2008年06月07日
おでんホームベース
那覇市の桜坂社交街にあるおでん屋さんです。
お店は、昔のスナックのようなつくりで、カウンター席と後ろの方に、ソファー席もあったりします。



お客さんは、私以外に、かなり泥酔しているおばちゃんがいました。
私が、ひとりで食べていると、このおばちゃん(といっても、私の母親よりずっと年上です。)に、しつこく話しかけられ、しまいには頬ずりまでされちゃいました。
この店の女将さんは結構明るくて話好きで、このおばちゃんが帰った後、いろいろお話しましたよ。
この泥酔していたおばちゃんは、以前、この店の近くにあったお店にいた方で、道路拡張工事のため、三原の方にお店を移転して、久々に訪れたてきたそうです。
また、このお店は以前、安里でお店をやっていたらしく、4年前にこちらに移転してきたそうで、以前、このお店が結成していたの野球チームの常連さんたちが「ホームベース」という店名をつけてくれたらしいです。
生ビールがないので、瓶ビールをいただきました。
おでんを温めている間に「これ食べてねー」と”かまぼこ”やら冷たい”メンチカツ?”も出てきました。

しばらくすると、大盛りのおでんが出てきて、かなりビックリしましたが、なんとか全部食べきりました。
おでんの具材は結構大きくて、味もそんなに悪くはないのですが、そばにいたおばちゃんにしつこく口撃されて、味が半減してしまいました。
味的に言うと、個人的には「悦ちゃん」の方が好みです。

今回、瓶ビール((中瓶)×2本、おでん大盛、その他つまみが出てきましたが、2500円ととても格安な値段だったのはさすがと思いました。

那覇市牧志
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
お店は、昔のスナックのようなつくりで、カウンター席と後ろの方に、ソファー席もあったりします。



お客さんは、私以外に、かなり泥酔しているおばちゃんがいました。
私が、ひとりで食べていると、このおばちゃん(といっても、私の母親よりずっと年上です。)に、しつこく話しかけられ、しまいには頬ずりまでされちゃいました。
この店の女将さんは結構明るくて話好きで、このおばちゃんが帰った後、いろいろお話しましたよ。
この泥酔していたおばちゃんは、以前、この店の近くにあったお店にいた方で、道路拡張工事のため、三原の方にお店を移転して、久々に訪れたてきたそうです。
また、このお店は以前、安里でお店をやっていたらしく、4年前にこちらに移転してきたそうで、以前、このお店が結成していたの野球チームの常連さんたちが「ホームベース」という店名をつけてくれたらしいです。
生ビールがないので、瓶ビールをいただきました。
おでんを温めている間に「これ食べてねー」と”かまぼこ”やら冷たい”メンチカツ?”も出てきました。

しばらくすると、大盛りのおでんが出てきて、かなりビックリしましたが、なんとか全部食べきりました。
おでんの具材は結構大きくて、味もそんなに悪くはないのですが、そばにいたおばちゃんにしつこく口撃されて、味が半減してしまいました。
味的に言うと、個人的には「悦ちゃん」の方が好みです。

今回、瓶ビール((中瓶)×2本、おでん大盛、その他つまみが出てきましたが、2500円ととても格安な値段だったのはさすがと思いました。

那覇市牧志
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 10:21│Comments(6)
│居酒屋 @南部
この記事へのコメント
桜坂は、何が起こるかわからないから
楽しいけど・・・(笑)
考え方によっては、筋肉モリモリのお兄ちゃんに
頬ずりされるよりも良かったんじゃないの?(爆)
楽しいけど・・・(笑)
考え方によっては、筋肉モリモリのお兄ちゃんに
頬ずりされるよりも良かったんじゃないの?(爆)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年06月07日 11:30

priさんへ
そうですね。
この店は、あるブログで見かけて、気になっていました。
こういったディープな雰囲気も好きなので、思い切って入ってみました。
でも、まさか酔っ払いにからまれるとは、思いませんでしたよ。
おばちゃんに、頬ずりされたのですが、意外とすべすべしたお肌で、何かいい匂いもしましたよ。
筋肉モリモリのお兄ちゃんに頬ずりされるよりは、ずーっと良かったと思いますよ。(笑)
priさんの言うとおり、桜坂は何が起こるかわからないですね。
確かに、そういうハプニングも結構、楽しいです。
でも、せめて食べてる時だけでも、ゆっくり味わせていただきたいなぁって思いました。
そうですね。
この店は、あるブログで見かけて、気になっていました。
こういったディープな雰囲気も好きなので、思い切って入ってみました。
でも、まさか酔っ払いにからまれるとは、思いませんでしたよ。
おばちゃんに、頬ずりされたのですが、意外とすべすべしたお肌で、何かいい匂いもしましたよ。
筋肉モリモリのお兄ちゃんに頬ずりされるよりは、ずーっと良かったと思いますよ。(笑)
priさんの言うとおり、桜坂は何が起こるかわからないですね。
確かに、そういうハプニングも結構、楽しいです。
でも、せめて食べてる時だけでも、ゆっくり味わせていただきたいなぁって思いました。
Posted by またやん
at 2008年06月07日 12:11

