2008年11月20日
おいしい晩酌 酒Bar Miu(4)
那覇市西消防署裏側にあるちょっと隠れ家的なBarで、私のお気に入りのお店です。
今回は、ある選挙の総決起大会の帰りに職場の同僚と一緒にやってきました。
今回は、早い時間だったせいか、客は私達だけでした。
まずはオリオンドラフトジョッキ500円と、お通しの”クレソン”をいただきました。

今日のメニューはこんな感じです。


なんと、ラッキーなことに、この日から、”おでん”がスタートしたようで、今冬、誰より先に、いただくことができました。
おでんは、沖縄独特のこってりとした味ではなく、薄味で、お好みで柚子胡椒で調整します。
これが、すごく旨くてハマる味で、ついついおかわりしてしまいました。
ちなみに、今回は、”足てびち250円”、”佐賀県みつせ鶏つくね250円”、”軟骨ソーキ250円”、”春待ち大根100円”、”厚揚豆腐100円”、”白滝100円”、”群馬県産下仁田コンニャク150円”、”玉子100円”、”ウィンナー100円”、”レタス葉150円”をいただきました。


”地鶏特上ももたたき炭やき900円”です。

前回美味しかった”スルメイカの肝ごと丸干し600円”も注文しました。
お酒に相性はバツグンの一品です。

最後の〆に、前回同様”琉球ザルそば700円”もいただきました。
相方も、「旨い」を連発しながら、たくさん食べていました。
今回は、職場の同僚もカウンター越しにお店の方と楽しくお話していて、とても気に入ったようです。
そろそろ、寒くなってきたので、また、美味しいおでんをいただきに行きたいと思います。
おいしい晩酌 酒Bar Miu
那覇市西1-14-14 加登ビル2F
TEL:098-863-4445
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00くらい(L.O.01:00くらい)
定休日:日・祝日
Pなし
今回は、ある選挙の総決起大会の帰りに職場の同僚と一緒にやってきました。
今回は、早い時間だったせいか、客は私達だけでした。
まずはオリオンドラフトジョッキ500円と、お通しの”クレソン”をいただきました。

今日のメニューはこんな感じです。


なんと、ラッキーなことに、この日から、”おでん”がスタートしたようで、今冬、誰より先に、いただくことができました。
おでんは、沖縄独特のこってりとした味ではなく、薄味で、お好みで柚子胡椒で調整します。
これが、すごく旨くてハマる味で、ついついおかわりしてしまいました。
ちなみに、今回は、”足てびち250円”、”佐賀県みつせ鶏つくね250円”、”軟骨ソーキ250円”、”春待ち大根100円”、”厚揚豆腐100円”、”白滝100円”、”群馬県産下仁田コンニャク150円”、”玉子100円”、”ウィンナー100円”、”レタス葉150円”をいただきました。


”地鶏特上ももたたき炭やき900円”です。

前回美味しかった”スルメイカの肝ごと丸干し600円”も注文しました。
お酒に相性はバツグンの一品です。

最後の〆に、前回同様”琉球ザルそば700円”もいただきました。
相方も、「旨い」を連発しながら、たくさん食べていました。
今回は、職場の同僚もカウンター越しにお店の方と楽しくお話していて、とても気に入ったようです。
そろそろ、寒くなってきたので、また、美味しいおでんをいただきに行きたいと思います。
おいしい晩酌 酒Bar Miu
那覇市西1-14-14 加登ビル2F
TEL:098-863-4445
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00くらい(L.O.01:00くらい)
定休日:日・祝日
Pなし
Posted by またやん at 19:20│Comments(5)
│BAR @南部
この記事へのコメント
またやんサンも・・・
常連様だね!
何時会えるのか楽しみです。(笑)
常連様だね!
何時会えるのか楽しみです。(笑)
Posted by Gu at 2008年11月20日 21:42
Guさんへ
私も、このお店は、料理はもちろん、雰囲気も好きで、勝手に常連さんぶっています。
この日も、職場の同僚に、思わず、行きつけのお店って紹介してしまいました。(笑)
おでんも、とても美味しかったし、また時間を見つけて行こうと思っていますよ。
Guさんとも、そのうち会えると思いますよ。
私も、このお店は、料理はもちろん、雰囲気も好きで、勝手に常連さんぶっています。
この日も、職場の同僚に、思わず、行きつけのお店って紹介してしまいました。(笑)
おでんも、とても美味しかったし、また時間を見つけて行こうと思っていますよ。
Guさんとも、そのうち会えると思いますよ。
Posted by またやん
at 2008年11月20日 22:34

