2008年09月28日
DRESS DINER
沖縄市与儀にある東京第一ホテルにあるレストランです。
ここは、安くて、料理も充実しているランチバキングが有名で、前回来たときは、行列ができていたので、あきらめた経緯のあるところです。
今回は、開店直後に入ったので、何とか席を確保することができました。
店内は、テーブル席になっていて、大きな窓からは、中城湾が見渡せ、すごく居心地がいいです。


今回は、もちろん”ランチバイキング1600円”をいただきにきたのですが、こちらは無料で会員になることができ、会員になると、会員価格1200円でいただくことができます。
それでも、以前より、200円ほど、値段があがっていました。
料理は、こんな感じで、1200円にしては、種類も豊富で、味も」なかなか美味しかったです。(私は、バイキングの時は、かなりテンションがあがってしまい、盛り付けを気にせず、どんどん皿にのせてしまうので、写真がイマイチですね。)





かなり食べ過ぎてしまい、帰りはお腹がすごいことになっていました。(笑)
比較的、安価で、これだけのお料理がいただけるのは、すごくお得だと思います。
人気があるのも、わかるような気がします。
DRESS DINER
沖縄市与儀1205-2 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート
TEL:098-931-1500
地図はこちら
営業時間:06:00-10:30(朝食 最終入店10:00)、11:30-15:00(ランチ 最終入店 14:00)、15:00-17:00(ティータイム)、18:00-22:00(ディナー 最終入店21:30)
定休日:
P有り
ここは、安くて、料理も充実しているランチバキングが有名で、前回来たときは、行列ができていたので、あきらめた経緯のあるところです。
今回は、開店直後に入ったので、何とか席を確保することができました。
店内は、テーブル席になっていて、大きな窓からは、中城湾が見渡せ、すごく居心地がいいです。
今回は、もちろん”ランチバイキング1600円”をいただきにきたのですが、こちらは無料で会員になることができ、会員になると、会員価格1200円でいただくことができます。
それでも、以前より、200円ほど、値段があがっていました。
料理は、こんな感じで、1200円にしては、種類も豊富で、味も」なかなか美味しかったです。(私は、バイキングの時は、かなりテンションがあがってしまい、盛り付けを気にせず、どんどん皿にのせてしまうので、写真がイマイチですね。)
かなり食べ過ぎてしまい、帰りはお腹がすごいことになっていました。(笑)
比較的、安価で、これだけのお料理がいただけるのは、すごくお得だと思います。
人気があるのも、わかるような気がします。
DRESS DINER
沖縄市与儀1205-2 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート
TEL:098-931-1500
地図はこちら
営業時間:06:00-10:30(朝食 最終入店10:00)、11:30-15:00(ランチ 最終入店 14:00)、15:00-17:00(ティータイム)、18:00-22:00(ディナー 最終入店21:30)
定休日:
P有り
Posted by またやん at 10:56│Comments(3)
│バイキング @中部
この記事へのコメント
またやんさん
1200円に値上げしてたんですね。
ショックです。。。
盛り付け全然へんじゃないですよ~。
私たちが行ったときより、メニューが若干違ってますね。
リピーターが多いから、やはりいろいろ工夫しているんでしょうね。。
1200円に値上げしてたんですね。
ショックです。。。
盛り付け全然へんじゃないですよ~。
私たちが行ったときより、メニューが若干違ってますね。
リピーターが多いから、やはりいろいろ工夫しているんでしょうね。。
Posted by じゅんべ
at 2008年09月28日 20:23

かなりの人気店なんですね~(^-^)
でも値上がりって少しショック(;・∀・)
所で・・・夜はどうなっているんですかね?
普通のホテルと同じで高いのかな?
でも値上がりって少しショック(;・∀・)
所で・・・夜はどうなっているんですかね?
普通のホテルと同じで高いのかな?
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年09月29日 16:44

じゅんべさん、こんばんは!
じゅんべさんが行ったときはまだ1000円の頃だったんですね。
私も、最初行ったときは、1000円だったのですが、いっぱいで入れず、今回やっと入れたと思ったら、値上げされていました。
最近の物価の急上昇じゃ、値上げもしょうがないのかもしれませんね。
盛り付け、自分では、皿の上に、雑に置いた感じで、ブログに載せるのはちょっとはずかしいなって思っていましたが、じゅんべさんは、やさしい言葉に、少しホッとしました。
ありがとうございます。
じゅんべさん達が行ったときよりも、メニューは変わっているようですが、やはり飽きさせないように工夫しているんだと思いますよ。
人気があるのもわかるような気がしますね。
priさんへ
このランチバイキングは、かなりの人気ですよ。
だって、値上がりしたにも関わらず、お客さんいっぱいでしたもの。
値段が、200円上がっても、他のレストランに比べたら全然安いし、おまけに店の雰囲気もいいし、料理の種類も豊富で、味も悪くないので、人気があるのもわかるような気がします。
夜ですが、ネットで確認したら、期間限定でディナーバイキングをやっているようですよ。
これも、2500円ということで、普通のホテルのディナーバイキングよりは、安いと思いますよ。
眺めのよい場所にあるので、夜は夜景もきれいじゃないかな?
よかったら、行ってみて下さい。
じゅんべさんが行ったときはまだ1000円の頃だったんですね。
私も、最初行ったときは、1000円だったのですが、いっぱいで入れず、今回やっと入れたと思ったら、値上げされていました。
最近の物価の急上昇じゃ、値上げもしょうがないのかもしれませんね。
盛り付け、自分では、皿の上に、雑に置いた感じで、ブログに載せるのはちょっとはずかしいなって思っていましたが、じゅんべさんは、やさしい言葉に、少しホッとしました。
ありがとうございます。
じゅんべさん達が行ったときよりも、メニューは変わっているようですが、やはり飽きさせないように工夫しているんだと思いますよ。
人気があるのもわかるような気がしますね。
priさんへ
このランチバイキングは、かなりの人気ですよ。
だって、値上がりしたにも関わらず、お客さんいっぱいでしたもの。
値段が、200円上がっても、他のレストランに比べたら全然安いし、おまけに店の雰囲気もいいし、料理の種類も豊富で、味も悪くないので、人気があるのもわかるような気がします。
夜ですが、ネットで確認したら、期間限定でディナーバイキングをやっているようですよ。
これも、2500円ということで、普通のホテルのディナーバイキングよりは、安いと思いますよ。
眺めのよい場所にあるので、夜は夜景もきれいじゃないかな?
よかったら、行ってみて下さい。
Posted by またやん
at 2008年09月29日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。