2008年06月03日
SALON DE AWAMORI 古酒楽
那覇市新都心のマックスバリュー向いにあるビルの5階にある泡盛古酒のSHOT BARです。
沖縄県内の48酒造所の泡盛がいただけるBARで、すごく雰囲気がいいと聞いて、やってきました。
店内はカウンター席とテーブル席があるのですが、奥のテラス席にもカウンター席とテーブル席がありました。
景色は、すごくきれいで、お店の雰囲気も思っていた以上に素敵でした。
この日は、平日ということもあって、お客さんも、テラス席に小団体さんが2組くらいしかいなかったので、店内のカウンター席で、お店の方といろいろお喋りしながら、美味しいお酒を楽しむことができました。



この店は、今日の1件目だってきたので、まずは、生ビールをいただきましたよ。

お通しも、とても美味しかったです。

古酒はお得なチョイスセットをいただきました。これは、2000円で3種類の古酒がいただけるセットですよ。
今回は、3種類では足りなかったので、もう1種類追加してしまいました。
”KUINABLACKゴールド43度”、”千年の響き古酒43度”、”北谷長老古酒43度”、”松藤古酒43度”の4種類をロックでいただきましたよ。
どれも、なかなか美味しかったですよ。店長がかなりお気に入りと言う”KUINABLACKゴールド”も、初めていただきましたが、飲みやすくて美味しかったです。


そして、このチョイスセットには、なんと”チーズとオリーブ”もついてきます。
お酒のつまみには、最高です。

今回は、すごくお腹がすいていたので、ペペロンチーノもいただきましたよ。
ちょっとあっさりしすぎかな?とも思いましたが、麺の硬さもいい感じでなかなか美味しかったです。

もうひとつ、おつまみでいただいた”豆腐餻とクラッカー700円”は、もともと豆腐餻好きな私としても、なかなかいい組合せで美気に入りましたよ。
これだと、豆腐餻が苦手な方でも食べやすいかもしれませんね。

お店の雰囲気だけでなく、イケメンでお話好きな店長さんとお話しも、とても楽しく、ひとりでも気軽に行きやすい貴重なお店です。

SALON DE AWAMORI 古酒楽
那覇市銘苅2-4-35 アーバンプラネットビル 5F
TEL:098-951-0123
地図はこちら
営業時間:19:00~27:00(L.O26:00)
定休日:日
P有り
沖縄県内の48酒造所の泡盛がいただけるBARで、すごく雰囲気がいいと聞いて、やってきました。
店内はカウンター席とテーブル席があるのですが、奥のテラス席にもカウンター席とテーブル席がありました。
景色は、すごくきれいで、お店の雰囲気も思っていた以上に素敵でした。
この日は、平日ということもあって、お客さんも、テラス席に小団体さんが2組くらいしかいなかったので、店内のカウンター席で、お店の方といろいろお喋りしながら、美味しいお酒を楽しむことができました。
この店は、今日の1件目だってきたので、まずは、生ビールをいただきましたよ。

お通しも、とても美味しかったです。

古酒はお得なチョイスセットをいただきました。これは、2000円で3種類の古酒がいただけるセットですよ。
今回は、3種類では足りなかったので、もう1種類追加してしまいました。
”KUINABLACKゴールド43度”、”千年の響き古酒43度”、”北谷長老古酒43度”、”松藤古酒43度”の4種類をロックでいただきましたよ。
どれも、なかなか美味しかったですよ。店長がかなりお気に入りと言う”KUINABLACKゴールド”も、初めていただきましたが、飲みやすくて美味しかったです。

そして、このチョイスセットには、なんと”チーズとオリーブ”もついてきます。
お酒のつまみには、最高です。

今回は、すごくお腹がすいていたので、ペペロンチーノもいただきましたよ。
ちょっとあっさりしすぎかな?とも思いましたが、麺の硬さもいい感じでなかなか美味しかったです。

