2008年11月09日
てんぷら天川
那覇市松山にある”鮨かわじ”の姉妹店の天ぷら専門店です。
こちらは、あるブログで見かけて気になっていたお店で、ランチタイムにやってきました。
店内はこじんまりとして、カウンター席のみで、目の前で天ぷらをあげてくれます。
お客さんは、私以外、品のいい女性のグループとカップルのみで、Tシャツとジーンズの私はちょっと恥ずかしかったです。

メニューはこんな感じです。
料理は天丼等の単品から、コースまでありましたが、せっかくなので、じっくり天ぷらを味わってやろうと思い、梅のコース2100円(税込み)を注文しました。

天つゆとお塩が出てきましたが、個人的には塩でいただくのが好きです。
一応、天ぷらをいただく前に、お店の大将が「お塩でいただいてください」とか、美味しい食べ方をちゃんと教えてくれますよ。

天ぷらは揚げ立てが1つ又は2つずつでてきます。
”車海老”です。

”海老の頭”です。

”アスパラ”、”プチオニオン”です。
どちらも、お野菜の新鮮なシャキシャキ感は、残しており、とても美味しかったです。

”はも”です。
天ぷらでいただくのは、初めてでしたが、すごく美味しかったです。

”イモ”です。

”めごち”です。

”じゃこ飯”と”お漬物”もでてきました。

”めひかり”です。
深海魚らしいのですが、なかなかいい味でした。

”味噌汁”です。

”ナス”です。

”デザート(ブドウのシャーベット)”で、お口直しにはちょうどいいですね。

どの天ぷらも、サクッとした食感がよく、味もとてもよかったです。
今回は、”めごち”、”めひかり”、”はも”など普段あまり食べない天ぷらもいただき、大満足でした。
今度は、夜、お酒をいただきながら、ゆっくり天ぷらを味わいたいなぁって思いました。

てんぷら天川
那覇市松山2-7-5 UPビル1F
TEL:098-861-3865
地図はこちら
営業時間:11:30~14:00(L.O. ランチ)、17:00~23:00(L.O.22:00 ディナー)
定休日:日
Pなし
こちらは、あるブログで見かけて気になっていたお店で、ランチタイムにやってきました。
店内はこじんまりとして、カウンター席のみで、目の前で天ぷらをあげてくれます。
お客さんは、私以外、品のいい女性のグループとカップルのみで、Tシャツとジーンズの私はちょっと恥ずかしかったです。

メニューはこんな感じです。
料理は天丼等の単品から、コースまでありましたが、せっかくなので、じっくり天ぷらを味わってやろうと思い、梅のコース2100円(税込み)を注文しました。

天つゆとお塩が出てきましたが、個人的には塩でいただくのが好きです。
一応、天ぷらをいただく前に、お店の大将が「お塩でいただいてください」とか、美味しい食べ方をちゃんと教えてくれますよ。

天ぷらは揚げ立てが1つ又は2つずつでてきます。
”車海老”です。

”海老の頭”です。

”アスパラ”、”プチオニオン”です。
どちらも、お野菜の新鮮なシャキシャキ感は、残しており、とても美味しかったです。

”はも”です。
天ぷらでいただくのは、初めてでしたが、すごく美味しかったです。

”イモ”です。

”めごち”です。

”じゃこ飯”と”お漬物”もでてきました。

”めひかり”です。
深海魚らしいのですが、なかなかいい味でした。

”味噌汁”です。

”ナス”です。

”デザート(ブドウのシャーベット)”で、お口直しにはちょうどいいですね。

どの天ぷらも、サクッとした食感がよく、味もとてもよかったです。
今回は、”めごち”、”めひかり”、”はも”など普段あまり食べない天ぷらもいただき、大満足でした。
今度は、夜、お酒をいただきながら、ゆっくり天ぷらを味わいたいなぁって思いました。

てんぷら天川
那覇市松山2-7-5 UPビル1F
TEL:098-861-3865
地図はこちら
営業時間:11:30~14:00(L.O. ランチ)、17:00~23:00(L.O.22:00 ディナー)
定休日:日
Pなし
Posted by またやん at 11:20│Comments(4)
│和食 @南部
この記事へのコメント
またやんさん、こんばんは!
天ぷら屋さんの天ぷら、すごく美味しそうですね!
でも。。。大将がいちいち指図してくるのは、ちょっと苦手かも。
たしかに、「美味しい食べ方」なのかもしれませんが、
お客さんによっては「ウザイ」と思われる方もいるのでは??
天ぷら屋さんの天ぷら、すごく美味しそうですね!
でも。。。大将がいちいち指図してくるのは、ちょっと苦手かも。
たしかに、「美味しい食べ方」なのかもしれませんが、
お客さんによっては「ウザイ」と思われる方もいるのでは??
Posted by じゅんべ
at 2008年11月09日 20:24

