2008年03月18日
島唄&琉球料理北谷ダイニング(ザ・ビーチタワー沖縄)
北谷町美浜にあるザ・ビーチタワー沖縄内ちゅらーゆの2階部分にあるお店です。
店内は小奇麗な感じで、テラス席もあり、そこからサンセットビーチが眺められ、お天気がいい日はすごく気持ちいいです。


今回はランチにうかがいましたが、メニューは沖縄料理の”ランチバイキング1200円”のみでしたよ。
バイキングといっても、セルフサービス式ではなく、オーダー方式で、一品一品小鉢に入ってでてきます。


”もずく酢”、”ミミガー刺し”、”海ぶどうサラダ”です。

”アーサ汁(海藻アオサの汁物)”、”くーぶ(昆布)いりちー”、”牛ソーキの味噌煮”です。

”ミニタコライス丼”です。

”沖縄そば”と”島豆腐おきなわん”です。そばは、もっと麺が固めの方がいいです。バイキングだからしょうがないかな?

”中身(豚のモツ)のピリ辛いりちー”です。ビールがほしくなる味です。

”ジューシー(沖縄風炊込みごはん)”と”ごーやーちゃんぷるー”です。

”島野菜サラダ”です。

”シークワァーサーゼリー”、”ミニおきなわぜんざい”、”サーターアンダギーアイスクリーム(味・気まぐれ)です。

味は、普通に美味しかったです。
1200円という安さと雰囲気の良さがあるので、それなりに良いお店だと思います。


島唄&琉球料理北谷ダイニング(ザ・ビーチタワー沖縄)
北谷町美浜8-6
TEL:098-921-7711
地図はこちら
営業時間 :11:30~15:00(ランチL.O14:00) 18:00~23:00(ディナーL.O22:00)
P有り
店内は小奇麗な感じで、テラス席もあり、そこからサンセットビーチが眺められ、お天気がいい日はすごく気持ちいいです。
今回はランチにうかがいましたが、メニューは沖縄料理の”ランチバイキング1200円”のみでしたよ。
バイキングといっても、セルフサービス式ではなく、オーダー方式で、一品一品小鉢に入ってでてきます。
”もずく酢”、”ミミガー刺し”、”海ぶどうサラダ”です。
”アーサ汁(海藻アオサの汁物)”、”くーぶ(昆布)いりちー”、”牛ソーキの味噌煮”です。
”ミニタコライス丼”です。
”沖縄そば”と”島豆腐おきなわん”です。そばは、もっと麺が固めの方がいいです。バイキングだからしょうがないかな?
”中身(豚のモツ)のピリ辛いりちー”です。ビールがほしくなる味です。
”ジューシー(沖縄風炊込みごはん)”と”ごーやーちゃんぷるー”です。
”島野菜サラダ”です。
”シークワァーサーゼリー”、”ミニおきなわぜんざい”、”サーターアンダギーアイスクリーム(味・気まぐれ)です。
味は、普通に美味しかったです。
1200円という安さと雰囲気の良さがあるので、それなりに良いお店だと思います。
島唄&琉球料理北谷ダイニング(ザ・ビーチタワー沖縄)
北谷町美浜8-6
TEL:098-921-7711
地図はこちら
営業時間 :11:30~15:00(ランチL.O14:00) 18:00~23:00(ディナーL.O22:00)
P有り
Posted by またやん at 00:52│Comments(2)
│バイキング @中部
この記事へのコメント
へぇ~単品で出てくるバイキングって
珍しいですね~(*´∇`*)
これなら何か得した気分になりそうです(笑)
お隣のホテルでやっていた焼肉の食べ放題も
上等って知り合いが言っていましたよ♪
珍しいですね~(*´∇`*)
これなら何か得した気分になりそうです(笑)
お隣のホテルでやっていた焼肉の食べ放題も
上等って知り合いが言っていましたよ♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年03月18日 13:54

priさんへ
そうですよね。単品で出てくるバイキングってあまりないですよね。
私としては、普通に自分で食べたい量だけとるのが好きですよ。
隣のホテルの焼肉食べ放題、うちの会社で利用して、すごく好評でしたよ。
そのとき、私は行けなかったので、いつか行ってみようと考えています。
そうですよね。単品で出てくるバイキングってあまりないですよね。
私としては、普通に自分で食べたい量だけとるのが好きですよ。
隣のホテルの焼肉食べ放題、うちの会社で利用して、すごく好評でしたよ。
そのとき、私は行けなかったので、いつか行ってみようと考えています。
Posted by またやん
at 2008年03月18日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。