てぃーだブログ › や~さん堂 › BAR @南部 › SOUL SPOT Chocolate Milk

2009年03月26日

SOUL SPOT Chocolate Milk

那覇市久茂地にあるソウルバーです。
あるブログで紹介されていて、気になっていたお店です。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、天井にはミラーボールも回っていましたよ。
お客さんは、私以外に、常連さんらしき男性の団体さんがいらっしゃいましたよ。
SOUL SPOT Chocolate Milk

SOUL SPOT Chocolate Milk

SOUL SPOT Chocolate Milk

SOUL SPOT Chocolate Milk

まずは、いつもの”ジンリッキー”です。
今回は、先に食事を済ませてきたので、foodは頼まず、お通しの”柿ピーナッツ”をつまんでいました。
SOUL SPOT Chocolate Milk

そして、ウィスキーも、大好きな”ラフロイグ”と”マッカラン”を注文しました。
SOUL SPOT Chocolate Milk

また、それ以外に、”BigSMOKE”という、アイラ系シングルモルトウィスキー6種類をバッティングさせた60度のウィスキーを初めていただいきました。
これは、個人的には、癖になりそうな味でした。
酔っ払って、忘れてしまいましたが、値段は少々高めだったような気がします。
次回、行くときにもまたいただいてみたいと思います。
SOUL SPOT Chocolate Milk

このお店は、沖縄SOUL普及委員会に所属しているようですよ。
SOUL SPOT Chocolate Milk

ソウルミュージックが心地良くて、お店の方もフレンドリーで、とてもいい感じのお店でした。
リクエストにも、気軽に応じてくれるので、ソウル好きな方にオススメのお店です。
私も、また寄らせていただこうと思っています。

SOUL SPOT Chocolate Milk
那覇市久茂地3-16-12
TEL:098-862-2420
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし


同じカテゴリー(BAR @南部)の記事
DINING&BAR BARNEYS
DINING&BAR BARNEYS(2009-10-15 01:10)

BAR moma
BAR moma(2009-10-09 01:49)

神戸BAR 仲々
神戸BAR 仲々(2009-09-13 04:03)

食堂 寿来
食堂 寿来(2009-08-28 00:38)

コトノハ+mog-mog食堂
コトノハ+mog-mog食堂(2009-08-15 08:17)


Posted by またやん at 20:13│Comments(3)BAR @南部
この記事へのコメント
先に行かれてしまいました!!

無念・・・・・

でも、いい情報いただきました。

あざ~っす。

ジンリッキーは自分で潰して飲むんですね。

ライム好きにはたまらないっすね。







ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2009年03月27日 01:27
天井にミラーボール・・・気付かなかった(;・∀・)
でも中々良い感じのBARですよね~私も
ソウルミュージック好きです(^-^)
Posted by pri at 2009年03月27日 16:11
酒酔人さんへ

酒酔人さんは、ここのお店には、まだ行かれていないのですね。
ここは、リクエストにもこたえてくれるのでソウル好きには、オススメですよ。
酒酔人さんのお店からも比較的近いし、よかったら行かれてみてくださいね。

ジンリッキーは、相変わらず1番好きなカクテルなので、BARに行くと、必ず注文してしまいます。
ライムを自分で潰して飲むと、さらに美味しいですよね。
私も、以前は、いつも違うカクテルを試していたのですが、今はシンプルで爽やかで、甘すぎないこのカクテルばかり注文してしまいます。
今度は、違うカクテルにいただいてみようかな!
ちなみに、酒酔人さんのお好きなカクテルは何ですか?
今度、教えて下さいね。


priさんへ

このお店は、priさの記事を読んで、とても行きたかったお店です。
お店の方も、フレンドリーだし、いいお店ですね。

天井のミラーボール、priさんは、気がつかなかったんですね。
もしかして、だいぶ、酔っていらっしゃったのかな?(冗談です。)
お店の奥の方にあるので、席によっては気がつかないかもしれませんね。
これが回転することによって、ソウルフルな独特な雰囲気をかもしだしておりましたよ。
priさんが、また行く機会がありましたら、チェックしてみてくださいね。
Posted by またやんまたやん at 2009年03月28日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。