てぃーだブログ › や~さん堂 › 居酒屋 @中部 › OKINAWAN FOOD CHATAN

2009年03月20日

OKINAWAN FOOD CHATAN

北谷町宮城の海岸沿いにある居酒屋さんです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、南国っぽい雰囲気で、カウンター席、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、私達以外に、男女の若いグループと、女性の2人組みがいらっしゃいました。
OKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATAN

お店の外にもテラス席があり、海を眺めることもできます。
OKINAWAN FOOD CHATAN

メニューはこんな感じです。
定番の居酒屋メニュー以外に、創作メニューもあり、今回はそれを中心に注文しましたよ。
OKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATANOKINAWAN FOOD CHATAN

まずは、いつもの”生ビール”です。
OKINAWAN FOOD CHATAN

この日は、バレンタインデーだったので、ささやかですが、チョコレートのサービスもありました。
OKINAWAN FOOD CHATAN

”ミミガー入りつくね580円”です。
ミミガーのコリコリ感がいいです。
OKINAWAN FOOD CHATAN

”海ぶどうパスタ700円”です。
これは、冷たいパスタでしたが、さっぱりとした味付けで、海ぶどうのプチプチ感とコシのある麺が、とてもよく合っていて、とても美味しかったです。
OKINAWAN FOOD CHATAN

”タコスおにぎりのミネストローネ600円”です。
ネーミングを見て、すごく気になったので注文してみました。
OKINAWAN FOOD CHATAN

中は、こんな感じです。
見た目、正直、あまりパッとしない感じですが、食べてみると、タコスのひき肉とミネストーネの味がすごくうまくあっていて、上のチーズもアクセントになっていて、ハマってしまいそうなくらい美味しかったです。
OKINAWAN FOOD CHATAN

”きつねコロッケ550円”です。
これも、ネーミングが気になって注文しました。
OKINAWAN FOOD CHATAN

中はこんな感じです。
これは、油揚げの中にコロッケの具を入れて、揚げたお料理で、表面はサクサク、中はホクホクで、すごく美味しかったです。
OKINAWAN FOOD CHATAN

お料理の味については、正直、それほど期待はしておりませんでしたが、食べてみてビックリ!予想以上に美味しくて、驚きました。
お店の雰囲気もなかなかいいし、ぜひまた行こうと思っています。
OKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATAN

OKINAWAN FOOD CHATAN(オキナワンフード ちゃたん)
北谷町宮城2-57 2F
TEL:098-916-3979
地図はこちら
営業時間:16:30~24:00
定休日:木
Pなし


同じカテゴリー(居酒屋 @中部)の記事
秘密基地 泡瀬支部
秘密基地 泡瀬支部(2009-10-24 22:41)

いざかや あわせ
いざかや あわせ(2009-10-17 07:19)

炭焼 とりちか
炭焼 とりちか(2009-09-16 00:58)

HILLS DINING SASA-笹-
HILLS DINING SASA-笹-(2009-09-11 00:52)


Posted by またやん at 09:13│Comments(5)居酒屋 @中部
この記事へのコメント
バレンタインデー本命からチョコ貰いました?(笑)
私はこの日モアイで同級生と朝まで飲んでましたよ(;・∀・)
ちなみに、ここのお店知っています(^-^)
Posted by pri at 2009年03月20日 13:17
priさんへ

バレンタインチョコはいただきましたよ。(笑)
チョコは大好きなので、とてもうれしいかったです。
他にも、コンビニの余ったチョコを割引価格で購入したり、甘いものが苦手な同僚のチョコも譲ってもらいましたよ。(ほんと、ガチマヤーですね。)
priさんは、朝までコースだったんですか!さすが!です。
私も若いときは、朝まででも、平気だったのですが、今はもう歳なので、それは無理です。(笑)

それから、このお店は、priさんも知っていたんですね。
ここのお料理は、結構、美味しかったですよー。
私も、また行こうと思っています。
ちょっと遠いですが、priさんも機会があったら、行かれてみてくださいね。
Posted by またやんまたやん at 2009年03月20日 20:25
またやんさん、こんばんは!

このお店のメニューは、沖縄の食材などを色々工夫して料理してますね。
本土から友達が来たら、連れていってみたいお店がまた1つ増えました。

キツネコロッケ、こんどマネしてみます。。。
うまくできるかな。

しかし、同僚のチョコまで横取りしたんですか?
じゃあ、もちろん同僚の代わりにホワイトデーのプレゼント買ってあげたんでしょうね~。
Posted by じゅんべじゅんべ at 2009年03月20日 21:19
ご訪問、ありがとうございます。

ざっと見てみましたが、こんなトコまでと思えるような店まであって驚きました。

今後、ちょくちょく遊びに来ます♪
Posted by B級マスター at 2009年03月21日 06:01
じゅんべさんへ

こんにちは、じゅんべさん!
ここのお店、正直、味については、それほど期待していなかったのですが、じゅんべさんの言われるように、沖縄の食材をうまくアレンジされてて、すごく美味しく、思わず「旨い!」ってつぶやいてしまいました。
よかったら、本土からのお友達が来られたときにでも、行かれてもよろしいかと思いますが、ただ、個人の好みもありますので、もしお口にあわなかったら、どうしよう。。。せっかく本土から来られるので、無難なところがいいような気もします。(弱気)

”きつねコロッケ”は、すごく美味しかったです。
特に、油揚げのサクサク感がとても良かったです。
さすが、じゅんべさん!このお料理にもチャレンジするんですね。
もし、作られたら、ぜひブログで紹介してくださいね。
楽しみにしています。

同僚のチョコの件ですが、”横取り”ではないですよー!ただ、私が物欲しそうな目で見てただけです。(笑)
ホワイトデーのプレゼント。。。忘れていましたー!
甘いものが苦手なので、今度、何かご馳走しときます。(笑)



B級マスターさんへ

はじめまして、私もよくB級マスターさんのブログを拝見して、参考にさせていただいておりますよ。
ブログの情報やクチコミ情報は、かなり貴重なので、食べ物関係のブログをチェックしててたどりつきましたよ。
今後も、ちょくちょく拝見させてくださいね。

私のブログは、文章も写真も下手で、かなりわかりづらかったり、見づらかったりすると思いますが、ちょっとずつでも改善していけたらって思っていますので、お時間がある時にでも、また覗いてやって下さいね。
Posted by またやんまたやん at 2009年03月21日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。