09月13日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。