おぉぉぉ
またやんさんのブログタイトルの後ろの(4)って…
Miuの登場回数じゃないですか(笑)
コメント数だと思ってました(爆)
いつもありがと〜ゴザイマス!
うちのおでん…
あまり意識してなかったんですが…
京風らしいです(o^-')b
出身のかたが言ってたので多分
そうだはず(笑)
僕は顔は濃いけど味はあっさりが
好きなもんでwww
今度はGuさんも一緒に呑みましょうね

またやんさんのブログタイトルの後ろの(4)って…
Miuの登場回数じゃないですか(笑)
コメント数だと思ってました(爆)
いつもありがと〜ゴザイマス!
うちのおでん…
あまり意識してなかったんですが…
京風らしいです(o^-')b
出身のかたが言ってたので多分
そうだはず(笑)
僕は顔は濃いけど味はあっさりが
好きなもんでwww
今度はGuさんも一緒に呑みましょうね

Posted by キョンキョン at 2008年11月21日 04:12
いつもありがとうございます!
今冬、初うちの店のおでんが、食通のまたやんさんに、食べて頂き嬉しいですね!
又旨いもん食べに来て下さいね!!
いつでもお待ちしていますね(^O^)
今冬、初うちの店のおでんが、食通のまたやんさんに、食べて頂き嬉しいですね!
又旨いもん食べに来て下さいね!!
いつでもお待ちしていますね(^O^)
Posted by みーゆ at 2008年11月21日 04:15
キョンキョンさんへ
私のブログでは、店名の後ろに、投稿回数を勝手に付けさせてもらっていますよ。
その方が、同じお店を何度載せても、何回目に行ったときの記事というのがわかりやすいからです。
那覇のお店では、一番多いと思いますよ。
お気に入りのお店なので、うちの近くだったら、もっと回数が増えていたと思いますよ。
おでん、京風なんですね。
私も、本土のおでんだろうなって思っていました。
中の具材がいいから、このように薄味の方が、素材の旨みをじっくり味わえるような気がしますよ。
キョンキョンさんも、私と同じように、味はあっさり目が好きなんですね。
Miuの料理が、私の好みの味なのも、わかるような気がします。
そうですね。今度は、Guさんも一緒に呑んでみたいですね。
みーゆさんへ
こちらこそ、いつも美味しい料理と楽しいトーク、ありがとうございます。
今冬のおでんを1番最初にいただけたのは、すごく嬉しかったです。
でも、私は食通ではないですよ。
ただ、食いしん坊でなだけですよ。(笑)
Miuの料理は、すごく好みの味なので、毎回メニューを見るのが楽しみです。
ぜひ、また美味しいおでんと料理をいただきに行きたいと思います。
私のブログでは、店名の後ろに、投稿回数を勝手に付けさせてもらっていますよ。
その方が、同じお店を何度載せても、何回目に行ったときの記事というのがわかりやすいからです。
那覇のお店では、一番多いと思いますよ。
お気に入りのお店なので、うちの近くだったら、もっと回数が増えていたと思いますよ。
おでん、京風なんですね。
私も、本土のおでんだろうなって思っていました。
中の具材がいいから、このように薄味の方が、素材の旨みをじっくり味わえるような気がしますよ。
キョンキョンさんも、私と同じように、味はあっさり目が好きなんですね。
Miuの料理が、私の好みの味なのも、わかるような気がします。
そうですね。今度は、Guさんも一緒に呑んでみたいですね。
みーゆさんへ
こちらこそ、いつも美味しい料理と楽しいトーク、ありがとうございます。
今冬のおでんを1番最初にいただけたのは、すごく嬉しかったです。
でも、私は食通ではないですよ。
ただ、食いしん坊でなだけですよ。(笑)
Miuの料理は、すごく好みの味なので、毎回メニューを見るのが楽しみです。
ぜひ、また美味しいおでんと料理をいただきに行きたいと思います。
Posted by またやん
at 2008年11月22日 19:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。