桜坂って 面白そうですね!
悦ちゃんあたりも桜坂ですよね?
あの近辺 探ってみたかったなぁ(笑 あぶないかしら?
お店の雰囲気も変わっていますね
北海道ではなかなかないんじゃないでしょうか?
田舎の方にいけばあるのかなぁ。
悦ちゃんに入ったときもびっくりしましたし(笑
悦ちゃんあたりも桜坂ですよね?
あの近辺 探ってみたかったなぁ(笑 あぶないかしら?
お店の雰囲気も変わっていますね
北海道ではなかなかないんじゃないでしょうか?
田舎の方にいけばあるのかなぁ。
悦ちゃんに入ったときもびっくりしましたし(笑
Posted by おはな at 2008年06月07日 12:28
おはなさんへ
桜坂は、昔はおじさん達の飲み屋街だったのですが、最近は若い方達も増えてきて、昔の雰囲気とお洒落な雰囲気のお店が入り混じった面白い町になっていて、私的には好きなところです。
おはなさんの行かれた「悦ちゃん」は、桜坂のど真ん中ですね。
あの辺は、かなり怪しい雰囲気のお店が多いのですが、逆に昔にタイムスリップしたような感覚が味わえて、なんだかホッとしたりもします。
ちょっと、薄暗いところもありますが、女性もよく歩いていますし、そんなに心配はないと思いますが、酔っ払いが歩いていることもあるので、念のため1人よりは、人数がいた方がいいかもしれませんね。
おはなさんが、次回来られることがあったら、桜坂探検してみてはいかがでしょうか?
お店の雰囲気、変わってますか?
北海道ではあまりない雰囲気なんですね。
私は、このようなお店はいっぱい見てきていて、沖縄の昔のお店はこんな雰囲気のお店が多いですよ。
ならば、「悦ちゃん」の雰囲気は驚いたでしょうね!
ジュークボックスもあったりしますからね。(笑)
桜坂は、昔はおじさん達の飲み屋街だったのですが、最近は若い方達も増えてきて、昔の雰囲気とお洒落な雰囲気のお店が入り混じった面白い町になっていて、私的には好きなところです。
おはなさんの行かれた「悦ちゃん」は、桜坂のど真ん中ですね。
あの辺は、かなり怪しい雰囲気のお店が多いのですが、逆に昔にタイムスリップしたような感覚が味わえて、なんだかホッとしたりもします。
ちょっと、薄暗いところもありますが、女性もよく歩いていますし、そんなに心配はないと思いますが、酔っ払いが歩いていることもあるので、念のため1人よりは、人数がいた方がいいかもしれませんね。
おはなさんが、次回来られることがあったら、桜坂探検してみてはいかがでしょうか?
お店の雰囲気、変わってますか?
北海道ではあまりない雰囲気なんですね。
私は、このようなお店はいっぱい見てきていて、沖縄の昔のお店はこんな雰囲気のお店が多いですよ。
ならば、「悦ちゃん」の雰囲気は驚いたでしょうね!
ジュークボックスもあったりしますからね。(笑)
Posted by またやん
at 2008年06月07日 14:26

スゴイ!
「おでん」「スナックのような店内」「ホームベース」と何もかもがミスマッチ!
でも、読者にとってはこういうハプニングも面白いで~す(ごめんなさい)!!
自分では絶対入る勇気がなさそうなお店も取材してくれて、またやんさんには本当に脱帽!m(μ_μ)m
「おでん」「スナックのような店内」「ホームベース」と何もかもがミスマッチ!
でも、読者にとってはこういうハプニングも面白いで~す(ごめんなさい)!!
自分では絶対入る勇気がなさそうなお店も取材してくれて、またやんさんには本当に脱帽!m(μ_μ)m
Posted by じゅんべ
at 2008年06月07日 20:15

じゅんべさんへ
こういうハプニングを期待しているわけではないのですが、こんなネタがあると私もブログも書きやすいですよ。
私のブログは、あまり笑えるところは、ないのですが、今回のネタはじゅんべさんにも楽しんでもらえたようで、とてもうれしいです。
このようなお店って、ほとんど雑誌やグルメガイドなんかには載りませんので、私も別の方のブログで偶然見つけて、興味を引かれて入りましたよ。
私もお店に入る前、何度もこの店の前をウロウロしてたんですが、勇気をだして、入りましたよ。
桜坂というと、こんなディープなお店が多いので、また行ってみようと思っていますよ。
よかったらまた見てやって下さいね。
こういうハプニングを期待しているわけではないのですが、こんなネタがあると私もブログも書きやすいですよ。
私のブログは、あまり笑えるところは、ないのですが、今回のネタはじゅんべさんにも楽しんでもらえたようで、とてもうれしいです。
このようなお店って、ほとんど雑誌やグルメガイドなんかには載りませんので、私も別の方のブログで偶然見つけて、興味を引かれて入りましたよ。
私もお店に入る前、何度もこの店の前をウロウロしてたんですが、勇気をだして、入りましたよ。
桜坂というと、こんなディープなお店が多いので、また行ってみようと思っていますよ。
よかったらまた見てやって下さいね。
Posted by またやん
at 2008年06月08日 08:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。