2009年06月06日
居酒屋バケネコ
沖縄市与儀の国道329号線から路地を少し入ったところにある居酒屋さんです。
ネットで紹介されていたのを見て、やってきました。
店名から、すごい変わったお店かな?って思いましたが、意外と普通な感じでしたよ。
店内は、長いカウンター席と座敷があり、お客さんは、男性の団体さんが多かったです。


お料理は、こんな感じです。
定番の居酒屋メニューや創作料理があり、比較的値段が手頃な印象を受けました。









まずはいつもの”麦職人350円”と”お通し”です。

”オクラキムチ300円”です。
私は、オクラが大好きですが、この組み合わせは、初めていただきました。
キムチとも合いますね。

”バケネコチキン南蛮560円”です。
個人的に、ちょっと濃い味付けでしたが、普通に美味しかったです。

”ばけねこまんま炒め(ツナおかかのバターしょうゆ味)490円”です。

”花見鶏あぶり焼き480円”です。
シンプルな味付けで、普通に美味しかったです。

定番の”トーフチャンプルー500円”です。

お料理全般、個人的には味が濃い目の印象を受けましたが、普通に美味しかったです。
値段が安めなので、大人数での飲み会で利用するのもいいかもしれませんね。

居酒屋バケネコ
沖縄市与儀450 メゾンS&K与儀 A棟1F
TEL:098-930-0987
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00
定休日:水曜日
P有り
ネットで紹介されていたのを見て、やってきました。
店名から、すごい変わったお店かな?って思いましたが、意外と普通な感じでしたよ。
店内は、長いカウンター席と座敷があり、お客さんは、男性の団体さんが多かったです。


お料理は、こんな感じです。
定番の居酒屋メニューや創作料理があり、比較的値段が手頃な印象を受けました。









まずはいつもの”麦職人350円”と”お通し”です。

”オクラキムチ300円”です。
私は、オクラが大好きですが、この組み合わせは、初めていただきました。
キムチとも合いますね。
”バケネコチキン南蛮560円”です。
個人的に、ちょっと濃い味付けでしたが、普通に美味しかったです。
”ばけねこまんま炒め(ツナおかかのバターしょうゆ味)490円”です。
”花見鶏あぶり焼き480円”です。
シンプルな味付けで、普通に美味しかったです。
定番の”トーフチャンプルー500円”です。
お料理全般、個人的には味が濃い目の印象を受けましたが、普通に美味しかったです。
値段が安めなので、大人数での飲み会で利用するのもいいかもしれませんね。
居酒屋バケネコ
沖縄市与儀450 メゾンS&K与儀 A棟1F
TEL:098-930-0987
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00
定休日:水曜日
P有り
Posted by またやん at 06:18│Comments(2)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
行きましたか?w
若い2人が店やってるので、これからに期待しましょう♪
若い2人が店やってるので、これからに期待しましょう♪
Posted by B級マスター at 2009年06月11日 08:40
B級マスターさんへ
B級マスターさん、出張等で忙しくて、返事が遅くなり、すみませんでした。
ここは、B級マスターさんの知り合いのお店でしたか!
安くて、ボリュームもあって、いいですよね。
ここは、若い2人でされてんですねー。
私が、行ったとき、キッチンで若い女の子がお料理を作っていて、カッコいいなぁ。。。って思いました。
店名のように、今後、どのように化けていくのか、楽しみにしております。
B級マスターさん、出張等で忙しくて、返事が遅くなり、すみませんでした。
ここは、B級マスターさんの知り合いのお店でしたか!
安くて、ボリュームもあって、いいですよね。
ここは、若い2人でされてんですねー。
私が、行ったとき、キッチンで若い女の子がお料理を作っていて、カッコいいなぁ。。。って思いました。
店名のように、今後、どのように化けていくのか、楽しみにしております。
Posted by またやん
at 2009年06月16日 00:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。