2008年08月04日
ビストロ・フレンチ ル・プレズィール
那覇市泉崎のバスターミナル近くにあるフレンチレストランです。
店内は、外観の雰囲気と異なり、奥行きがあり意外に広々としていて、テーブル席のみとなっています。
お客さんは、私達以外に、女性やカップルのお客さんが3組ほど、いらっしゃいました。

ランチメニューは、こんな感じです。(見えにくくて、すみません。)
ランチメニューはデザートと飲物がつかないコースとつくコースの2種類あり、今回はもちろんデザートもついている”ランチB1300円”にしました。

まずは、”パン”が出てきました。

”前菜”です。
コースの中で、前菜は特に大好きで、いつも楽しみです。

”スープ”です。
牛乳の風味が強かったですが、美味しかったです。

メインの肉料理”牛ミンチとじゃがいものグラタン仕立て”です。
これは、じゃがいもと牛ミンチがいい具合に味付けされていて、美味しかったです。

相方が頼んだ”お魚料理”赤マチのポワレ バルサミコ風味”です。
味見させてもらいましたが、これもなかなか美味しかったです。

デザートです。
もちろんドリンクもついていますよ。

味も雰囲気も、なかなか良かったです。
ただ、お客さんが4組しかいなかったせいか、お店の方が私達のテーブルの横でじーっと立って見ておられたので、食べるてるときにちょっと気になりました。
今度は、夜の料理もどんな感じか食べてみたい気がします。

ビストロ・フレンチ ル・プレズィール
那覇市泉崎1-14-14
TEL:098-867-9880
地図はこちら
営業時間:11:30~14:00(L.O)、18:00~22:00(L.O)
定休日:日
Pなし
店内は、外観の雰囲気と異なり、奥行きがあり意外に広々としていて、テーブル席のみとなっています。
お客さんは、私達以外に、女性やカップルのお客さんが3組ほど、いらっしゃいました。
ランチメニューは、こんな感じです。(見えにくくて、すみません。)
ランチメニューはデザートと飲物がつかないコースとつくコースの2種類あり、今回はもちろんデザートもついている”ランチB1300円”にしました。
まずは、”パン”が出てきました。
”前菜”です。
コースの中で、前菜は特に大好きで、いつも楽しみです。
”スープ”です。
牛乳の風味が強かったですが、美味しかったです。
メインの肉料理”牛ミンチとじゃがいものグラタン仕立て”です。
これは、じゃがいもと牛ミンチがいい具合に味付けされていて、美味しかったです。
相方が頼んだ”お魚料理”赤マチのポワレ バルサミコ風味”です。
味見させてもらいましたが、これもなかなか美味しかったです。
デザートです。
もちろんドリンクもついていますよ。
味も雰囲気も、なかなか良かったです。
ただ、お客さんが4組しかいなかったせいか、お店の方が私達のテーブルの横でじーっと立って見ておられたので、食べるてるときにちょっと気になりました。
今度は、夜の料理もどんな感じか食べてみたい気がします。
ビストロ・フレンチ ル・プレズィール
那覇市泉崎1-14-14
TEL:098-867-9880
地図はこちら
営業時間:11:30~14:00(L.O)、18:00~22:00(L.O)
定休日:日
Pなし
Posted by またやん at 17:38│Comments(6)
│洋食 @南部
この記事へのコメント
豪勢なランチを食べてますね!
私の今日の昼食は『ヘチマの味噌煮』¥500でした・・・・^^;
だけど!美味しい店を知ると行きたくなる気持ち分かりますよ♪
私の今日の昼食は『ヘチマの味噌煮』¥500でした・・・・^^;
だけど!美味しい店を知ると行きたくなる気持ち分かりますよ♪
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年08月04日 18:04

新垣@ゆうまーるさんへ
たまに、無性にフレンチが食べたくなって、比較的安いランチタイムを見計らって食べにいったりしますよ。
たまたま、お寿司、フレンチと豪華なランチが続いたけれども、普段は弁当や食堂、おそば屋さん、cafeめしとかがほとんどですよ。
帰りがいつも遅いので、さすがに、家に帰ってご飯つくろうという気がおきなくて、夜もほとんど外食なってしまってて、栄養面が気になるところですが。。。
ちなみに、「ヘチマの味噌煮」は、私も大好きで、よく食べてますよ。
特に、へちまの食感が大好きです。
よ~し、今日の夕食は、ナーベーラーにしようかな!
たまに、無性にフレンチが食べたくなって、比較的安いランチタイムを見計らって食べにいったりしますよ。
たまたま、お寿司、フレンチと豪華なランチが続いたけれども、普段は弁当や食堂、おそば屋さん、cafeめしとかがほとんどですよ。
帰りがいつも遅いので、さすがに、家に帰ってご飯つくろうという気がおきなくて、夜もほとんど外食なってしまってて、栄養面が気になるところですが。。。
ちなみに、「ヘチマの味噌煮」は、私も大好きで、よく食べてますよ。
特に、へちまの食感が大好きです。
よ~し、今日の夕食は、ナーベーラーにしようかな!
Posted by またやん
at 2008年08月04日 18:30

