2008年11月29日
Jambo Steak HAN'S
那覇市久茂地の一銀通りにあるステーキ屋さんです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、テーブル席になっています。
お客さんは、平日の遅い時間だったせいか、私ひとりでした。



メニューはこんな感じです。



のどが渇いていたので、先に”ジンジャーエール350円”をいただきました。

こちらの人気メニューは、なんといってもジャンボステーキなので、”ワンパウンドジャンボステーキ/450gセット(ライス、スープ、サラダ、デザート、コーヒー又は紅茶)2330円”をいただきました。
まずは”サラダ”が出てきました。

ステーキ屋さんの”スープ”は結構好きです。

”ライス”と”ステーキソース”がでてきました。
ソースは、お店のオリジナルのようです。

そして、待ってました~!
”ワンパウンドジャンボステーキ450g”です。
お肉は思っていたより、柔らかめで、味も悪くなかったです。
しかし、さすがに、これだけのボリュームをいただくと、結構きつくて、かなりお腹いっぱいになりました。

デザートの”サーターアンダギー”と”アイスコーヒー”です。
欲を言えば、お肉がこってりだったので、できればさっぱりとしたシャーベットなどのデザートの方がよかったです。

今回は、お店の人気メニューを食べてみようと、450gにチャレンジしましたが、個人的には普通サイズの方が美味しくいただけるような気がしました。

Jambo Steak HAN'S(ハンズ)
那覇市久茂地3-27-10
TEL:098-863-8890
地図はこちら
営業時間:11:00~24:00(ランチ 月~土 11:30~)、(ディナー 月~土 17:00~24:00)、(ディナー 日 17:00~23:00)
定休日:年中無休
Pなし
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、テーブル席になっています。
お客さんは、平日の遅い時間だったせいか、私ひとりでした。



メニューはこんな感じです。



のどが渇いていたので、先に”ジンジャーエール350円”をいただきました。

こちらの人気メニューは、なんといってもジャンボステーキなので、”ワンパウンドジャンボステーキ/450gセット(ライス、スープ、サラダ、デザート、コーヒー又は紅茶)2330円”をいただきました。
まずは”サラダ”が出てきました。

ステーキ屋さんの”スープ”は結構好きです。

”ライス”と”ステーキソース”がでてきました。
ソースは、お店のオリジナルのようです。

そして、待ってました~!
”ワンパウンドジャンボステーキ450g”です。
お肉は思っていたより、柔らかめで、味も悪くなかったです。
しかし、さすがに、これだけのボリュームをいただくと、結構きつくて、かなりお腹いっぱいになりました。

デザートの”サーターアンダギー”と”アイスコーヒー”です。
欲を言えば、お肉がこってりだったので、できればさっぱりとしたシャーベットなどのデザートの方がよかったです。

今回は、お店の人気メニューを食べてみようと、450gにチャレンジしましたが、個人的には普通サイズの方が美味しくいただけるような気がしました。

Jambo Steak HAN'S(ハンズ)
那覇市久茂地3-27-10
TEL:098-863-8890
地図はこちら
営業時間:11:00~24:00(ランチ 月~土 11:30~)、(ディナー 月~土 17:00~24:00)、(ディナー 日 17:00~23:00)
定休日:年中無休
Pなし
Posted by またやん at 09:35│Comments(3)
│焼肉・しゃぶしゃぶ@南部
この記事へのコメント
一銀通りは結構ウロウロしていますが
ステーキ屋さんがあるのは知りませんでした( ; ゚Д゚)
つーか、ここへはいつも飲みにしか行かないので
気にしていなかったかも?(笑)
だけどかなりのボリュームですね~
デザートが沖縄らしいけど・・・私もシャーベットとか
が良いかと思います♪
ステーキ屋さんがあるのは知りませんでした( ; ゚Д゚)
つーか、ここへはいつも飲みにしか行かないので
気にしていなかったかも?(笑)
だけどかなりのボリュームですね~
デザートが沖縄らしいけど・・・私もシャーベットとか
が良いかと思います♪
Posted by pri at 2008年11月29日 11:12
先を越されちゃいました。
450グラムって、凄そうですね。
ビールと一緒に頂きたいっす。
ばいや~。
450グラムって、凄そうですね。
ビールと一緒に頂きたいっす。
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2008年11月29日 18:34
priさんへ
priさんなら、あの辺りは、結構行っているので、このお店は知っているのかと思いました。
以前、喫茶店だったところで、そのイメージが強いので、注意してないと意外にステーキ屋さんというのに、気がつかないかもしれませんね。
ボリュームはすごくて、味もそれほど悪くなかったですよ。
でも、なぜかお客さんがいませんでした。
場所柄、観光客も多そうですが、国際通りからも外れているし、なんといっても駐車場がないので、県内の人が気軽に立ち寄れないのが難点かもしれませんね。
デザートは、観光客目当てなのか沖縄らしいサーターアンダギーでしたが、さすがにあのボリュームのこってりしたお肉を食べたあとは、ちょっときつかったです。
酒酔人さんへ
えっ、酒酔人さんも、こちらの店は気になってたんですか?
ジャンボステーキという響きに惹かれていったんですが、普通のお肉の倍ぐらいあるので、正直、途中でおなかが苦しくなりました。
普通なら、お肉とビールを一緒にいただきたいと思うけど、このボリュームだとかなりきついと思いますよ。
酒酔人さんの職場からも、比較的近いと思うので、機会があったら行かれてみてはいかがでしょうか!
priさんなら、あの辺りは、結構行っているので、このお店は知っているのかと思いました。
以前、喫茶店だったところで、そのイメージが強いので、注意してないと意外にステーキ屋さんというのに、気がつかないかもしれませんね。
ボリュームはすごくて、味もそれほど悪くなかったですよ。
でも、なぜかお客さんがいませんでした。
場所柄、観光客も多そうですが、国際通りからも外れているし、なんといっても駐車場がないので、県内の人が気軽に立ち寄れないのが難点かもしれませんね。
デザートは、観光客目当てなのか沖縄らしいサーターアンダギーでしたが、さすがにあのボリュームのこってりしたお肉を食べたあとは、ちょっときつかったです。
酒酔人さんへ
えっ、酒酔人さんも、こちらの店は気になってたんですか?
ジャンボステーキという響きに惹かれていったんですが、普通のお肉の倍ぐらいあるので、正直、途中でおなかが苦しくなりました。
普通なら、お肉とビールを一緒にいただきたいと思うけど、このボリュームだとかなりきついと思いますよ。
酒酔人さんの職場からも、比較的近いと思うので、機会があったら行かれてみてはいかがでしょうか!
Posted by またやん
at 2008年11月30日 16:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。