てぃーだブログ › や~さん堂 › Cafe @南部 › CAFÉ がじゃんびら

2008年11月13日

CAFÉ がじゃんびら

小禄のがんじゃんびら公園近くにあるCAFÉです。
ある情報誌で見かけてやってきました。
素敵なお庭のすごくきれいな自宅を改装したお店で、店内はお洒落な感じで、テーブル席があり、外にもテラス席があります。
お客さんは、少し年齢層の高い女性が中心でしたよ。
CAFÉ がじゃんびら

CAFÉ がじゃんびら

こちらのお店のランチメニューは日替わりで、ひとつしかないので、その”ランチ(雑穀米、サンマの蒲焼、冬瓜の煮物、味噌汁、漬物、もずく酢、茶碗蒸し、オクラ、ダイコン、シフォンケーキ、フリードリンク)1,100円”をいただきました。
CAFÉ がじゃんびら

お料理は丁寧につくられている感じで美味しかったです。

”サンマの蒲焼”は、ちょうど良い焼き加減で、よかったです。
CAFÉ がじゃんびら

野菜も多くヘルシーで、普段野菜不足の私にはありがたいお料理でした。
CAFÉ がじゃんびら

料理の種類が多いと幸せな気分になります。
CAFÉ がじゃんびら

この日は、休日出勤のランチにやってきたので、またすぐ戻らなければならなかったのですが、時間が許せるののなら、美味しいコーヒーでもいただきながら、もう少しのんびりしたかったです。
CAFÉ がじゃんびら

CAFÉ がじゃんびら
那覇市金城1-7-14
TEL:098-995-9009
地図はこちら
営業時間:11:30~14:30(ランチタイム)、15:00~18:00(ティータイム)
定休日:日・祝祭日・月
P有り


同じカテゴリー(Cafe @南部)の記事
SALTY PLUM CAFÉ
SALTY PLUM CAFÉ(2009-09-15 00:42)

cello
cello(2009-08-22 23:58)

喫茶ドンキホーテ
喫茶ドンキホーテ(2009-07-17 00:27)

Ryutan Paradise CAFÉ
Ryutan Paradise CAFÉ(2009-07-03 00:28)

Café di Porto
Café di Porto(2009-05-17 08:37)


Posted by またやん at 17:39│Comments(2)Cafe @南部
この記事へのコメント
おお~料理の内容はかなり私好みですね~(^-^)
こーやって小鉢が沢山並べられていると
何か得した気分になりません?(笑)
私の場合・・・ケーキはいらないから1000円に
出来ないかなー(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年11月14日 14:53
priさんへ

いろんな料理を少しずつ味わいたい欲張りの私にとっては、ここの料理のように小鉢がちょっとずつたくさん並んでいると、すごくうれしくなります。
体にも良さそうだし、すごく得した気分になりますよー!

ただ、priさんと違うのは、私の場合は、デザートはなるべくつけてもらいたいところですね。
甘い物大好きな私としては、これがあるのないのとでは、満足感が違いますよ~。
priさんが行かれる時には、ケーキなしで1000円に出来るといいけど、どうかな?(笑)
Posted by またやんまたやん at 2008年11月15日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。