私もコース料理で一番好きなのは前菜です(笑)
デザートは食べない派なので、その分省いて
くれて安く出してくれる所が好きですね~
デザートは食べない派なので、その分省いて
くれて安く出してくれる所が好きですね~
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年08月05日 14:55

priさんへ
priさんもコース料理では前菜が一番好きなんですね。
私も、前菜が一番好きで、メインなしで、前菜だけをたくさん食べたいくらいです。
前菜をつまみに、お酒をいただくと最高ですよね。
それから、priさんは、甘いものが苦手でしたっけ?
この店のように、デザートを食べない方のための値段設定がされているとありがたいですよね。
よかったら、今度行かれてみてはいかがでしょう?
ちなみに、私はデザートも大好きなので、あれば必ずつけますよ。(笑)
priさんもコース料理では前菜が一番好きなんですね。
私も、前菜が一番好きで、メインなしで、前菜だけをたくさん食べたいくらいです。
前菜をつまみに、お酒をいただくと最高ですよね。
それから、priさんは、甘いものが苦手でしたっけ?
この店のように、デザートを食べない方のための値段設定がされているとありがたいですよね。
よかったら、今度行かれてみてはいかがでしょう?
ちなみに、私はデザートも大好きなので、あれば必ずつけますよ。(笑)
Posted by またやん
at 2008年08月05日 18:11

いつも 食べ歩き い〜ですね(^O^)私も仕事柄 休みの日は色々みなきゃーと思うんですが ついつい居酒屋に行ってしまいますf^_^;私はPastaが大好きなので美味しいとこあったら教えてもらえませんか〜?楽しみにしてまぁす
Posted by ヤイ at 2008年08月05日 23:39
ヤイさんへ
ヤイさん、こんばんは!
仕事でいつも帰り遅くて、休日もほとんど出勤していることが多いので、料理を作る時間がなくて、ほとんど弁当か外食です。
それがきっかけで、いろんなお店に行っているので、せっかくだからと言うことで、今年からブログをはじめてみました。
文章も、写真撮影も下手で、結構見づらいところもあると思いますが、少しずつ良くしていこうと思っておりますので、よかったらまた覗いてやって下さいね。
ところで、ヤイさんは飲食店にお勤めなんですか?
やはり、他のお店を廻って研究したりもするんですね~。
私が、よく行く居酒屋さんの大将も、「いいお店教えてー」とか、「一緒に食べに行こう」とかよく言われますよ。(笑)
ヤイさんは、居酒屋さんによく行かれるんですね。
今度、お勧めのお店あったら、教えて下さいね。
それから、パスタの美味しいお店ですかー!
お店は結構知っているかも知れませんが、どこが一番美味しいかと言うと、正直、かなり悩みます。
とりあえず、思いついたとこで、比較的美味しかったお店を紹介しておきますね。
那覇だと、「てだこ亭」、「マンジャーモ」、最近行って冷製パスタが美味しかった「acco glienza」、最近行っていませんが、昔すごくお気に入りだった「ヨナハウス」、中部だったら「グールトン」、イタリアン全般美味しかった「ダイナー花パリ」、北部だったら「クッチーナ」くらいしか、今は思い浮かびませんでした。
それと、まだ行ったことありませんが、今とても気になっているお店が、宜野湾市真志喜にある「加藤食堂」ですよ。
また、気がついたらお知らせしますね。
それから、ヤイさんのお勧めがあったら教えて下さいね。
ヤイさん、こんばんは!
仕事でいつも帰り遅くて、休日もほとんど出勤していることが多いので、料理を作る時間がなくて、ほとんど弁当か外食です。
それがきっかけで、いろんなお店に行っているので、せっかくだからと言うことで、今年からブログをはじめてみました。
文章も、写真撮影も下手で、結構見づらいところもあると思いますが、少しずつ良くしていこうと思っておりますので、よかったらまた覗いてやって下さいね。
ところで、ヤイさんは飲食店にお勤めなんですか?
やはり、他のお店を廻って研究したりもするんですね~。
私が、よく行く居酒屋さんの大将も、「いいお店教えてー」とか、「一緒に食べに行こう」とかよく言われますよ。(笑)
ヤイさんは、居酒屋さんによく行かれるんですね。
今度、お勧めのお店あったら、教えて下さいね。
それから、パスタの美味しいお店ですかー!
お店は結構知っているかも知れませんが、どこが一番美味しいかと言うと、正直、かなり悩みます。
とりあえず、思いついたとこで、比較的美味しかったお店を紹介しておきますね。
那覇だと、「てだこ亭」、「マンジャーモ」、最近行って冷製パスタが美味しかった「acco glienza」、最近行っていませんが、昔すごくお気に入りだった「ヨナハウス」、中部だったら「グールトン」、イタリアン全般美味しかった「ダイナー花パリ」、北部だったら「クッチーナ」くらいしか、今は思い浮かびませんでした。
それと、まだ行ったことありませんが、今とても気になっているお店が、宜野湾市真志喜にある「加藤食堂」ですよ。
また、気がついたらお知らせしますね。
それから、ヤイさんのお勧めがあったら教えて下さいね。
Posted by またやん
at 2008年08月06日 20:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。