2009年03月18日
WINEBAR&DINING BONHEUR
那覇市久米にあるワインバーです。
ある情報誌で、紹介されているのを見てやってきました。
店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、奥の方に個室もありました。
お客さんは、会社帰りの男女のグループと、個室に若い方のグループがいらっしゃいましたよ。



フードメニューはこんな感じで、ワインに合うお料理が中心です。
※ 写真の写りが悪くてすみません。

私は、ワインの銘柄もあまり詳しくないので、まずは有名どころ”キャンティー カサート グラス580円”をいただきましたよ。

他にも、マスターにオススメを選んでもらって、3種の赤ワイン グラス各580円をいただきました。
銘柄は、忘れてしまいましたが、結構、安くてお得だと思いました。

”前菜の盛合わせ980円”です。
ちょっとずついろんな種類がいただけるのでいいですね。
味も美味しくて、ワインとの相性も抜群です。

”旬野菜の網焼き”です。
野菜の網焼きに、バルサミコ酢がかかっていますが、これがすごく味を引き立てていて、美味しかったです。

もうちょっと、ワインのお供が欲しかったので、”自家製ピクルスの盛合わせ480円”も注文してしまいました。

こちらのお店は、マスターがすごくいい感じの方で、にこやかに話しかけてきてくれて、1人でもじっくり楽しめました。
ワインバーにしては、お値段も比較的安いし、お料理もとても美味しいし、居心地もとてもよかったので、ぜひまた行きたいと思っています。

WINEBAR&DINING BONHEUR
那覇市久米2-11-4 久米ガーデンビル2F
TEL:098-863-2330
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00(食事L.O.0:00 0:00~3:00まではミッドナイトタイム(サラダなどの軽食はあり))
定休日:日
Pなし
ある情報誌で、紹介されているのを見てやってきました。
店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、奥の方に個室もありました。
お客さんは、会社帰りの男女のグループと、個室に若い方のグループがいらっしゃいましたよ。



フードメニューはこんな感じで、ワインに合うお料理が中心です。
※ 写真の写りが悪くてすみません。

私は、ワインの銘柄もあまり詳しくないので、まずは有名どころ”キャンティー カサート グラス580円”をいただきましたよ。

他にも、マスターにオススメを選んでもらって、3種の赤ワイン グラス各580円をいただきました。
銘柄は、忘れてしまいましたが、結構、安くてお得だと思いました。

”前菜の盛合わせ980円”です。
ちょっとずついろんな種類がいただけるのでいいですね。
味も美味しくて、ワインとの相性も抜群です。

”旬野菜の網焼き”です。
野菜の網焼きに、バルサミコ酢がかかっていますが、これがすごく味を引き立てていて、美味しかったです。

もうちょっと、ワインのお供が欲しかったので、”自家製ピクルスの盛合わせ480円”も注文してしまいました。

こちらのお店は、マスターがすごくいい感じの方で、にこやかに話しかけてきてくれて、1人でもじっくり楽しめました。
ワインバーにしては、お値段も比較的安いし、お料理もとても美味しいし、居心地もとてもよかったので、ぜひまた行きたいと思っています。

WINEBAR&DINING BONHEUR
那覇市久米2-11-4 久米ガーデンビル2F
TEL:098-863-2330
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00(食事L.O.0:00 0:00~3:00まではミッドナイトタイム(サラダなどの軽食はあり))
定休日:日
Pなし
Posted by またやん at 18:54│Comments(4)
│BAR @南部
この記事へのコメント
確かにワインの値段は安いかも?
雰囲気も良さそうですね~(^-^)
ワイン・・・最近ご無沙汰ですが久しぶりに
飲んでみたい♪
雰囲気も良さそうですね~(^-^)
ワイン・・・最近ご無沙汰ですが久しぶりに
飲んでみたい♪
Posted by pri at 2009年03月19日 16:04
priさんへ
ここのワインは、他のワインバーに比べると値段は安い方だと思います。
雰囲気はもちろん、お料理も美味しいし、マスターの人柄もすごくいいので、とてもいいお店だと思います。
ちなみに、写真を撮るときも、ニコニコしながら「どうぞ撮ってください」って、嫌な顔ひとつしませんでしたよ。
priさん、たまにはワインもいいですよ。
よかったら、行かれてみてくださいね。
私も、また行こうと思っていますよ。
ここのワインは、他のワインバーに比べると値段は安い方だと思います。
雰囲気はもちろん、お料理も美味しいし、マスターの人柄もすごくいいので、とてもいいお店だと思います。
ちなみに、写真を撮るときも、ニコニコしながら「どうぞ撮ってください」って、嫌な顔ひとつしませんでしたよ。
priさん、たまにはワインもいいですよ。
よかったら、行かれてみてくださいね。
私も、また行こうと思っていますよ。
Posted by またやん
at 2009年03月19日 21:23

ワインバーボヌールの比嘉です。
本当に本当にうれしいです、ありがとうございます。
本当に本当にうれしいです、ありがとうございます。
Posted by 比嘉健一 at 2009年04月11日 08:06
比嘉健一さんへ
先日は、美味しいワインとお料理をどうもありがとうございます。
また、気さくにお話相手にもなっていただき、とても楽しいひとときでした。
正直、ワインバーというのは高いイメージが強いのですが、こちらはお値段も良心的で、その辺も含めて大満足でした。
1人でも気軽にワインとお料理を楽しめる貴重なお店ですね。
ぜひ、また利用させていただきますね。
コメントありがとうございました。
先日は、美味しいワインとお料理をどうもありがとうございます。
また、気さくにお話相手にもなっていただき、とても楽しいひとときでした。
正直、ワインバーというのは高いイメージが強いのですが、こちらはお値段も良心的で、その辺も含めて大満足でした。
1人でも気軽にワインとお料理を楽しめる貴重なお店ですね。
ぜひ、また利用させていただきますね。
コメントありがとうございました。
Posted by またやん
at 2009年04月12日 07:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。