2008年07月30日
南国酒房 チャンプル
那覇市牧志の竜宮通りにある小料理屋さんです。
店内は、奥に細長く、カウンターだけのお店です。
私が、行ったときは、ちょうどお客さんが帰られたあとで、客は私一人でした。
こちらの女将さんは、富山県出身の方で、あちらの食材を送ってもらって、こちらで作って出したりしているそうです。
このお店の本店は富山県にあり、息子さんがそちらで沖縄料理の店をやっているそうです。
あと、石川県金沢市にも支店があるそうですよ。


こちらのお店は、メニューはなくて、お酒を頼むと適当につまみがでてきます。
まずは、”ビンビール(オリオン)”です。

”モズク入りヒラヤーチ”です。

”スミイカ”?というイカの塩辛みたいなものです。
富山から、取り寄せたそうですが、これはすごくお酒にもあうし、あったかいごはんと一緒に食べてもいいと思います。
これを食べるために、通ってくるお客さんもいるそうですよ。

”赤ウリの漬物”です。
さっぱりしていいですね。

明るくて、お話好きの女将さんとお話しも楽しかったのですが、あまりにも喋るので、料理に箸をつけるタイミングをとるのが難しかったです。(笑)
富山の料理も、ちょくちょく出しているので、運がよければいただけると思います。
それを楽しみに行かれるのもいいと思います。

南国酒房 チャンプル
那覇市牧志3-10-6
TEL:098-863-5706
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00
定休日:日
Pなし
店内は、奥に細長く、カウンターだけのお店です。
私が、行ったときは、ちょうどお客さんが帰られたあとで、客は私一人でした。
こちらの女将さんは、富山県出身の方で、あちらの食材を送ってもらって、こちらで作って出したりしているそうです。
このお店の本店は富山県にあり、息子さんがそちらで沖縄料理の店をやっているそうです。
あと、石川県金沢市にも支店があるそうですよ。


こちらのお店は、メニューはなくて、お酒を頼むと適当につまみがでてきます。
まずは、”ビンビール(オリオン)”です。

”モズク入りヒラヤーチ”です。
”スミイカ”?というイカの塩辛みたいなものです。
富山から、取り寄せたそうですが、これはすごくお酒にもあうし、あったかいごはんと一緒に食べてもいいと思います。
これを食べるために、通ってくるお客さんもいるそうですよ。
”赤ウリの漬物”です。
さっぱりしていいですね。
明るくて、お話好きの女将さんとお話しも楽しかったのですが、あまりにも喋るので、料理に箸をつけるタイミングをとるのが難しかったです。(笑)
富山の料理も、ちょくちょく出しているので、運がよければいただけると思います。
それを楽しみに行かれるのもいいと思います。
南国酒房 チャンプル
那覇市牧志3-10-6
TEL:098-863-5706
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00
定休日:日
Pなし
Posted by またやん at 17:30│Comments(4)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
ヘェ~竜宮通りにこんなお店もあったんですね!!
富山から直送で新鮮な食材が食べれそうだ^^
あっ!この辺にお洒落なbarがあるって教えてもらったけど
自分で探すしかないか^^;
だけど!通りで夜遊びし過ぎたら浦島太郎になるかもな~(笑)
富山から直送で新鮮な食材が食べれそうだ^^
あっ!この辺にお洒落なbarがあるって教えてもらったけど
自分で探すしかないか^^;
だけど!通りで夜遊びし過ぎたら浦島太郎になるかもな~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年07月30日 19:58

新垣@ゆうまーるさんへ
私も、偶然ネットで見かけるまでは、竜宮通りにこのようなお店があるなんて知りませんでした!
お店は、この辺のお店の中では、比較的新しい感じのお店なので、すぐわかると思いますよ。
食材は、富山の息子さんに、送ってもらっているそうですよ。
今回は、残念ながらあまり食べれませんでしたが、いい食材が届いたときには、またいってみたいなぁって思いました。
ところで、この辺のお洒落なbarって、どこだろう?
最近、この辺にも、お洒落な感じのbarもちょこちょこできていますよ。
散歩しているだけでも、新しい発見があって、結構おもしろいです。
ほんと、この通りで、夜遊びし過ぎたら、浦島太郎になるかもしれませんね。
どおりで、年配の方が多いと思いましたよ~(笑)
ちなみに、この通りは年金通りとも呼ばれるらしいですよ。
私も、偶然ネットで見かけるまでは、竜宮通りにこのようなお店があるなんて知りませんでした!
お店は、この辺のお店の中では、比較的新しい感じのお店なので、すぐわかると思いますよ。
食材は、富山の息子さんに、送ってもらっているそうですよ。
今回は、残念ながらあまり食べれませんでしたが、いい食材が届いたときには、またいってみたいなぁって思いました。
ところで、この辺のお洒落なbarって、どこだろう?
最近、この辺にも、お洒落な感じのbarもちょこちょこできていますよ。
散歩しているだけでも、新しい発見があって、結構おもしろいです。
ほんと、この通りで、夜遊びし過ぎたら、浦島太郎になるかもしれませんね。
どおりで、年配の方が多いと思いましたよ~(笑)
ちなみに、この通りは年金通りとも呼ばれるらしいですよ。
Posted by またやん
at 2008年07月30日 20:31

最近は栄町で遊んでいるので桜坂あたりは
行ってないですね~^^;
と言うか、そろそろ栄町も飽きて来たので
桜坂に移動しようかなー(笑)
行ってないですね~^^;
と言うか、そろそろ栄町も飽きて来たので
桜坂に移動しようかなー(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年07月31日 14:32

priさんへ
priさんは、最近、栄町で遊んでるんですかー!
栄町も、おもしろいお店がたくさんできていて、いいですよね。
私の行きたいお店のリストにも、栄町のお店を数店舗あげてありますよ。
今度、どこかでバッタリ会うかもしれませんね。(笑)
桜坂の方も、いろんなお店があって楽しいですよ。
あっ、priさんも以前は、よく行かれてたんですよね。
今は、桜坂周辺のこの竜宮通り近辺にも気になるお店が増えてきていますよ。
榮町にあきてきたら、たまには桜坂もいいですよ。
priさんは、最近、栄町で遊んでるんですかー!
栄町も、おもしろいお店がたくさんできていて、いいですよね。
私の行きたいお店のリストにも、栄町のお店を数店舗あげてありますよ。
今度、どこかでバッタリ会うかもしれませんね。(笑)
桜坂の方も、いろんなお店があって楽しいですよ。
あっ、priさんも以前は、よく行かれてたんですよね。
今は、桜坂周辺のこの竜宮通り近辺にも気になるお店が増えてきていますよ。
榮町にあきてきたら、たまには桜坂もいいですよ。
Posted by またやん
at 2008年07月31日 17:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。