てぃーだブログ › や~さん堂 › 洋食 @北部 › Trattoria Piacere

2009年02月08日

Trattoria Piacere

名護市大北の名護商工高校向いにあるイタリアンレストランです。
あるブログで紹介されているのを見て、とても気になっていたお店です。
洒落た感じで清潔感のある店内は、テーブル席のみとなっております。
この日は、ランチタイムを外して行ったので、お客さんは私1人でした。
Trattoria Piacere

Trattoria Piacere

ランチメニューは、日替わりのようで、こんな感じになっております。
今回は、パスタが食べたい気分だったので、”Aランチ~パスタ~(牡蠣とニラのクリームパスタ、サラダ、スープ(ポタージュ)、パン(orライス)、デザート、ドリンク(コーヒー(orティー)))950円”にしました。
Trattoria Piacere

まずは、ポタージュスープです。
Trattoria Piacere

続いて”サラダ”が出てきました。
Trattoria Piacere

”パン”です。
Trattoria Piacere

そして、メインの”牡蠣とニラのクリームパスタ”です。
パスタは味は濃厚で、大好きな牡蠣の風味もして美味しかったです。
ただ、麺に関しては、個人的には柔らかい感じがしました。
人それぞれ好みがあると思いますが、私はアルデンテの方が好きです。
Trattoria Piacere

デザートも美味しかったのですが、アイスクリームが凍ってて、かなり硬くて、すごく食べにくかったです。
Trattoria Piacere

結構、ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。
黒板に書かれていた夜のメニューも美味しそうだったので、機会があれば夜にも来てみたいです。
Trattoria Piacere

Trattoria Piacere(トラットリア ピアッツェーレ)
名護市大北1-10-35
TEL:0980-54-3389
地図はこちら
営業時間:11:30~14:00(ランチ)、18:00~24:00(ディナー)
定休日:水曜日、日曜日のランチ
P有り


同じカテゴリー(洋食 @北部)の記事
レストラン海路
レストラン海路(2009-02-07 18:47)

KITCHEN CAFÉ Carene
KITCHEN CAFÉ Carene(2008-12-26 12:59)


Posted by またやん at 16:48│Comments(4)洋食 @北部
この記事へのコメント
牡蠣と長ネギのクリームパスタが大好物なんです。

なんといっても牡蠣に目がないっす。

沖縄には”オイスターバー”が無いんで残念っす。






ばいや~。
Posted by 酒酔人酒酔人 at 2009年02月09日 02:21
酒酔人さんへ

おおっ、酒酔人さんは、”牡蠣と長ネギのクリームパスタ”が大好物なんですね。
ということは、このパスタもお口にあうかもしれませんね。
牡蠣は、私も目がないですよ。
あのクリーミーな感じと食感がたまりませんよね。

ところで、”オイスターバー”って何でしょうか?
初めて聞きました。
牡蠣料理を専門に出しているバーなのかな?
もし、そういうお店があるのなら、ぜひ行ってみたいなぁ。。。
Posted by またやんまたやん at 2009年02月09日 20:31
明日、名護方面に行くので、こちらのお店に行きたい!と思い、
予約のTELを入れたら、日曜日のランチはお休みだそうです。
残念です・・・(T_T)
あっ、ちなみに定休日は 『水曜日』だそうですよ(^.^)

でも! 『キッチン仏琉や』 に行くことにしました。
こちらのお店も、すごく美味しそう♪ 予約もOK(^v^)v

またやんさんのブログは、どのグルメ情報誌よりも便利です!
ありがとうございます(*^_^*)
Posted by のんき-のんき- at 2009年06月27日 22:15
のんきーさんへ

のんきーさん、お返事が遅くなってすみません。
ここのお店は、日曜日のランチはお休みで、定休日は水曜日なんですね。
さっそく私の記事の方も更新しておきます。

しかし、名護に行くタイミングと合わなくて残念でしたね。
「キッチン仏琉や」は、場所が分かりづらいですが、無事、たどりつけましたか?
私は、こちらのお店も大好きですよ。
私も、のんきーさんのブログをいつもチェックさせていただいておりますので、今回行かれたお店の感想とか聞かせていただけると、うれしいです。

また、私のブログについて、お褒めの言葉をいただいて、たいへんうれしいです。
こちらこそ、どうもありがとうございます。
Posted by またやんまたやん at 2009年06月29日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。