てぃーだブログ › や~さん堂 › BAR @南部 › Le Gumbo

2009年01月21日

Le Gumbo

那覇市久茂地にある洋食のいただけるワインバーです。
あるブログで見かけて、すごく気になっていたお店で、ようやく来ることが出来ました。
こじんまりとした店内は、お洒落な雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、若い学生風の方から、近所の歯医者さんまで、いろいろな方がいらしゃっていました。
Le Gumbo

Le Gumbo

メニューはこんな感じですよ。
Le GumboLe Gumbo

料理は、日替わりで黒板に記載されております。(文字が全然見えませんね。すみません)
どれも美味しそうでかなり悩んで、いくつか注文しました。
Le Gumbo

まずは、”カールスバーグ生ビール550円”です。
久々にいただきました。
Le Gumbo

”鶏レバーのムース600円”です。
濃厚なレバーの風味がよかったです。
Le Gumbo

”グラスCava700円”です。
私は、初めていただききましたが、炭酸入りでスパークリングワインのような感じでした。
Le Gumbo

”トリッパーペンネアラビアータ?”です。
このお料理は、コシのしっかりとしたペンネの食感とトリッパーの柔らかい食感の組合せがよくて、ちょうどいい味付けでとても美味しかったです。
Le Gumbo

”ほうれん草クリームのそば粉のガレット”です。
これも、ほうれん草の入ったクリームがあっさり目ですが、美味しかったです。
Le Gumbo

”グラスワイン600円”です。
今回は、赤とロゼの両方、いただきました。
Le Gumbo

その他にも、”ボウモア”などのウィスキーもいただきましたよ。

お料理は最高に美味しくて、大満足でした。
また、こちらのマスターの佐藤さんは、元半月亭におられた方で、すごく優しくていい感じです。
男性1人でも気軽に入れて、旨い洋食とお酒を味わえる貴重なお店でした。
すごく気に入ったので、また、ちょくちょく行ってみたいと思います。
Le Gumbo

Le Gumbo
那覇市久茂地3-6-11 メゾン久茂地1F
TEL:098-863-1262
地図はこちら
営業時間:19:00~01:00
定休日:火、第1・第3月
Pなし


同じカテゴリー(BAR @南部)の記事
DINING&BAR BARNEYS
DINING&BAR BARNEYS(2009-10-15 01:10)

BAR moma
BAR moma(2009-10-09 01:49)

神戸BAR 仲々
神戸BAR 仲々(2009-09-13 04:03)

食堂 寿来
食堂 寿来(2009-08-28 00:38)

コトノハ+mog-mog食堂
コトノハ+mog-mog食堂(2009-08-15 08:17)


Posted by またやん at 17:45│Comments(7)BAR @南部
この記事へのコメント
昔はワインにハマってお取り寄せまでして
飲んでいましたが(笑)最近は全く飲んでいません(;・∀・)
と言うか・・・周りの人達が泡盛好きなので
1人だけワインも飲めないし(;・∀・)
Posted by pri at 2009年01月22日 14:14
priさんへ

おおっ、priさんも昔はワイン派だったんですね。
お取り寄せまでするということは、すごい通じゃないですか!
私は、ど素人で、銘柄も超有名なものしか知りませんよ。

でも、そうですよね。
一緒に飲むメンバーが泡盛好きでは、1人だけワイン飲むわけにもいかないですよね。
私のように1人で行ったときは、気軽に頼めるのにね。

ここのお店は、女性1人でも、気軽に入れるお店だと思いますよ。
オーナーもいい感じだし、料理も美味しいですよ。
気が向いたら、行かれてみてはがでしょうか!
Posted by またやんまたやん at 2009年01月22日 21:59
今年のGW近場でと思いや~さん堂見ながら行きたかったルガンボさんに初めて行きました。元半月亭の佐藤さんは一度だけしか行けてなかったのに覚えてくれてました。嬉しいですね。本当に食べ物お酒雰囲気全て良かったです。奥様と二人の気さくな感じ最高でしたよ。ガレットがなくて残念でしたがパリのステーキが素敵でした(オヤジギャグ)
Posted by ポコポコリ at 2010年05月07日 00:22
ポコポコリさんへ

私の過去のブログも見ていただいて、こちらも私のオススメの「ルガンボ」さんに行かれたということで、すごくうれしいです。
私の記事は、基本的にはお店の批判は書きませんが、お気に入りのお店はそれなりに称賛して書いてあると思います。
ポコポコリさんは、その中でも、特に私のお気に入りのお店を見つけて、行かれているように思います。さすが!です。

さて、ここのマスターは元半月亭の方ですが、ポコポコリさんが過去に一度だけしか行っていなかったのに、ちゃんと覚えていてくれたんですね。
これって単純なことですが、お客さんにとってはすごくうれしいですよね。
ほんと接客業の鏡です。

ところで、”ガレット”はなかったんですか!残念でしたね。
でも、他のお料理も気に入ってもらえたようで、よかったです。
”パリのステーキ”は、まだ食べたことありませんが、どんな感じでしょう?
今度、その素敵(オヤジギャグ)な味をじっくり味わいに行ってみます。(笑)
Posted by またやんまたやん at 2010年05月13日 20:19
なんとなくまたやんさんとは食べ物や
お店の好みが合うことが多いように思えます。
あまり遠くには行けませんがまたやんさんの
ブログを拝見していると自分も行った気になります。
ありがたいブログです。無理されないように
これからも美味しいお店ご紹介くださいね。
鴨が切れていてパリステーキならとのことで
いただきましたら、牛のはらみにバターパセリソース?
のようなものがかかっていて分厚いけど柔らかくて
添えてある細めのフレンチフライがすごくおいしくて
お代わりしたくなりましたよ。ぜひ食べてみてくださいね。
Posted by ポコポコリ at 2010年05月14日 12:45
ポコポコリさんへ

私も、ポコポコリさんと食べ物やお店の好みが一緒だと思っていました。
なので、私もポコポコリさんに紹介していただいたお店は、全部気に入っていますよ。
これからも、いいお店がありましたら、紹介して下さいね。
すぐ私の行きたいお店のリストに入れます。
それから、私は写真や文章が下手なので、ブログを見ていただいてる方につたわっているかな?っていつも思っているので、ポコポコリさんからのコメントを読むとうれしくなってきます。
ほんと、いつもありがとうございます。

それと、”パリステーキ”って、牛のはらみにバターパセリソース?ですか。。。
私も”牛はらみ”は大好きなので、こちらの分厚いけど柔らかい”はらみ”も、絶対気に入ると思います。
フレンチフライも味を引き立てているようで、今度行くときは、まずこれを注文してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
Posted by またやんまたやん at 2010年05月29日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。