てぃーだブログ › や~さん堂 › ラーメン @中部 › 広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

2008年04月19日

広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

プラザハウス内にある広島風つけ麺店です。
店内はカウンターとテーブル席があり、清潔感があって、洒落た感じです。
広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

メニューはこんな感じです。
つけ麺は、つけタレの冷たいものとあったかいものがあり、辛さも10倍超えくらいまであり、大きさも小・中・大・特大まであります。
広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

今回は、”あったかつけ麺(大)(麺2玉)850円”で、一番弱い辛さ(1~2倍)を注文しました。
麺もしっかりしてて、タレもコクがあり、程よい辛さで美味しかったです。
お店には、つけ麺の食べ方の説明書きがあって、それによると、「麺を食べ終わったらスープを飲み干してください」と書かれていたので、全部飲んじゃいました。
ちょっと味は濃いですが、意外に辛くありませんでした。 
広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店
”いなり”をサービスしてもらいました。
美味しかったです。ありがとうございました。
広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

この店の女将さんが、気さくに話しかけてくれたり、つけ麺の食べ方を丁寧に説明してくれたり、いなりをサービスしてもらったり、接客態度に、とても好感が持てました。
今度来るときは、冷たいつけタレで食べてみたいと思います。
広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店

広島激辛つけ麺「じゃけん」プラザハウス店
沖縄市久保田3丁目プラザハウス内
TEL:098-933-6471
地図はこちら
営業時間:11:00~23:00
定休日:毎週月(祝祭日の場合は翌火)
P有り(3台)


同じカテゴリー(ラーメン @中部)の記事
次郎パーラー
次郎パーラー(2009-10-12 00:32)

麺屋 はちれん
麺屋 はちれん(2009-07-11 07:48)

ら~めん京家
ら~めん京家(2009-06-06 08:45)

惠海
惠海(2009-02-11 09:18)


Posted by またやん at 10:53│Comments(4)ラーメン @中部
この記事へのコメント
またやんさん

お気に入りに追加したいのですが・・・

良いですか?(笑)
Posted by GuGu at 2008年04月20日 00:11
またやんさん

おはようございます。

今日から一週間の始まりですね!頑張りましょう

プラザーハウスだと近いですね・・・

広島風つけ麺>以前にお土産用パックをもらいましたが・・

本場の味を食べに行ってみたいと思います。
Posted by MAGIMAGI at 2008年04月21日 08:44
この前プラザハウス行ったけど、ここのお店
気づかなかったなぁ~^^;
タレはマジ濃そうですね♪
夏に食べたら汗ダラダラになりそうな感じですか?(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年04月21日 13:29
Guさんへ
返事が遅くなってすみません。
仕事やしーみーが重なってしまい、ブログの更新とコメントができませんでした。
お気に入りに追加していただけるのですか?
こんなブログでよければ、よろしくお願いします。

私もGuさんのブログをお気に入りに追加していいですか?


MAGIさんへ
また一週間が始まりましたね~。
もうすぐGWですよ。
また、頑張っていきましょうね!

この店は、できてそんなに長くないので、以外に知らない方も多いのではないでしょうか?
広島風つけ麺って、お土産用パックもあるんですね。
私は、最近まで、つけ麺に広島風というのがあることさえ知りませんでしたよ。
お土産用があるくらいだから、意外と有名なんですね。
この店は、広島のチェーン店みたいなので、本場に近い味かもしれませんね。
MAGIさんも、機会があったら、食べてみてください。


priさんへ
この店は、プラザハウスの中でも、隅っこの方にあるので、意外と気づかないかもしれませんね。
ティボリというレストランの近くにありますよ。
タレは、麺をつけて食べた時は、結構濃い感じがしたのですが、最後にタレを飲み干すと意外にさっぱりしていましたよ。
辛さのレベルを控えめにして、冷たいつけダレにしたら、夏でも意外と美味しくいただけると思いますよ。
よかったら、いかがですか?
Posted by またやんまたやん at 2008年04月21日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。