2009年02月12日
リトルオアシスカフェ
那覇市松尾にあるCAFEBARです。
CAFEの本に載っているの見て、やってきました。
白を基調とした店内は、テーブル席とカウンター席があり、奥にも個室のようなテーブル席もあります。
この日は、平日の夜ということもあってか、お客さんは少なめで、私以外に女性の2人組みがいらっしゃいました。

メニューはこんな感じです。
カレーやパスタなどの食事系のものから、居酒屋っぽいメニューもあり、お酒類も充実しておりました。



















まずは、いつもの”生ビール”といいたいところですが、今回は車で来ていた上、食事をした後会社に戻って仕事しなければならなかったので、久々に”ルートビア(中ジョッキ)200円”をいただきましたよ。
小さい頃は、大好きでよく飲んでいたのですが、歳をとってからは、コーラやジュース系はあまり飲まなくなっていたので、懐かしい味がして、たまにはいいなぁ。。。って思いました。

”フレッシュトマトパスタ650円”です。
パスタは味は、トマトたっぷりで美味しいのですが、もう少し濃いほうがよかったです。
麺の硬さについて、バッチリ!好みの硬さで、美味しかったです。

ほんとは、パスタだけ食べる予定でしたが、メニューを見てかなり美味しそうだったので、”生バジル香るマルゲリータ(S)900円”も注文してしまいました。
ピザは生地まで手作りで本格的、パスタ同様、トマトがタップリ入って美味しいかったです。

今回は、ピザとパスタをいただきましたが、思っていた以上に美味しかったです。
ただ、全部1人で食べたので、帰りはお腹がパンパンで、ちょっときつかったです。(笑)

リトルオアシスカフェ
那覇市松尾2-14-16 1F
TEL:098-869-0399
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00(平日)、18:00~05:00(金・土・祝前日)
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
CAFEの本に載っているの見て、やってきました。
白を基調とした店内は、テーブル席とカウンター席があり、奥にも個室のようなテーブル席もあります。
この日は、平日の夜ということもあってか、お客さんは少なめで、私以外に女性の2人組みがいらっしゃいました。
メニューはこんな感じです。
カレーやパスタなどの食事系のものから、居酒屋っぽいメニューもあり、お酒類も充実しておりました。



















まずは、いつもの”生ビール”といいたいところですが、今回は車で来ていた上、食事をした後会社に戻って仕事しなければならなかったので、久々に”ルートビア(中ジョッキ)200円”をいただきましたよ。
小さい頃は、大好きでよく飲んでいたのですが、歳をとってからは、コーラやジュース系はあまり飲まなくなっていたので、懐かしい味がして、たまにはいいなぁ。。。って思いました。

”フレッシュトマトパスタ650円”です。
パスタは味は、トマトたっぷりで美味しいのですが、もう少し濃いほうがよかったです。
麺の硬さについて、バッチリ!好みの硬さで、美味しかったです。
ほんとは、パスタだけ食べる予定でしたが、メニューを見てかなり美味しそうだったので、”生バジル香るマルゲリータ(S)900円”も注文してしまいました。
ピザは生地まで手作りで本格的、パスタ同様、トマトがタップリ入って美味しいかったです。
今回は、ピザとパスタをいただきましたが、思っていた以上に美味しかったです。
ただ、全部1人で食べたので、帰りはお腹がパンパンで、ちょっときつかったです。(笑)
リトルオアシスカフェ
那覇市松尾2-14-16 1F
TEL:098-869-0399
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00(平日)、18:00~05:00(金・土・祝前日)
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 17:54│Comments(2)
│Cafe @南部
この記事へのコメント
今日のおやつはお客さんからの差し入れで
ピザでした(笑)だけど、ここのピザの方が
数倍美味しそう(^-^)
ルートビア・・・ワタクシこれだけは飲めません(;・∀・)
何かサロンパスの味がする(笑)
ピザでした(笑)だけど、ここのピザの方が
数倍美味しそう(^-^)
ルートビア・・・ワタクシこれだけは飲めません(;・∀・)
何かサロンパスの味がする(笑)
Posted by pri at 2009年02月13日 16:21
priさんへ
ここのピザは、結構、本格的で、カウンター越に生地から作っているのが見えました。
なので、なかなか美味しかったですよ。
浮島通り近くにあるので、あの辺で飲みに行く機会があったら、ちょっと寄られてみてはいかがでしょうか?
それから、priさんは、ルートビアが苦手なんですね。
サロンパスの味ですか。。。言われてみると、そういう味にも感じますね。
たしかに、あの独特の味は、今の若い方は、飲めない方が多いかもしれませんね。
ただ、私のような年代になると、小さい頃から、親父や親戚のお兄さん達にA&Wに連れて行ってもらってて、よく飲んでいたので、あの独特な味がすごく懐かしく、また美味しく感じる方は多いと思いますよ。
ここのピザは、結構、本格的で、カウンター越に生地から作っているのが見えました。
なので、なかなか美味しかったですよ。
浮島通り近くにあるので、あの辺で飲みに行く機会があったら、ちょっと寄られてみてはいかがでしょうか?
それから、priさんは、ルートビアが苦手なんですね。
サロンパスの味ですか。。。言われてみると、そういう味にも感じますね。
たしかに、あの独特の味は、今の若い方は、飲めない方が多いかもしれませんね。
ただ、私のような年代になると、小さい頃から、親父や親戚のお兄さん達にA&Wに連れて行ってもらってて、よく飲んでいたので、あの独特な味がすごく懐かしく、また美味しく感じる方は多いと思いますよ。
Posted by またやん
at 2009年02月14日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。