2009年03月30日
中国料理 花林
恩納村名嘉真にある「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」内にある中華レストランです。
久しぶりに、中華を食べてみたくなって、やってきました。
店内は、中国風の雰囲気で、部屋が分かれていて、奥の方はどんな感じになっているかわかりませんでしたが、私達がいた部屋はテーブル席のみとなっていました。
お客さんは、私達以外に、観光客らしき年配女性のグループや家族連れがいらっしゃいました。



メニューは、単品とコースがありますが、今回は”竜宮晩餐3930円”というコースメニューを注文しましたよ。
まず、のどがカラカラだったので、先に”ウーロン茶500円”をいただきました。

”前菜盛合わせ(ミミガー、ニガナ豆腐和え、ゴーヤーピクルス、トマト、ロース、チキン)”です。
少しずつですが、どれも美味しかったです。

料理名を説明してくれたのですが、さすがにメモできなくて、忘れてしまいました。
イカと野菜の組み合わせが、すごく美味しかったです。

これも、料理名を忘れてしまいました。
海老を使ったお料理で、パンもサクサクで、これもすごくいい味でした。

これも、料理名を忘れてしまいました。
お肉とタマネギ、ピーマンを炒めており、酢豚に似ていますが、味は少し違っていおりました。

”ロース肉のソテー黒酢ソース?”みたいな料理名で、黒酢の風味が食欲をそそります。

定番の”炒飯”です。
ちょうどいい焼き具合で、美味しかったです。

”海老入り中華スープ?”です。

デザートの”黒糖ゼリー”と”ジャスミンティー”です。

久々のホテルの中華ですが、どのお料理も予想以上に美味しくて、満足感がありました。
値段的にも、他のホテルのコースに比べると、手頃かと思います。
遠いので、あまり頻繁には行けませんが、機会があればぜひまた行ってみたいと思います。

中国料理 花林
恩納村名嘉真2591-1 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ウィングタワー1F
TEL:098-967-8731
地図はこちら
営業時間:18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月 ※4/28~5/6、7/1~8/31、12/28~1/6は月曜日も営業
P有り
久しぶりに、中華を食べてみたくなって、やってきました。
店内は、中国風の雰囲気で、部屋が分かれていて、奥の方はどんな感じになっているかわかりませんでしたが、私達がいた部屋はテーブル席のみとなっていました。
お客さんは、私達以外に、観光客らしき年配女性のグループや家族連れがいらっしゃいました。
メニューは、単品とコースがありますが、今回は”竜宮晩餐3930円”というコースメニューを注文しましたよ。
まず、のどがカラカラだったので、先に”ウーロン茶500円”をいただきました。
”前菜盛合わせ(ミミガー、ニガナ豆腐和え、ゴーヤーピクルス、トマト、ロース、チキン)”です。
少しずつですが、どれも美味しかったです。
料理名を説明してくれたのですが、さすがにメモできなくて、忘れてしまいました。
イカと野菜の組み合わせが、すごく美味しかったです。
これも、料理名を忘れてしまいました。
海老を使ったお料理で、パンもサクサクで、これもすごくいい味でした。
これも、料理名を忘れてしまいました。
お肉とタマネギ、ピーマンを炒めており、酢豚に似ていますが、味は少し違っていおりました。
”ロース肉のソテー黒酢ソース?”みたいな料理名で、黒酢の風味が食欲をそそります。
定番の”炒飯”です。
ちょうどいい焼き具合で、美味しかったです。
”海老入り中華スープ?”です。
デザートの”黒糖ゼリー”と”ジャスミンティー”です。
久々のホテルの中華ですが、どのお料理も予想以上に美味しくて、満足感がありました。
値段的にも、他のホテルのコースに比べると、手頃かと思います。
遠いので、あまり頻繁には行けませんが、機会があればぜひまた行ってみたいと思います。
中国料理 花林
恩納村名嘉真2591-1 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ウィングタワー1F
TEL:098-967-8731
地図はこちら
営業時間:18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月 ※4/28~5/6、7/1~8/31、12/28~1/6は月曜日も営業
P有り
Posted by またやん at 18:00│Comments(2)
│中華 @北部
この記事へのコメント
あら奇遇ですな!私も今日はホテルの中華を
アップしたんですよ~(^-^)
花林はとまりんのには何度か行った事があるけど
かなり美味しかった記憶があります。
今もとまりんに花林はあるのかな?
アップしたんですよ~(^-^)
花林はとまりんのには何度か行った事があるけど
かなり美味しかった記憶があります。
今もとまりんに花林はあるのかな?
Posted by pri at 2009年03月31日 16:14
priさんへ
とまりんの「かりゆしアーバン那覇」は、もうなくなったんじゃないかな?
そちらの「花林」も、私は行ったことありますが、priさんも何度か行かれたことががあるんですね。
眺めもよくて、料理も美味しくて、なかなかいいお店でしたよね。
こちらのお店も、眺めはよくないのですが、お料理はとても美味しかったですよ。
ちょっと遠いので、priさんの行動エリアを超えていると思いますが、機会があったらいただいてみて下さいね。
それから、奇遇にも、priさんも今日はホテルの中華をアップしてますね。
そば屋さんや居酒屋さんでは、よくありますが、中華でしかも、ホテル内にあるお店ということで、ほんとビックリです。
ではでは、priさんの記事にもコメント書いときますね。
とまりんの「かりゆしアーバン那覇」は、もうなくなったんじゃないかな?
そちらの「花林」も、私は行ったことありますが、priさんも何度か行かれたことががあるんですね。
眺めもよくて、料理も美味しくて、なかなかいいお店でしたよね。
こちらのお店も、眺めはよくないのですが、お料理はとても美味しかったですよ。
ちょっと遠いので、priさんの行動エリアを超えていると思いますが、機会があったらいただいてみて下さいね。
それから、奇遇にも、priさんも今日はホテルの中華をアップしてますね。
そば屋さんや居酒屋さんでは、よくありますが、中華でしかも、ホテル内にあるお店ということで、ほんとビックリです。
ではでは、priさんの記事にもコメント書いときますね。
Posted by またやん
at 2009年03月31日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。