2008年11月08日
琉球料理ORCHID
万座ビーチホテル内にある琉球料理のバイキングのお店です。
店内は、テーブル席のみで、前の方に舞台があり、残波大獅子太鼓さんのショーが楽しめます。


ここは、琉球料理バイキング5,197円(サービス料、消費税込)がいただけます。
”焼きそば”、”ラフテー”、”アバサー汁”、”海ぶどう”、”ミミガー”、”デークニイリチー”、”サイコロステーキ”、”天ぷら”、”ジューシー”など、琉球料理の定番メニューがほとんどで、味も普通に美味しかったです。




場所柄、お客さんは、ほとんど観光客で、すごく盛り上がっていました。



私は遅い時間に来たので、ひとりでもくもくと食事していたのですが、ショーの終わりの方で、残波大獅子太鼓の方に「一緒にカチャーシーを踊りましょう」って、肩をたたかれましたが、今回は食事中ということでで、お断りさせていただきました。
ショーは、いろいろバラエティにとんでいて、観光客の方々もすごく楽しそうでした。

ホテルにいながらにして、琉球料理をいただきながら、沖縄民謡ショーを楽しむにはいいかもしれません。

琉球料理ORCHID
恩納村字瀬良垣2260 万座ビーチホテル
TEL:098-966-1211
地図はこちら
営業時間:(1部と2部入替制)、1部 18:00~19:45(ショー19:00~19:30) 、2部 20:00~21:30(ショー20:45~21:15)
定休日:年中無休
P有り
店内は、テーブル席のみで、前の方に舞台があり、残波大獅子太鼓さんのショーが楽しめます。
ここは、琉球料理バイキング5,197円(サービス料、消費税込)がいただけます。
”焼きそば”、”ラフテー”、”アバサー汁”、”海ぶどう”、”ミミガー”、”デークニイリチー”、”サイコロステーキ”、”天ぷら”、”ジューシー”など、琉球料理の定番メニューがほとんどで、味も普通に美味しかったです。




場所柄、お客さんは、ほとんど観光客で、すごく盛り上がっていました。
私は遅い時間に来たので、ひとりでもくもくと食事していたのですが、ショーの終わりの方で、残波大獅子太鼓の方に「一緒にカチャーシーを踊りましょう」って、肩をたたかれましたが、今回は食事中ということでで、お断りさせていただきました。
ショーは、いろいろバラエティにとんでいて、観光客の方々もすごく楽しそうでした。
ホテルにいながらにして、琉球料理をいただきながら、沖縄民謡ショーを楽しむにはいいかもしれません。
琉球料理ORCHID
恩納村字瀬良垣2260 万座ビーチホテル
TEL:098-966-1211
地図はこちら
営業時間:(1部と2部入替制)、1部 18:00~19:45(ショー19:00~19:30) 、2部 20:00~21:30(ショー20:45~21:15)
定休日:年中無休
P有り
Posted by またやん at 10:02│Comments(2)
│バイキング @北部
この記事へのコメント
やきそばも、しっかり沖縄そばの麺を使って
いるんですね~(^-^)
しかし・・・高すぎですヽ(;´Д`)ノ
この料金だと他店で琉球料理のフルコースを
食べた方が良いかと^^;
いるんですね~(^-^)
しかし・・・高すぎですヽ(;´Д`)ノ
この料金だと他店で琉球料理のフルコースを
食べた方が良いかと^^;
Posted by pri at 2008年11月08日 10:56
priさんへ
料理は、なかなか美味しくて、お腹いっぱいいただけましたが、確かに高すぎますね。
priさんの言うとおり、この値段だったら、琉球料理のフルコースを食べた方がよかったかもしれませんね。
でも、観光客の気分になって、ショーを見ると、なかなかおもしろかったですよ。
ただ、いきなり肩を叩かれて、カチャーシーに誘われたときは、ビックリしました。
観光客のふりして、一緒に踊ればよかったかなぁ(笑)
料理は、なかなか美味しくて、お腹いっぱいいただけましたが、確かに高すぎますね。
priさんの言うとおり、この値段だったら、琉球料理のフルコースを食べた方がよかったかもしれませんね。
でも、観光客の気分になって、ショーを見ると、なかなかおもしろかったですよ。
ただ、いきなり肩を叩かれて、カチャーシーに誘われたときは、ビックリしました。
観光客のふりして、一緒に踊ればよかったかなぁ(笑)
Posted by またやん
at 2008年11月08日 13:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。