2009年07月03日
Ryutan Paradise CAFÉ
那覇市首里のりゅうたん池近くにある人気ブランド「クリスタルボール」がプロデュースするCAFÉです。
以前、たまたま通りかかった際に見かけて気になっていたお店です。
お店は、広々としていて、外観も内装もすごく凝ったつくりになっていて、お洒落な雰囲気です。
お席は、カウンター席とテーブル席、テラス席があります。
この日は、平日の夕方だったせいもあってか、お客さんは、私と2組の若いカップルがいらっしゃるだけでしたよ。



メニューはこんな感じです。
ネットの情報によると、こちらは、県産の体や環境にもやさしい食材を使用しているとのことです。

今回は、食事に来たので、”本日のパスタ(パン付)1200円”と”アイスコーヒー500円”をいただきました。
”アイスコーヒー”は、先に出してもらいました。

パスタは、麺の硬さもバッチリで、味もとても美味しかったです。

味がよくて、満足だったのですが、ディナーの価格は、個人的にはちょっと高いなぁ。。。って思いました。
ランチは結構お手頃なようなので、今度はランチをいただきに来てみたいです。

Ryutan Paradise CAFÉ
那覇市首里池端町34 1F
TEL:098-894-4528
地図はこちら
営業時間:12:00~21:00(12:00~14:00 Lunch Time、14:00~17:00 Cafe Time、17:00~21:00 Dinner Time L.O.20:00) 定休日:無休
P有り
以前、たまたま通りかかった際に見かけて気になっていたお店です。
お店は、広々としていて、外観も内装もすごく凝ったつくりになっていて、お洒落な雰囲気です。
お席は、カウンター席とテーブル席、テラス席があります。
この日は、平日の夕方だったせいもあってか、お客さんは、私と2組の若いカップルがいらっしゃるだけでしたよ。

メニューはこんな感じです。
ネットの情報によると、こちらは、県産の体や環境にもやさしい食材を使用しているとのことです。

今回は、食事に来たので、”本日のパスタ(パン付)1200円”と”アイスコーヒー500円”をいただきました。
”アイスコーヒー”は、先に出してもらいました。

パスタは、麺の硬さもバッチリで、味もとても美味しかったです。

味がよくて、満足だったのですが、ディナーの価格は、個人的にはちょっと高いなぁ。。。って思いました。
ランチは結構お手頃なようなので、今度はランチをいただきに来てみたいです。
Ryutan Paradise CAFÉ
那覇市首里池端町34 1F
TEL:098-894-4528
地図はこちら
営業時間:12:00~21:00(12:00~14:00 Lunch Time、14:00~17:00 Cafe Time、17:00~21:00 Dinner Time L.O.20:00) 定休日:無休
P有り
Posted by またやん at 00:28│Comments(3)
│Cafe @南部
この記事へのコメント
中々良さそうな感じですね~(^-^)
たなみにランチの値段とか書かれていました?
たなみにランチの値段とか書かれていました?
Posted by pri at 2009年07月03日 16:02
はじめまして
足跡からおじゃまさせていただきました
わたくしも食べ歩き大好きなのでお勉強させていただきますので
宜しくお願いいたします
足跡からおじゃまさせていただきました
わたくしも食べ歩き大好きなのでお勉強させていただきますので
宜しくお願いいたします
Posted by うーじのもり
at 2009年07月04日 01:29

priさんへ
雰囲気は、どちらかというと、女性が好きそうな感じですよ。
お料理は、美味しいのですが、ボリューム的には、やはり女性にちょうどいいくらいかなぁ。。。って思いました。
それは、いいんですが、ディナーのパスタは、パンはついているのですが、スープとかサラダはついていなくて1200円は、個人的にちょっと高いかなぁ。。。って思いましたよ。
ちなみに、ランチはお店のホームページによると、セットにするとディナーと同じくらいの値段ですが、”サラダ”、”スープ”、”ドリンク”が食べ飲み放題だそうですよ。
うーじのもりさんへ
はじめまして、うーじのもりさん!
「Charcoal Bar ひぐま」さん、昨年行かせていただきましたよ。
その際は、ちょうど7月くらいで、お店の前で江洲青年会の方のエイサーを見ることが出来て、ラッキーでした!
家から遠いので、あれ以来、なかなか行けていませんが、また機会があったら、寄らせていただきますね。
うーじのもりさんも、食べ歩きがお好きなんですね。
私のブログは、文章や写真が下手で、わかりづらかったり、見づらかったりすると思いますが、少しずつでも改善していこうと思っておりますので、またお時間があるときにでも、見てやってくださいね。
こちらこそ、よろしくお願いします。」
雰囲気は、どちらかというと、女性が好きそうな感じですよ。
お料理は、美味しいのですが、ボリューム的には、やはり女性にちょうどいいくらいかなぁ。。。って思いました。
それは、いいんですが、ディナーのパスタは、パンはついているのですが、スープとかサラダはついていなくて1200円は、個人的にちょっと高いかなぁ。。。って思いましたよ。
ちなみに、ランチはお店のホームページによると、セットにするとディナーと同じくらいの値段ですが、”サラダ”、”スープ”、”ドリンク”が食べ飲み放題だそうですよ。
うーじのもりさんへ
はじめまして、うーじのもりさん!
「Charcoal Bar ひぐま」さん、昨年行かせていただきましたよ。
その際は、ちょうど7月くらいで、お店の前で江洲青年会の方のエイサーを見ることが出来て、ラッキーでした!
家から遠いので、あれ以来、なかなか行けていませんが、また機会があったら、寄らせていただきますね。
うーじのもりさんも、食べ歩きがお好きなんですね。
私のブログは、文章や写真が下手で、わかりづらかったり、見づらかったりすると思いますが、少しずつでも改善していこうと思っておりますので、またお時間があるときにでも、見てやってくださいね。
こちらこそ、よろしくお願いします。」
Posted by またやん
at 2009年07月04日 08:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。