2008年10月16日
SOM Café
高速道路の豊見城インターを出て、糸満向けに300mほど進んだ右側にあるローソンの横道を下りたところにあるcafeです。
cafeの本で見かけて、やってきました。
店内は、アジアンチックな家具や雑貨がおかれており、それらの販売もやっているようです。
お客さんは、私以外には、カップルが一組だけいらっしゃいました。




ランチは何種類かありましたが、今回は”チキンカレー880円”を注文しました。
ランチには、ドリンクバーがついています。

サラダバーもついていました。

”サラダ”と”アイスティー”です。

”チキンカレー”です。
お店の雰囲気から、勝手にタイ風のカレーだと思い込んでいたら、普通のカレーでした。
しかし、味の方は、ピリ辛、スパイシーで、結構、美味しかったです。

アジアン家具や雑貨に興味がある方には、なかなかいいお店だと思います。
ちなみに、夜にはBARになるようですよ。

SOM Café(ソムカフェ)
豊見城市字平良126-1 B-1
TEL:098-850-0517
地図はこちら
営業時間:10:00~18:00(昼)、19:00~02:30(夜)
定休日:日
P有り
cafeの本で見かけて、やってきました。
店内は、アジアンチックな家具や雑貨がおかれており、それらの販売もやっているようです。
お客さんは、私以外には、カップルが一組だけいらっしゃいました。
ランチは何種類かありましたが、今回は”チキンカレー880円”を注文しました。
ランチには、ドリンクバーがついています。
サラダバーもついていました。
”サラダ”と”アイスティー”です。
”チキンカレー”です。
お店の雰囲気から、勝手にタイ風のカレーだと思い込んでいたら、普通のカレーでした。
しかし、味の方は、ピリ辛、スパイシーで、結構、美味しかったです。
アジアン家具や雑貨に興味がある方には、なかなかいいお店だと思います。
ちなみに、夜にはBARになるようですよ。
SOM Café(ソムカフェ)
豊見城市字平良126-1 B-1
TEL:098-850-0517
地図はこちら
営業時間:10:00~18:00(昼)、19:00~02:30(夜)
定休日:日
P有り
Posted by またやん at 20:50│Comments(3)
│Cafe @南部
この記事へのコメント
何か・・・とっかの別荘って感じのカフェですね
店内もかなり広そうだし
だけど夜はBARかぁ~お客さん入っているのかな?
気になる所です(笑)
店内もかなり広そうだし
だけど夜はBARかぁ~お客さん入っているのかな?
気になる所です(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年10月17日 16:06

またやんさん、こんばんは。
カレー、こぼさず食べることができましたか?
具が少ないような気がしますが、気のせいでしょうか?
アジアン家具も気になります。
カレー、こぼさず食べることができましたか?
具が少ないような気がしますが、気のせいでしょうか?
アジアン家具も気になります。
Posted by じゅんべ
at 2008年10月17日 21:35

priさんへ
ちょっと変わった雰囲気のCAFEでしたよ。
店内は広いのですが、何か、いろいろ家具や雑貨が、いろいろ置かれていて、私は、あまり落ち着いて、くつろげませんでした。
サッと食べて、すぐ出ましたよ。
夜のBARは行ったことありませんが、お客さん入っているのかな?
私もちょっと気になります。
今度、のぞいてみようかな!
じゅんべさんへ
こんにちは、じゅんべさん!
カレーは、こぼさずに、ちゃんと食べれましたよ。
あふれそうなくらいに入っているので、ゆっくりいただきました。
私は、料理が大好きなので、いつも全て残さず、こぼさないように、きちんと食べるように心がけていますよ。
カレーの具は、たしかに少なかったですね。
かなり煮込んで、溶けちゃったのかな?
でも、味はなかなか美味しかったですよ。
ただ、お店の雰囲気から、勝手にタイカレーをイメージしていたので、正直ちょっとだけ、がっかりしました。
じゅんべさん、アジアン家具に興味がありますか?
もし、そうなら食事しながら、楽しめるかもしれませんよ。
ちょっと変わった雰囲気のCAFEでしたよ。
店内は広いのですが、何か、いろいろ家具や雑貨が、いろいろ置かれていて、私は、あまり落ち着いて、くつろげませんでした。
サッと食べて、すぐ出ましたよ。
夜のBARは行ったことありませんが、お客さん入っているのかな?
私もちょっと気になります。
今度、のぞいてみようかな!
じゅんべさんへ
こんにちは、じゅんべさん!
カレーは、こぼさずに、ちゃんと食べれましたよ。
あふれそうなくらいに入っているので、ゆっくりいただきました。
私は、料理が大好きなので、いつも全て残さず、こぼさないように、きちんと食べるように心がけていますよ。
カレーの具は、たしかに少なかったですね。
かなり煮込んで、溶けちゃったのかな?
でも、味はなかなか美味しかったですよ。
ただ、お店の雰囲気から、勝手にタイカレーをイメージしていたので、正直ちょっとだけ、がっかりしました。
じゅんべさん、アジアン家具に興味がありますか?
もし、そうなら食事しながら、楽しめるかもしれませんよ。
Posted by またやん
at 2008年10月18日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。