てぃーだブログ › や~さん堂 › 居酒屋 @南部 › 鮨・旬菜和伝442

2008年05月13日

鮨・旬菜和伝442

那覇市松山の中心にある和食系の居酒屋さんです。
店内は、すごく落ち着いた大人のお店といった感じです。
鮨・旬菜和伝442
    
鮨・旬菜和伝442

料理は、コースから単品までいろいろありますが、今回は”おまかせ鮨コース(嵐山)(御付出し・お造り・茶碗蒸し・握り鮨・汁物・果物)4,500円”にしましたよ。

まずは、生ビール(アサヒプレミアム)です。
鮨・旬菜和伝442

お通しは、ちょっとずつですが、見た目も味もすごく美味しかったです。
鮨・旬菜和伝442

御付け出しは、フキでしたが、さっぱりとして、シャキシャキとした食感もよく美味しかったです。
鮨・旬菜和伝442

お造りです。
新鮮プリプリで美味しかったです。
鮨・旬菜和伝442

茶碗蒸しですよ。
鮨・旬菜和伝442

メインの握り鮨ですよ。
これも、新鮮でなかな美味しかったです。
鮨・旬菜和伝442

赤出汁もついています。
鮨・旬菜和伝442

最後のデザートは、いろんな種類があって美味しかったのです。
このみかんのゼリーみたいな料理が、フルーツっぽくない変わった味でした。
鮨・旬菜和伝442

値段は少々お高めですが、お店の方の接客がすごく良くて、気持ちよく過ごすことができました。
鮨・旬菜和伝442

鮨・旬菜和伝442
那覇市松山1-19-11 パークサイド松山1F
TEL:098-861-8442
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00(L.O.02:00)
定休日:日
Pなし


同じカテゴリー(居酒屋 @南部)の記事
ほっと家 里学
ほっと家 里学(2009-09-20 07:20)

炭火串焼 笑宴
炭火串焼 笑宴(2009-08-29 00:05)


Posted by またやん at 17:49│Comments(4)居酒屋 @南部
この記事へのコメント
またやんさん

おはようございます。

今日も朝から空が晴れ渡っていますね~~(^_^)v

コース料理>久しく食べてないさ~~~

ゆっくりと味あう料理もいいですよね!
Posted by MAGIMAGI at 2008年05月14日 08:47
オォォ!ここの店には1度は行きましたよ~^^y

和の空間に癒され気が抜けて日本酒をガブガブと飲み過ぎて
味の記憶がないんですよね・・・(笑)
今度行く時には絶対に味わいに行って参ります!!

おっと!
お隣の「松山うどん」は人気があり!!
飲んだ帰りに良く食べに行きますよ~~♪
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2008年05月14日 13:56
とっても良さそうな感じのお店ですね~(*´∇`*)
私はこー言った大人な感じのお店が大好きです♪

だけどこのコース料理の内容・・・少なくない?
これで4500円は少し高い感じがする^^;
単品の料理の値段はどうでしたか?
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年05月14日 14:21
MAGIさんへ

MAGIさん、おはようございます。
今日もいい天気ですね。
しかし、昨夜は、仕事の接待で、今日は二日酔い気味ですよ。(笑)

MAGIさん、コース料理は最近食べてないんですね。
コースもたまには、いいですよ~。
私は、メニューで迷わず、注文しすぎることもなく、気楽にいただけるので、ちょっと高めのお店は、コースにしたりしますよ。
次に何がくるかなぁって、待ってるのも楽しいですよね。


新垣@ゆうまーるさんへ

おはようございます。新垣さん!

さすが新垣さん、この店はもうすでに、行ってたんですね。
あの和の空間は、落ち着いた雰囲気で、気持ちいいですよね~。
しかし、せっかくいい店に来たのに、日本酒を飲み過ぎて、味の記憶がないんですか?
ちょっと、もったいなかったですが、美味しい日本酒で、気持ちよくなれたら、それはそれで、満足ですよね。
今度、行く機会があったら、酔って記憶をなくす前に、料理の方も味わってみてくださいね。(笑)

お隣の「松山うどん」は最近行っていませんが、10年前くらい上司につられ、よく松山に行ってたとき、飲んだ帰りは、必ずここで食べて帰りましたよ。
今も、人気店なんですね。
今度、久しぶりに行ってみようと思います。


priさんへ

おはようございます。priさん!
二日酔いのまたやんです。

この落ち着いた雰囲気のお店も、たまにはいいですよね。
お客さんも、若い方は少なく、静かな感じがとても心地よいです。

このコース料理の内容で、4500円は,確かに高い感じはしますね。
松山だからしょうがないのかなぁ?
単品料理も、安い物でも700円以上で、ほとんどが1000円以上ののメニューでしたよ。
私は、ちょっと前に、あるお店で単品を頼みすぎて、会計時に嫌な気持ちになったことを思い出して、この日はコースにしときましたよ。(笑)
Posted by またやんまたやん at 2008年05月15日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。