2008年12月13日
Power of Time
北谷町北谷の住宅街にある隠れ家的なBARです。
あるブログで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
店内は、長いカウンター席とテーブル席、小さな個室みたいなスペースもあり、知名オーディオやJBC、JBLの数百万の音響システムもありました。
お客さんは、私達以外に、女性の2人組みと常連さんらしき男性がいらっしゃっていて、遅い時間になるとすごくいっぱいになっていました。

壁には、たくさんのCDがディスプレイされていて、聴きたい曲があれば、お酒をいただきながら、あの素晴しい音響システムで聴くことができます。

このお店には、店員さんが2名いて、すごくフレンドリーで気さくに話しかけてきてくれるので、1人で行っても楽しめると思います。
私も、いろいろお話させていただいて、楽しく過ごすことができましたよ。
この店は、泡盛が充実しているので、今回は”時雨”、”北谷長老25度”をいただきましたよ。

泡盛のつまみと言えば、私的には”とうふよう”があうので、それをいただきました。

せっかくなので、”泡盛のカクテル”も注文してみましたよ。

店員さんの実家より送られてきたという”ヤーコン”サラダもサービスでいただきました。
シャキシャキした食感と甘みも少しあって、なかなか美味しかったです。

〆に”ホットコーヒー”のサービスもありました。
このカップも、プレミアものらしいです。すごいですね。

今回は、マスターに頼まれて、PCの写真データをスライドショウが見られる機器に取り込む業を行っていたのですが、なかなかうまくいかずかなり時間がかかってしまい、翌日、休日出勤というのもあって、遅くまで居られず、あまりゆっくりくつろげなかったので、次回来るときはのんびり素敵な音楽とお酒に酔いしれたいと思います。
とても、居心地の良いお店なので、ぜひまた寄りたいと思っています。

Power of Time
北谷町北谷2-8-3
TEL:098-936-0777
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
あるブログで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
店内は、長いカウンター席とテーブル席、小さな個室みたいなスペースもあり、知名オーディオやJBC、JBLの数百万の音響システムもありました。
お客さんは、私達以外に、女性の2人組みと常連さんらしき男性がいらっしゃっていて、遅い時間になるとすごくいっぱいになっていました。

壁には、たくさんのCDがディスプレイされていて、聴きたい曲があれば、お酒をいただきながら、あの素晴しい音響システムで聴くことができます。

このお店には、店員さんが2名いて、すごくフレンドリーで気さくに話しかけてきてくれるので、1人で行っても楽しめると思います。
私も、いろいろお話させていただいて、楽しく過ごすことができましたよ。
この店は、泡盛が充実しているので、今回は”時雨”、”北谷長老25度”をいただきましたよ。

泡盛のつまみと言えば、私的には”とうふよう”があうので、それをいただきました。

せっかくなので、”泡盛のカクテル”も注文してみましたよ。

店員さんの実家より送られてきたという”ヤーコン”サラダもサービスでいただきました。
シャキシャキした食感と甘みも少しあって、なかなか美味しかったです。

〆に”ホットコーヒー”のサービスもありました。
このカップも、プレミアものらしいです。すごいですね。

今回は、マスターに頼まれて、PCの写真データをスライドショウが見られる機器に取り込む業を行っていたのですが、なかなかうまくいかずかなり時間がかかってしまい、翌日、休日出勤というのもあって、遅くまで居られず、あまりゆっくりくつろげなかったので、次回来るときはのんびり素敵な音楽とお酒に酔いしれたいと思います。
とても、居心地の良いお店なので、ぜひまた寄りたいと思っています。