天ぷら良いっすね~。
”メゴチ”の天ぷらも美味いっすよ。
あ~天ぷら食べたくなっちゃいました。
ばいや~。
”メゴチ”の天ぷらも美味いっすよ。
あ~天ぷら食べたくなっちゃいました。
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2008年11月10日 15:48
私は夜に行きましたよ~(^-^)
行く前に食事はして来たのでちょこっとしか
食べられませんでしたが美味しかったです♪
ランチは流石に安いですね~今度は
ランチにでも行ってみます!
行く前に食事はして来たのでちょこっとしか
食べられませんでしたが美味しかったです♪
ランチは流石に安いですね~今度は
ランチにでも行ってみます!
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年11月10日 15:55

じゅんべさんへ
じゅんべさん、こんばんは!
ここの天ぷら屋さんは、すごく美味しかったですよ。
今まで、あちこちで、天ぷらをいただいてきましたが、やはり他店とは違うな~って思いました。
揚げ具合がよくて、素材の味が生きている感じがしましたよ。
大将が、食べ方を薦めてくるのは、やはり美味しく食べ方をよく知っていると思うので、私は全然、嫌な感じじゃなかったですよ。
でも、お客さんによっては、食べ方は自分で決めたい方もいると思うので、中には「ウザイ」って思われる方もいらっっしゃるかもしれませんね。
お客さんを満足させる上で、この辺は、料理人としても難しいところですね。
酒酔人さんへ
天ぷらも、専門店で食べると、普段食べているのと違った味わいで、とても美味しいですね。
また、行ってみたくなりました。
しまったー!
私、魚の名前聞き間違えてましたー!
”メボチ”じゃなくて、”メゴチ”なんですね。
ちょー、恥ずかしいです。
このお魚、とても美味しかったのですが、初めて聞く名前だったので、勘違いしていました。
さそっく、訂正させていただきますね。
こちらの天ぷらは、結構、美味しかったので、よかったら酒酔人さんも行かれてみてはいかがでしょうか!
priさんへ
この店は、以前から気になっていたお店でしたが、priさんのブログをチェックして、すごく行きたくなったお店ですよ。
priさんは夜に行かれたんですよね。
ランチは安くていいのですが、ここのお店は、1~2個ずつ出てくるので、やはり夜に、お酒をいただきながら、ちょっとずつ天ぷらを味わうのがいいかなぁって、思いました。
お店の雰囲気もいいし、ぜひ、また行こうと思っていますよ。
じゅんべさん、こんばんは!
ここの天ぷら屋さんは、すごく美味しかったですよ。
今まで、あちこちで、天ぷらをいただいてきましたが、やはり他店とは違うな~って思いました。
揚げ具合がよくて、素材の味が生きている感じがしましたよ。
大将が、食べ方を薦めてくるのは、やはり美味しく食べ方をよく知っていると思うので、私は全然、嫌な感じじゃなかったですよ。
でも、お客さんによっては、食べ方は自分で決めたい方もいると思うので、中には「ウザイ」って思われる方もいらっっしゃるかもしれませんね。
お客さんを満足させる上で、この辺は、料理人としても難しいところですね。
酒酔人さんへ
天ぷらも、専門店で食べると、普段食べているのと違った味わいで、とても美味しいですね。
また、行ってみたくなりました。
しまったー!
私、魚の名前聞き間違えてましたー!
”メボチ”じゃなくて、”メゴチ”なんですね。
ちょー、恥ずかしいです。
このお魚、とても美味しかったのですが、初めて聞く名前だったので、勘違いしていました。
さそっく、訂正させていただきますね。
こちらの天ぷらは、結構、美味しかったので、よかったら酒酔人さんも行かれてみてはいかがでしょうか!
priさんへ
この店は、以前から気になっていたお店でしたが、priさんのブログをチェックして、すごく行きたくなったお店ですよ。
priさんは夜に行かれたんですよね。
ランチは安くていいのですが、ここのお店は、1~2個ずつ出てくるので、やはり夜に、お酒をいただきながら、ちょっとずつ天ぷらを味わうのがいいかなぁって、思いました。
お店の雰囲気もいいし、ぜひ、また行こうと思っていますよ。
Posted by またやん
at 2008年11月13日 19:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。