2008年11月01日
wood stock
那覇市栄町にあるBARです。
あるブログで見かけて、すごく気になっていたお店です。
聞くところによると、栄町商店街の会長の息子さんがされているお店らしいです。
店内は、こじんまりとして、カウンター席と小さなテーブル席がありました。
私が入店したときは、お客さんは商店街の方々や本土の女の子達で、満席状態でした。

今回は、いつもの”ジンリッキー”をいただきましたが、なかなか美味しかったです。

お通しは”ポップコーン”でした。
私は、まだ夕食を食べていなくて、お腹がすいていたのですが、こちらのお店は、FOODがなかったので、こればっかり食べてました。

店内には、沢田研二とか尾崎喜代彦とか懐かしい音楽がかかっていて、とても気持ちがよくて、しみじみ聞いていました。

お店の方とも、もっとお喋りしたかったのですが、お客さんが多くて、忙しそうだったので、ちょっとしかお話できませんでした。
次回来たときに、ゆっくりお話してみたいです。
wood stock
那覇市
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
あるブログで見かけて、すごく気になっていたお店です。
聞くところによると、栄町商店街の会長の息子さんがされているお店らしいです。
店内は、こじんまりとして、カウンター席と小さなテーブル席がありました。
私が入店したときは、お客さんは商店街の方々や本土の女の子達で、満席状態でした。

今回は、いつもの”ジンリッキー”をいただきましたが、なかなか美味しかったです。

お通しは”ポップコーン”でした。
私は、まだ夕食を食べていなくて、お腹がすいていたのですが、こちらのお店は、FOODがなかったので、こればっかり食べてました。

店内には、沢田研二とか尾崎喜代彦とか懐かしい音楽がかかっていて、とても気持ちがよくて、しみじみ聞いていました。

お店の方とも、もっとお喋りしたかったのですが、お客さんが多くて、忙しそうだったので、ちょっとしかお話できませんでした。
次回来たときに、ゆっくりお話してみたいです。
wood stock
那覇市
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 10:39│Comments(2)
│BAR @南部
この記事へのコメント
かーめーさん元気してましたか?(笑)
そー言えば、最近は内地の方も来るって
言っていましたが、どうやって探して来るのか
不思議です(;・∀・)
そー言えば、最近は内地の方も来るって
言っていましたが、どうやって探して来るのか
不思議です(;・∀・)
Posted by pri at 2008年11月04日 16:11
priさんへ
マスターは、かーめーさんと呼ばれているんですか!
元気そうでしたよ。
カウンターは常連さんでいっぱいで、私が1人で飲んでいると、気さくに話しかけてくれました。
priさんと同じように、栄町近辺のお店をいろいろ教えていただきましたよ。
もっと、たくさんお話したかったのですが、本土からの女の子とそのお友達が数名やってきて、忙しそうだったので、しばらく懐かしい音楽に浸って、帰りました。
そう言えばそうですよね。
沖縄に住む私達でさえ、探しにくいお店を彼女達はどうやって探して来たのか不思議ですね。
栄町のお店に行って気がついたのですが、みんな自分の店だけでなく、同じ栄町のいろんなお店を紹介してくれますよね。
やはり、そうやって、栄町全体が活気づくようにしてるのかもしれませんね。
この本土の女の子達も、他のお店の紹介できたかもしれませんね。
マスターは、かーめーさんと呼ばれているんですか!
元気そうでしたよ。
カウンターは常連さんでいっぱいで、私が1人で飲んでいると、気さくに話しかけてくれました。
priさんと同じように、栄町近辺のお店をいろいろ教えていただきましたよ。
もっと、たくさんお話したかったのですが、本土からの女の子とそのお友達が数名やってきて、忙しそうだったので、しばらく懐かしい音楽に浸って、帰りました。
そう言えばそうですよね。
沖縄に住む私達でさえ、探しにくいお店を彼女達はどうやって探して来たのか不思議ですね。
栄町のお店に行って気がついたのですが、みんな自分の店だけでなく、同じ栄町のいろんなお店を紹介してくれますよね。
やはり、そうやって、栄町全体が活気づくようにしてるのかもしれませんね。
この本土の女の子達も、他のお店の紹介できたかもしれませんね。
Posted by またやん
at 2008年11月04日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。