2009年06月20日
麦焼屋
恩納村恩納の丘の上にあるパン屋さんです。
パン屋さんの情報誌で、見かけてやってきました。
お店からは、海が望めて、すごく気持ちがいいです。
この日は、ちょっと遅い時間だったせいもあって、お客さんは、私ひとりでした。

パンは、こんな感じで、ショーケ-スに入っていますよ。
HPによると、こちらのパンは、素材は、北海道産小麦粉をベースに、宮崎の地粉(無農薬)をブレンドしていて、ハード系パンには伊江島産全粒粉を使用しているそうですよ。

”ポテトチーズカレー120円”です。

カレー風味のポテトと、チーズの組み合わせがなかなかいいです。

”わさびチーズ”です。

ほのかなわさびの風味のするチーズが美味しいです。

”シナモンロール”です。

シナモンの香りと味が、なかなかいいです。

パンは、食感もよく、美味しかったです。
お店は、ちょっと遠いですが、機会があれば、またいただいてみたいです。

麦焼屋
恩納村恩納6486-3
TEL:098-966-8091
地図はこちら
営業時間:12:00~売切次第終了
定休日:火曜日・水曜日
P有り
パン屋さんの情報誌で、見かけてやってきました。
お店からは、海が望めて、すごく気持ちがいいです。
この日は、ちょっと遅い時間だったせいもあって、お客さんは、私ひとりでした。

パンは、こんな感じで、ショーケ-スに入っていますよ。
HPによると、こちらのパンは、素材は、北海道産小麦粉をベースに、宮崎の地粉(無農薬)をブレンドしていて、ハード系パンには伊江島産全粒粉を使用しているそうですよ。

”ポテトチーズカレー120円”です。
カレー風味のポテトと、チーズの組み合わせがなかなかいいです。
”わさびチーズ”です。
ほのかなわさびの風味のするチーズが美味しいです。
”シナモンロール”です。
シナモンの香りと味が、なかなかいいです。
パンは、食感もよく、美味しかったです。
お店は、ちょっと遠いですが、機会があれば、またいただいてみたいです。

麦焼屋
恩納村恩納6486-3
TEL:098-966-8091
地図はこちら
営業時間:12:00~売切次第終了
定休日:火曜日・水曜日
P有り
Posted by またやん at 08:37│Comments(2)
│パン・軽食 @北部
この記事へのコメント
またやんさん、はじめまして!
パン、美味しそうですね(^v^)
上から2番目の写真をみたら、
なんだか、全部私好みのパンみたいです(^.^)
機会があれば、ぜひ行ってみたいです。
それにしても、またやんさん、いろんなお店に行ってますね(^^)
カテゴリーで細かく分類されているので、とっても見やすいです。
参考にさせて頂きますね!
パン、美味しそうですね(^v^)
上から2番目の写真をみたら、
なんだか、全部私好みのパンみたいです(^.^)
機会があれば、ぜひ行ってみたいです。
それにしても、またやんさん、いろんなお店に行ってますね(^^)
カテゴリーで細かく分類されているので、とっても見やすいです。
参考にさせて頂きますね!
Posted by のんき-
at 2009年06月21日 19:52

のんきーさんへ
のんきーさん、はじめまして。
のんきーさんは、パンがお好きなんですね。
こちらのお店は、こだわりのあるパン屋さんで、なかなか美味しかったですよ。
恩納村ということで、ちょっと遠いかもいれませんが、機会があれば、行ってみて下さいね。
私のブログは、文章や写真がすごく下手で、見づらいと思いますが、またお時間があるときにでも、覗いていただけるとうれしいです。
私も、のんきーさんのブログをよく参考にさせていただいておりますよ。
今後ともよろしくお願いします。
のんきーさん、はじめまして。
のんきーさんは、パンがお好きなんですね。
こちらのお店は、こだわりのあるパン屋さんで、なかなか美味しかったですよ。
恩納村ということで、ちょっと遠いかもいれませんが、機会があれば、行ってみて下さいね。
私のブログは、文章や写真がすごく下手で、見づらいと思いますが、またお時間があるときにでも、覗いていただけるとうれしいです。
私も、のんきーさんのブログをよく参考にさせていただいておりますよ。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by またやん
at 2009年06月23日 07:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。