2009年08月29日
広島お好み焼き おこのみゴヤ
沖縄市の中央パークアベニューから一番街向けに路地を入ったところにある広島風お好み焼きのお店です。
ある情報誌で見かけてやってきました。
店内は小さなカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に常連さんらしき男性が2名いらっしゃいましたよ。


お料理は、お好み焼きや焼きそば、焼きうどんなどがありました。
こちらは、エビスビール生がおいてあって、すごく飲みたかったのですが、この日はひとり車で来ていたので、やめときました。残念!


お料理は、やはりお好み焼きの”そば入り肉玉600円”をいただきましたよ。

お好み焼きは、広島風なので、麺も入っているし、ソースもいい感じで効いてて、美味しかったです。

ただ、個人的な感想ですが、私が来たとき、たまたまだったのでしょうか?店内もごちゃごちゃしていて、席に座ってもお冷も持ってきてくれないので、あまり商売っ気がないお店だなぁって思いましたよ。(もしかして、セルフだったのかな?)
ちなみに、ネットの情報によると、こちらはテイクアウトも出来るそうです。

広島お好み焼き おこのみゴヤ
沖縄市中央1-6-17
TEL:098-929-042
地図はこちら
営業時間:11:00~19:30
定休日:日曜日
Pなし
ある情報誌で見かけてやってきました。
店内は小さなカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に常連さんらしき男性が2名いらっしゃいましたよ。
お料理は、お好み焼きや焼きそば、焼きうどんなどがありました。
こちらは、エビスビール生がおいてあって、すごく飲みたかったのですが、この日はひとり車で来ていたので、やめときました。残念!
お料理は、やはりお好み焼きの”そば入り肉玉600円”をいただきましたよ。
お好み焼きは、広島風なので、麺も入っているし、ソースもいい感じで効いてて、美味しかったです。
ただ、個人的な感想ですが、私が来たとき、たまたまだったのでしょうか?店内もごちゃごちゃしていて、席に座ってもお冷も持ってきてくれないので、あまり商売っ気がないお店だなぁって思いましたよ。(もしかして、セルフだったのかな?)
ちなみに、ネットの情報によると、こちらはテイクアウトも出来るそうです。
広島お好み焼き おこのみゴヤ
沖縄市中央1-6-17
TEL:098-929-042
地図はこちら
営業時間:11:00~19:30
定休日:日曜日
Pなし
Posted by またやん at 00:18│Comments(5)
│和食 @中部
この記事へのコメント
お好みゴヤ、基本的にセルフです^^
ご主人のオサカさん、商売っ気はあまりないです。
広島でサラリーマンしていましたが
脱サラして沖縄に移住、コザでお好み焼き屋をはじめました。
最初の頃は海に行く生活に重きを置いていたので
住居は恩納村、店はコザで
午後6時くらいで閉店してしまうお店でした。
今は住所もここに移して常連客も確保
しっかりと根付いているようです。
お好み焼きにはこだわりのカープソースを使用、
野菜たっぷりなので見た目と違い意外とヘルシーですよ。
去年までは広島つけ麺も出していましたが
今年はやめたようです^^
町子は広島お好み焼きの「焼く課程」を
15分じっくりと見ているのが好きでした^^
ご主人のオサカさん、商売っ気はあまりないです。
広島でサラリーマンしていましたが
脱サラして沖縄に移住、コザでお好み焼き屋をはじめました。
最初の頃は海に行く生活に重きを置いていたので
住居は恩納村、店はコザで
午後6時くらいで閉店してしまうお店でした。
今は住所もここに移して常連客も確保
しっかりと根付いているようです。
お好み焼きにはこだわりのカープソースを使用、
野菜たっぷりなので見た目と違い意外とヘルシーですよ。
去年までは広島つけ麺も出していましたが
今年はやめたようです^^
町子は広島お好み焼きの「焼く課程」を
15分じっくりと見ているのが好きでした^^
Posted by なかの町子
at 2009年08月29日 02:26