もうひとつ、おつまみでいただいた”豆腐餻とクラッカー700円”は、もともと豆腐餻好きな私としても、なかなかいい組合せで美気に入りましたよ。
これだと、豆腐餻が苦手な方でも食べやすいかもしれませんね。
お店の雰囲気だけでなく、イケメンでお話好きな店長さんとお話しも、とても楽しく、ひとりでも気軽に行きやすい貴重なお店です。
SALON DE AWAMORI 古酒楽
那覇市銘苅2-4-35 アーバンプラネットビル 5F
TEL:098-951-0123
地図はこちら
営業時間:19:00~27:00(L.O26:00)
定休日:日
P有り
Posted by またやん at 17:32│Comments(3)
│BAR @南部
この記事へのコメント
ここの2F「サンヴァンサン」は行きました!ワインと料理とステキなお店ですよ。
それよりも、泡盛古酒バー とてもかっこいいお店ですね。
私、泡盛はあまり飲まないんですが、”千年の響き古酒43度”と”北谷長老古酒43度””松藤古酒43度”は美味しいと思った好きなお酒です!
なぜか、43度がいいんですよね~(^^)
ぜひともこちらのお店も行ってみたいです。
それよりも、泡盛古酒バー とてもかっこいいお店ですね。
私、泡盛はあまり飲まないんですが、”千年の響き古酒43度”と”北谷長老古酒43度””松藤古酒43度”は美味しいと思った好きなお酒です!
なぜか、43度がいいんですよね~(^^)
ぜひともこちらのお店も行ってみたいです。
Posted by 福太郎
at 2008年06月03日 23:30

昔良く行きましたなー(*´∇`*)
その時、KUINABLACK飲みましたが
私もこのお酒は美味しいと思いましたよ!
あ、当時はチョイスセットって無かったけど
安上がりで良いですね( ̄▽ ̄)b グッ!
その時、KUINABLACK飲みましたが
私もこのお酒は美味しいと思いましたよ!
あ、当時はチョイスセットって無かったけど
安上がりで良いですね( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年06月04日 12:44

福太郎さんへ
このビルの2Fの「サンヴァンサン」は、私はまだ行ったことありませんが、すごく行きたいお店のひとつです。
ワインも料理も、美味しいと評判ですよね。
近々、絶対行こうと考えていますよ。
福太郎さん、泡盛はあまり飲まないとのことですが、”千年の響き古酒”や”北谷長老古酒”や”松藤古酒”が好きなんですね。
結構、通なんじゃないですか?
私も、普段は自分から率先して、泡盛をいただく方ではありませんが、古酒はとても好きですね。
それも、泡盛としては1番度数の高い43度がまろやかで、私も大好きです。
福太郎さん、気が合いますね~!
この「古酒楽」は、美味しい泡盛古酒と素敵な雰囲気が味わえるお店ですよ。
よかったら、行ってみてくださいね。
priさんへ
priさん、以前よく行かれてたんですよねー。
この店に行く前に、ちゃんとpriさんのブログもチェックしてましたよ。
”KUINA BLACK”なかなか美味しいですよねー。
さすが、店長さんのお勧めだけのことはあります。
当時は、チョイスセットはなかったんですねー。
これは、古酒3杯と、チーズ&オリーブがついて、2000円とかなりお徳でしたよ。
うれしいサービスですね。
ちなみに、こちらの店長さんは、いつも自分のお店が載ってないかなぁってブログをチェックするのが楽しみだそうですよ。
priさんのブログもチェックされてるんでしょうね。
すごく居心地のいいお店でした。
priさんも久々に行かれてみてはいかがでしょうか?
このビルの2Fの「サンヴァンサン」は、私はまだ行ったことありませんが、すごく行きたいお店のひとつです。
ワインも料理も、美味しいと評判ですよね。
近々、絶対行こうと考えていますよ。
福太郎さん、泡盛はあまり飲まないとのことですが、”千年の響き古酒”や”北谷長老古酒”や”松藤古酒”が好きなんですね。
結構、通なんじゃないですか?
私も、普段は自分から率先して、泡盛をいただく方ではありませんが、古酒はとても好きですね。
それも、泡盛としては1番度数の高い43度がまろやかで、私も大好きです。
福太郎さん、気が合いますね~!
この「古酒楽」は、美味しい泡盛古酒と素敵な雰囲気が味わえるお店ですよ。
よかったら、行ってみてくださいね。
priさんへ
priさん、以前よく行かれてたんですよねー。
この店に行く前に、ちゃんとpriさんのブログもチェックしてましたよ。
”KUINA BLACK”なかなか美味しいですよねー。
さすが、店長さんのお勧めだけのことはあります。
当時は、チョイスセットはなかったんですねー。
これは、古酒3杯と、チーズ&オリーブがついて、2000円とかなりお徳でしたよ。
うれしいサービスですね。
ちなみに、こちらの店長さんは、いつも自分のお店が載ってないかなぁってブログをチェックするのが楽しみだそうですよ。
priさんのブログもチェックされてるんでしょうね。
すごく居心地のいいお店でした。
priさんも久々に行かれてみてはいかがでしょうか?
Posted by またやん
at 2008年06月04日 18:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。