2009年05月06日
炭火焼 串道楽 山本
北中城村屋宜原の330号線沿いにある串焼き屋さんです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、カウンター席と座敷があります。
お客さんは、カップルから団体さんまで、結構、にぎわっておりました。


メニューは、串焼きを中心に居酒屋メニューがあります。




まずは、いつもの”オリオン麦職人生ビール(中)380円”です。

お通しの煮物は、なかなか美味しかったです。

”やきとり120円”、”皮120円”、”白レバー120円”を2本ずつ注文しました。
白レバーについては、もう少しレアな焼き加減が個人的には好きです。

”自家製月見つくね250円”です。

”ボンジリ120円”です。

”鶏ハラミの辛味噌150円”です。
これは、味噌とネギとの組み合わせがなかなかよくて、美味しかったです。

”トマトバジルベーコン170円”です。
バジルの風味が食欲をそそります。

”チーズワンタン大葉風味350円”です。
大葉がいいアクセントになっています。

”熱海のサバミリン干し550円”です。
ミリンの味が効いてて、お酒がすすみます。

”焼酎(霧島 グラス)500円”もいただいてみました。

お店の外に出るとなぜかアヒルがウロウロしていました。(笑)

場所柄、お客さんが少ないのかなぁ。。。って思っていたら、結構、人気のお店でした。
お料理も全般、普通に美味しかったです。
炭火焼 串道楽 山本
北中城村字屋宜原20-5 1F
TEL:098-932-1180
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00(L.O.01:00)
定休日:日曜日
P有り
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、カウンター席と座敷があります。
お客さんは、カップルから団体さんまで、結構、にぎわっておりました。


メニューは、串焼きを中心に居酒屋メニューがあります。




まずは、いつもの”オリオン麦職人生ビール(中)380円”です。

お通しの煮物は、なかなか美味しかったです。

”やきとり120円”、”皮120円”、”白レバー120円”を2本ずつ注文しました。
白レバーについては、もう少しレアな焼き加減が個人的には好きです。

”自家製月見つくね250円”です。

”ボンジリ120円”です。

”鶏ハラミの辛味噌150円”です。
これは、味噌とネギとの組み合わせがなかなかよくて、美味しかったです。

”トマトバジルベーコン170円”です。
バジルの風味が食欲をそそります。

”チーズワンタン大葉風味350円”です。
大葉がいいアクセントになっています。

”熱海のサバミリン干し550円”です。
ミリンの味が効いてて、お酒がすすみます。

”焼酎(霧島 グラス)500円”もいただいてみました。

お店の外に出るとなぜかアヒルがウロウロしていました。(笑)

場所柄、お客さんが少ないのかなぁ。。。って思っていたら、結構、人気のお店でした。
お料理も全般、普通に美味しかったです。
炭火焼 串道楽 山本
北中城村字屋宜原20-5 1F
TEL:098-932-1180
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00(L.O.01:00)
定休日:日曜日
P有り
Posted by またやん at 07:14│Comments(0)
│居酒屋 @中部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。