なかの町子さんへ
ここは、セルフサービスだったんですね。納得です。
全然知りませんでした。失礼しました。
お店のご主人さんは、この仕事で儲けようというよりは、自分の生活をエンジョイすることが中心なんでしょうね。なるほどです。
でも、そのほんわかした雰囲気が常連のお客さんをひきつけるのだと思います。
私は、お好み焼きのソースは、オタフクソースしか知らなくて、今回のカープソースは初めていただきましたが、なかなか美味しいソースでしたよ。
それから、ここのお好み焼きは、町子さんの言うとおり、普段食べているるものより、野菜がたっぷりで、ヘルシーな感じでした。
また、お好み焼きって、焼いているのを見るのも 楽しいですよね。
私も好きで、つい見入ってしまいます。
それと、去年までは、”広島つけ麺”も出されてたんですね。
そのつけ麺は、プラザハウス横の「じゃけん」というお店で食べたことがありますが、なかなか美味しかったです。
こちらのもの食べてみたかったですが、やめちゃったんですね。残念!
ここは、セルフサービスだったんですね。納得です。
全然知りませんでした。失礼しました。
お店のご主人さんは、この仕事で儲けようというよりは、自分の生活をエンジョイすることが中心なんでしょうね。なるほどです。
でも、そのほんわかした雰囲気が常連のお客さんをひきつけるのだと思います。
私は、お好み焼きのソースは、オタフクソースしか知らなくて、今回のカープソースは初めていただきましたが、なかなか美味しいソースでしたよ。
それから、ここのお好み焼きは、町子さんの言うとおり、普段食べているるものより、野菜がたっぷりで、ヘルシーな感じでした。
また、お好み焼きって、焼いているのを見るのも 楽しいですよね。
私も好きで、つい見入ってしまいます。
それと、去年までは、”広島つけ麺”も出されてたんですね。
そのつけ麺は、プラザハウス横の「じゃけん」というお店で食べたことがありますが、なかなか美味しかったです。
こちらのもの食べてみたかったですが、やめちゃったんですね。残念!
Posted by またやん
at 2009年08月29日 21:35

オサカさん、プラザのつけ麺を食べて
「広島つけ麺はあんな味じゃない」と自分で作り始めました(笑)
とても美味しかったです。町子もオサカさんのつけ麺が好きでした^^
でも、町子も町子兄もみんなお好み焼きじゃなくて
つけ麺ばかり注文するもんだからちょっと心外だったかも(笑)
それくらい美味しかったです。付けだれがなんと言っても絶品でした。
それと手間がかかりすぎるのでやめたんじゃないかと思います^^
お好み焼きの材料と準備する材料が違うから
食材の管理も大変だったでしょうしね
「広島つけ麺はあんな味じゃない」と自分で作り始めました(笑)
とても美味しかったです。町子もオサカさんのつけ麺が好きでした^^
でも、町子も町子兄もみんなお好み焼きじゃなくて
つけ麺ばかり注文するもんだからちょっと心外だったかも(笑)
それくらい美味しかったです。付けだれがなんと言っても絶品でした。
それと手間がかかりすぎるのでやめたんじゃないかと思います^^
お好み焼きの材料と準備する材料が違うから
食材の管理も大変だったでしょうしね
Posted by なかの町子
at 2009年08月30日 18:14

つけ麺、食べてみたかったですね~。(><)
広島風お好み焼は、個人的に大好きなので、
ぜひ行ってみたいと思います。(^^)
広島風お好み焼は、個人的に大好きなので、
ぜひ行ってみたいと思います。(^^)
Posted by まぁくん
at 2009年08月31日 20:16

なかの町子さんへ
プラザハウス近くの広島風つけ麺は本場の味とはかけ離れていたんですね。
オサカさんが作った”つけ麺”、そんなに美味しかったんですねー。
食べてみたかったなぁ。。。残念!
やはり手間がかかりすぎるのでやめたんでしょうね。
期間限定でもいいので、ぜひ復活してもらいたいものです。
そして、ぜひ、本場の味を堪能したいです。
まぁくんさんへ
そうですよねー。
私も、”つけ麺”、食べたかったです。
お好み焼き屋さんですが、みんなこれを頼むというほど、美味しいらしいですよ。
ぜひ、また復活してもらいたいですね。
その際には、また記事に載せますね。
ここのお店の”広島風お好み焼”は、野菜たっぷりで比較的ヘルシーです。
エビス生もあるので、一緒にいただくと、さらにいいかもですよ。
あの辺に行く機会がありましたら、寄られてみてはいかがでしょうか!
プラザハウス近くの広島風つけ麺は本場の味とはかけ離れていたんですね。
オサカさんが作った”つけ麺”、そんなに美味しかったんですねー。
食べてみたかったなぁ。。。残念!
やはり手間がかかりすぎるのでやめたんでしょうね。
期間限定でもいいので、ぜひ復活してもらいたいものです。
そして、ぜひ、本場の味を堪能したいです。
まぁくんさんへ
そうですよねー。
私も、”つけ麺”、食べたかったです。
お好み焼き屋さんですが、みんなこれを頼むというほど、美味しいらしいですよ。
ぜひ、また復活してもらいたいですね。
その際には、また記事に載せますね。
ここのお店の”広島風お好み焼”は、野菜たっぷりで比較的ヘルシーです。
エビス生もあるので、一緒にいただくと、さらにいいかもですよ。
あの辺に行く機会がありましたら、寄られてみてはいかがでしょうか!
Posted by またやん
at 2009年09月01日 00:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。