2009年02月07日
レストラン海路
本部町の海洋博記念公園近くにあるレストランです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、思っていた以上にこじんまりとして、テーブル席のみとなっております。
お客さんは、ほとんど観光客で、満席状態でしたよ。

こちらのお店も高台にあるので、窓からは海が見渡せます。

メニューはこんな感じで、沖縄そばや定食類もありますが、カレーに力を入れているようなので、今回はそれをいただいてみることにしました。


そして、注文した”オリジナルスパイスカリー ビーフカリー(1倍・中辛)(サラダ付き)850円”です。
カレーには、こだわりがあるようで、スパイシーで、とても美味しかったです。

こちらのお店、ランチタイムをだいぶ過ぎているのにも関わらず、お客さんが多く、次から次へと入ってきて人気がうかがえました。。
ただ、ここはカウンター席がなくて、大きめのテーブル席しかないため、その大きな席に私1人で独占して座って食べていると、座れなくて席を探している方々にずっと見られてて、あまり食事に集中できませんでした。
また、混んでいるのでしょうがないとは思いますが、食事が出てくるのもかなり遅く感じました。
カレーはすごく美味しかったのですが、その辺がちょっと残念でした。

レストラン海路
本部町字山川1056-1
TEL:0980-48-2707
地図はこちら
営業時間:11:30~21:00
定休日:火
P有り
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、思っていた以上にこじんまりとして、テーブル席のみとなっております。
お客さんは、ほとんど観光客で、満席状態でしたよ。
こちらのお店も高台にあるので、窓からは海が見渡せます。
メニューはこんな感じで、沖縄そばや定食類もありますが、カレーに力を入れているようなので、今回はそれをいただいてみることにしました。


そして、注文した”オリジナルスパイスカリー ビーフカリー(1倍・中辛)(サラダ付き)850円”です。
カレーには、こだわりがあるようで、スパイシーで、とても美味しかったです。
こちらのお店、ランチタイムをだいぶ過ぎているのにも関わらず、お客さんが多く、次から次へと入ってきて人気がうかがえました。。
ただ、ここはカウンター席がなくて、大きめのテーブル席しかないため、その大きな席に私1人で独占して座って食べていると、座れなくて席を探している方々にずっと見られてて、あまり食事に集中できませんでした。
また、混んでいるのでしょうがないとは思いますが、食事が出てくるのもかなり遅く感じました。
カレーはすごく美味しかったのですが、その辺がちょっと残念でした。
レストラン海路
本部町字山川1056-1
TEL:0980-48-2707
地図はこちら
営業時間:11:30~21:00
定休日:火
P有り
Posted by またやん at 18:47│Comments(2)
│洋食 @北部
この記事へのコメント
またやんさん、こんにちは!
このお店、私も行きました。
私たちは一番入り口に近い席に座ったせいか、海は見えませんでしたが、ゆったりした席ですよね。
それを一人で独占するのは、混んでいると、落ち着きませんね~。
また、お店が禁煙でなかったようで、私たちがいったときはかなり煙たく感じられました。。
なんか文句ばかりで、スイマセン。。
このお店、私も行きました。
私たちは一番入り口に近い席に座ったせいか、海は見えませんでしたが、ゆったりした席ですよね。
それを一人で独占するのは、混んでいると、落ち着きませんね~。
また、お店が禁煙でなかったようで、私たちがいったときはかなり煙たく感じられました。。
なんか文句ばかりで、スイマセン。。
Posted by じゅんべ
at 2009年02月08日 16:28

じゅんべさんへ
じゅんべさん、こんばんは~!
ご無沙汰しております。
このお店、じゅんべさん達も行かれたんですね。
じゅんべさん達は一番入り口に近い席だったんですね。
たしかにあそこだと、海は見えないですね。
私は、入口から入って一番奥の席だったので、窓から景色が見えましたよ。
ここは、かなりゆったりしたつくりの席になっていますよね。
それを一人で独占するのは、かなりひけ目を感じましたが、せっかくはるばる食べに来たので、座らせていただきました。
そうすると、後から家族連れが数組入って来て、席を探してウロウロしていました。
そんな中、1人であの席を独占していると、すごく罪悪感を感じて、落ち着かないですよねー。
急いで食べて、すぐ出ましたよー。(笑)
カウンター席とかもあればいいのになぁ。。。って思いました。
ところで、このお店が禁煙じゃないんですね。
私が行ったときは、あまり煙草の匂いは感じませんでしたが。。。
たしかに、煙草の煙って食欲を低減させますよねー。
お店がそれほど大きくないので、喫煙・禁煙席を分けるのは難しいかもしれませんね。
じゅんべさん、こんばんは~!
ご無沙汰しております。
このお店、じゅんべさん達も行かれたんですね。
じゅんべさん達は一番入り口に近い席だったんですね。
たしかにあそこだと、海は見えないですね。
私は、入口から入って一番奥の席だったので、窓から景色が見えましたよ。
ここは、かなりゆったりしたつくりの席になっていますよね。
それを一人で独占するのは、かなりひけ目を感じましたが、せっかくはるばる食べに来たので、座らせていただきました。
そうすると、後から家族連れが数組入って来て、席を探してウロウロしていました。
そんな中、1人であの席を独占していると、すごく罪悪感を感じて、落ち着かないですよねー。
急いで食べて、すぐ出ましたよー。(笑)
カウンター席とかもあればいいのになぁ。。。って思いました。
ところで、このお店が禁煙じゃないんですね。
私が行ったときは、あまり煙草の匂いは感じませんでしたが。。。
たしかに、煙草の煙って食欲を低減させますよねー。
お店がそれほど大きくないので、喫煙・禁煙席を分けるのは難しいかもしれませんね。
Posted by またやん
at 2009年02月08日 17:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。