2008年04月14日
味処 はがま
那覇ポートホテル裏にあるお寿司屋さんです。
中に入ると、カウンターと座敷があり、落ち着いた感じのお店で、清潔感もあっていい感じでした。

まずは、生ビールとお通しです。

この店の雰囲気も好きですが、寿司特上が1500円で食べられるのが、すごくいいです。
どれも、新鮮ですごく美味しかったです。

もちろん、赤出汁もついていますよ。

それ以外にも、”ほたて貝柱のにぎり”もたのみました。
表面が少し炙られることにより、甘みがでて、これも美味しかったです。

”赤なまこ酢”です。このコリコリとした食感がたまりません!

この日は、座敷に偶然、ショーハウスReikoの方々が来られていて、すごくにぎやかでした。
お店の大将も、よく知っているようで、ニコニコ笑いながら、私にこの方々の話をしてくれました。
なかなか楽しいひと時でした。

味処 はがま
那覇市西1-7-1
TEL:098-861-8998
地図はこちら
営業時間:18:00~02:30
定休日:月
中に入ると、カウンターと座敷があり、落ち着いた感じのお店で、清潔感もあっていい感じでした。

まずは、生ビールとお通しです。

この店の雰囲気も好きですが、寿司特上が1500円で食べられるのが、すごくいいです。
どれも、新鮮ですごく美味しかったです。

もちろん、赤出汁もついていますよ。

それ以外にも、”ほたて貝柱のにぎり”もたのみました。
表面が少し炙られることにより、甘みがでて、これも美味しかったです。

”赤なまこ酢”です。このコリコリとした食感がたまりません!

この日は、座敷に偶然、ショーハウスReikoの方々が来られていて、すごくにぎやかでした。
お店の大将も、よく知っているようで、ニコニコ笑いながら、私にこの方々の話をしてくれました。
なかなか楽しいひと時でした。

味処 はがま
那覇市西1-7-1
TEL:098-861-8998
地図はこちら
営業時間:18:00~02:30
定休日:月
Posted by またやん at 19:36│Comments(4)
│和食 @南部
この記事へのコメント
レイコの方々が来ていたんですかぁ~(*´∇`*)
もしかして出勤前?
落ち着いた雰囲気は私も大好きですよ♪
もしかして出勤前?
落ち着いた雰囲気は私も大好きですよ♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年04月15日 13:06

priさんへ
私が一人カウンターで飲んでいると、座敷の方からちょっと低い声で、キャーキャー楽しそうな声が聞こえてきて、なんとなくその系の方かなぁって思っていたら、座敷から会計が終わってでてきた方を見ると、見た目はスタイルも良くてすごくきれいな方でした。
すると、お店の大将が、松山のReikoというお店の方だよって教えてくれました。”さしきみろり”さんの話を聞いたら、理由は聞きませんでしたが、クビなったって言っていましたよ。
priさんのブログを見た後に、このお店に行って、偶然見かけてビックリしました。
私が一人カウンターで飲んでいると、座敷の方からちょっと低い声で、キャーキャー楽しそうな声が聞こえてきて、なんとなくその系の方かなぁって思っていたら、座敷から会計が終わってでてきた方を見ると、見た目はスタイルも良くてすごくきれいな方でした。
すると、お店の大将が、松山のReikoというお店の方だよって教えてくれました。”さしきみろり”さんの話を聞いたら、理由は聞きませんでしたが、クビなったって言っていましたよ。
priさんのブログを見た後に、このお店に行って、偶然見かけてビックリしました。
Posted by またやん
at 2008年04月15日 18:48

こんばんは!
「はがま」さん 懐かしい~ 昔、よく行ってました。
大将、ちっちゃくておもしろいですよね(^^)
そーいえば、夜関係の方がたの利用も多くて楽しい話で盛り上がっていたかな。
今度、特上食べに行こう~っと!
「はがま」さん 懐かしい~ 昔、よく行ってました。
大将、ちっちゃくておもしろいですよね(^^)
そーいえば、夜関係の方がたの利用も多くて楽しい話で盛り上がっていたかな。
今度、特上食べに行こう~っと!
Posted by 福太郎
at 2008年04月17日 20:41

福太郎さんへ
この店って、昔からあるんですね。
言われてみれば、老舗っぽい感じもしました。
ちなみに、私は最近知りましたよ。
大将は、ちっちゃくて、おもしろい方ですね。
入店したときは、黙々とにぎっていたので、ちょっと恐い方かなぁって思っていましたが、オカマちゃん達が帰った後、ニコニコ話かけてきました。
笑うと、かわいい顔をしています。
安くて、美味しいので、夜関係の方の利用が多いのもわかるような気がしますね。
ぜひ、また特上の寿司を味わってみてくださいね。
この店って、昔からあるんですね。
言われてみれば、老舗っぽい感じもしました。
ちなみに、私は最近知りましたよ。
大将は、ちっちゃくて、おもしろい方ですね。
入店したときは、黙々とにぎっていたので、ちょっと恐い方かなぁって思っていましたが、オカマちゃん達が帰った後、ニコニコ話かけてきました。
笑うと、かわいい顔をしています。
安くて、美味しいので、夜関係の方の利用が多いのもわかるような気がしますね。
ぜひ、また特上の寿司を味わってみてくださいね。
Posted by またやん at 2008年04月18日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。