Power of Time
北谷町北谷2-8-3
TEL:098-936-0777
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 10:26│Comments(6)
│BAR @中部
この記事へのコメント
またやんさん
こんにちは(^^♪
ここのバー行ったことあります~7年くらい前かな?
隠れ家的ですよね~(^0_0^)
カクテルも美味しいですよね~
泡盛もイイかも!
その頃を想いだしちゃいました。
こんにちは(^^♪
ここのバー行ったことあります~7年くらい前かな?
隠れ家的ですよね~(^0_0^)
カクテルも美味しいですよね~
泡盛もイイかも!
その頃を想いだしちゃいました。
Posted by ししまる at 2008年12月13日 16:25
またやんさん
たびたびすみません(~_~)
てぃーだのピックアップブログにありましたよ~
知ってました?
すごいですね~おめでと~ございます(*^_^*)
たびたびすみません(~_~)
てぃーだのピックアップブログにありましたよ~
知ってました?
すごいですね~おめでと~ございます(*^_^*)
Posted by ししまる at 2008年12月13日 16:27
ししまるさんへ
こんにちは、ししまるさん!
ししまるさんも、以前に、こちらのBARには、行かれたことがあるんですね。
住宅街にポツンと灯がともっていて、隠れ家的な雰囲気でいいですよね。
店内の雰囲気も、店員さんもいい感じで、お気に入りのお店ですよ。
ししまるさんは、こちらでカクテルをいただいたんですね。
私も、いただいたのですが、この日は、マスターにPCデータの取り込みをお願いされちゃって、それに気を取られ過ぎて、実は味はあまり覚えてないのです。(笑)
次回、行くときは、じっくり味わいたいと思います。
泡盛は、結構、品揃えも豊富で、プレミア物の泡盛もあるようですよ。
機会があれば、いただいてみて下さいね。
それから、てぃーだのピックアップブログの件は、私のブログのトラックバックのところに書込みがあって、それで知りましたよ。
写真も文章も下手で、大したブログじゃないのに、なぜピックアップされたか?わかりませんが、とてもうれしいです。
きっと、ししまるさんのように見ていただける方が、多いからかもしれませんね。
こちらこそ、感謝しております。
こんにちは、ししまるさん!
ししまるさんも、以前に、こちらのBARには、行かれたことがあるんですね。
住宅街にポツンと灯がともっていて、隠れ家的な雰囲気でいいですよね。
店内の雰囲気も、店員さんもいい感じで、お気に入りのお店ですよ。
ししまるさんは、こちらでカクテルをいただいたんですね。
私も、いただいたのですが、この日は、マスターにPCデータの取り込みをお願いされちゃって、それに気を取られ過ぎて、実は味はあまり覚えてないのです。(笑)
次回、行くときは、じっくり味わいたいと思います。
泡盛は、結構、品揃えも豊富で、プレミア物の泡盛もあるようですよ。
機会があれば、いただいてみて下さいね。
それから、てぃーだのピックアップブログの件は、私のブログのトラックバックのところに書込みがあって、それで知りましたよ。
写真も文章も下手で、大したブログじゃないのに、なぜピックアップされたか?わかりませんが、とてもうれしいです。
きっと、ししまるさんのように見ていただける方が、多いからかもしれませんね。
こちらこそ、感謝しております。
Posted by またやん
at 2008年12月14日 10:02

ピックアップされるとは凄いっすね。
そしてこの氷も丸いっすね。
削ってるんでしょうか。
ばいや~。
そしてこの氷も丸いっすね。
削ってるんでしょうか。
ばいや~。
Posted by 酒酔人
at 2008年12月15日 01:01

行って来たんですね~(^-^)
私もここのBARは大好きですよ♪
曲も好みだし、泡盛もレアのやつがあって
最高です♪あ、今度行く時はオリジナル
飲んでみてください♪かなり美味しいですよ(^-^)
だけど売り切れてないかな?(;・∀・)
私もここのBARは大好きですよ♪
曲も好みだし、泡盛もレアのやつがあって
最高です♪あ、今度行く時はオリジナル
飲んでみてください♪かなり美味しいですよ(^-^)
だけど売り切れてないかな?(;・∀・)
Posted by pri at 2008年12月15日 16:09
酒酔人さんへ
私も、まさかこんなブログが、てぃーだブログでピックアップされるとは思ってもいなかったので、驚きましたよ。
きっと、酒酔人さんのように見ていただける方がおられるおかげだと思います。
いつもありがとうございます。
ここのBARの氷は、丸いですね。
丸い氷は、たまに見かけますが、作っているところは、まだ見たことないですね。
型に入れて、作っているのかとも思いましたが、それにしては表面が凸凹しているような気がします。
やっぱり削ってるのかな?
1個1個削っているとすれば、相当な労力ですね。
今度、行くとき、確認してみたいと思います。
priさんへ
priさんのブログを見て、気になっていたお店で、ようやく行って来ましたよ。
おかげで、私も、すっかりこちらののBARは、お気に入りになってしまいました。
音楽も、雰囲気も、接客もいい感じで、家の近くにあったら、きっと通いつめると思います。
ただ、今回は、泡盛をじっくり味わえなかったので、次回はpriさんオススメのオリジナルをいただいてみたいと思います。
かなり美味しいようですね!
これは、また楽しみが増えました!
今度は、いつ行こうかな!
貴重な情報ありがとうございました。
私も、まさかこんなブログが、てぃーだブログでピックアップされるとは思ってもいなかったので、驚きましたよ。
きっと、酒酔人さんのように見ていただける方がおられるおかげだと思います。
いつもありがとうございます。
ここのBARの氷は、丸いですね。
丸い氷は、たまに見かけますが、作っているところは、まだ見たことないですね。
型に入れて、作っているのかとも思いましたが、それにしては表面が凸凹しているような気がします。
やっぱり削ってるのかな?
1個1個削っているとすれば、相当な労力ですね。
今度、行くとき、確認してみたいと思います。
priさんへ
priさんのブログを見て、気になっていたお店で、ようやく行って来ましたよ。
おかげで、私も、すっかりこちらののBARは、お気に入りになってしまいました。
音楽も、雰囲気も、接客もいい感じで、家の近くにあったら、きっと通いつめると思います。
ただ、今回は、泡盛をじっくり味わえなかったので、次回はpriさんオススメのオリジナルをいただいてみたいと思います。
かなり美味しいようですね!
これは、また楽しみが増えました!
今度は、いつ行こうかな!
貴重な情報ありがとうございました。
Posted by またやん
at 2008年12月15日 21:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。