てぃーだブログ › や~さん堂 › 沖縄そば @中部 › そばじょ~ぐ~珍竹林

2008年07月18日

そばじょ~ぐ~珍竹林

浦添市牧港の沖銀裏通りにあるおそば屋さんです。
以前、安波茶交差点のところにあった頃に行ったことありますが、牧港に移転してからは初めてやってきました。
ここは、以前も別のそば屋さんだったのですが、その時と雰囲気はあまり変わっていないような気がしました。
席は、カウンター席とテーブル席、座敷がありますよ。
この日は、平日のお昼休みだったので、お客さんは近くの会社員と思われる方達でにぎわっていました。
そばじょ~ぐ~珍竹林

そばじょ~ぐ~珍竹林

メニューは、こんな感じです。
そばを中心に、定食物もありましたよ。
そばじょ~ぐ~珍竹林

そばじょ~ぐ~珍竹林

今回は、すごくお腹がすいていたので、”そば定食(しょうが焼き)(白米、半そば、小鉢付)650円”にしました。
そばじょ~ぐ~珍竹林

こちらのそばは、久しぶりにいただいたのですが、スープがあっさり目ですが、コクがあって、前回食べたときよりも美味しくなっているような気がしました。
そばじょ~ぐ~珍竹林

麺も悪くはないのでが、硬麺好きな私としては、もう少しコシの強い麺が好きです。
そばじょ~ぐ~珍竹林

そば以外のしょうが焼きや小鉢も普通に美味しくて、これで650円はいいなぁって思いました。
そばじょ~ぐ~珍竹林

お店の入口には、レトロなおもちゃが飾ってありました。
最近、こんな感じのお店が増えていますね。
そばじょ~ぐ~珍竹林

職場からも近いので、機会があれば、また来てみたいと思います。
そばじょ~ぐ~珍竹林

そばじょ~ぐ~珍竹林
浦添市牧港1-55-2
TEL:098-878-2032
地図はこちら
営業時間:11:00~17:00
定休日:土曜日(たま~にあいています)、第3日曜日
Pなし


同じカテゴリー(沖縄そば @中部)の記事
はごろもそば
はごろもそば(2009-10-09 01:01)

神宮そば
神宮そば(2009-10-08 01:08)


Posted by またやん at 18:18│Comments(4)沖縄そば @中部
この記事へのコメント
こんにちは☆

私もつい先日行ってきました~

最初名前聞いて『ん?』と思い店先ディスプレーに改めて『ん?』

ちょい不安感な中入りとりあえずお店の方お勧めの珍竹林そばを注文☆

自家製めんの食感とアーサの絡みが妙にマッチしておいしかったです♪

沖縄そばに天かすっていうトッピングにも驚き。。

おいしいそば屋さん情報募集中なのでまたどこか行った際にはUP宜しくお願いします(笑

またおじゃまさせて頂いきますね

それでは。。
Posted by ぴこぴこ at 2008年07月19日 00:23
こんにちは、ぴこぴこさん!
ぴこぴこさんも、先日行ってきたんですね。
店名は、結構インパクトがありますが、入口のディスプレイも何かこだわりを感じますよね。

確かに、最初入る時は、どんな方がやっているのだろう?料理はどうだろう?とか不安になるのは、わかる気がします。
私も、そう思いましたもの。

お店の方お勧めの”珍竹林そば”は、安波茶にあるときに食べたような記憶がありますが、”アーサ”や”天かす”も入っていたかなぁ?
すいません、ちょっと記憶が飛んでますね~。
今度、行く機会があったら、いただいてみます。

ぴこぴこさんは、そば屋さんが好きなんですね。
私のブログでは、美味しいそば屋さんも、そうでないところも載せていますが、当然お店の批判や中傷はかかないようにしております。
美味しいお店は、文章表現で、自分なりに絶賛して書いているつもりなので、その辺を参考にしていただけたらと思います。
写真撮影や文章が下手ですが、その辺は少しずつでも改善していこうと思っていますので、お時間があるときにでも、また見てやって下さいね。
Posted by またやんまたやん at 2008年07月19日 10:31
エェ~っと・・・店主に代わり毎度おおきに~♪
ココの店は幼馴染の友が営んでいます^^;

確かに自家製麺だけど出汁の「あっさり」&「こってり」も
安波茶の時に比べ進化していますが
麺に負けています・・・^^;
私から提言しておきますのでしばらくして
味を確かめに行ってくださいm(_ _)m
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2008年07月19日 11:52
新垣@ゆうまーるさんへ

えー、こちらのお店は、新垣さんの幼馴染の友人がされてるんですかー!
ちょっと、生意気なコメントを書いてしまって、すみません。

そばは、とても美味しかったですよ。
ただ、麺の硬さとかは、人によって好みがあると思いますが、個人的にはもう少しコシの強い麺が好きです。
でも、定食物も充実しているし、大満足でしたよ。

今後、新垣さんからの提言で、どう進化するか楽しみにしています。
職場から近いので、また行ってみますね。
Posted by またやんまたやん at 2008年07月19日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。