2009年01月05日
すば家川(せん) 沖縄そば博
豊見城市の「TOMITON」の沖縄そば博内にあるそば屋さんです。
安謝にある店舗は行ったことありますが、こちらの店舗は初めてやってきました。
お客さんは、この日も平日ということもあってか、相変わらず少なめでした。
こちらは、すべてセルフサービスになっていて、食券を購入して、そのお店に直接注文するシステムです。

メニューはこんな感じです。

今回は、お腹がすいていたので、”川のおすすめすばセット(炙り豚バラ三枚肉すば(中)、ジューシー、野菜サラダ、黒糖ぜんざい付き)700円”を注文しました。
また、セットには、サラダやお口直しの黒糖ぜんざいもついてて、よかったです。

そばは、あっさり目ですが、コクあるスープは好みの味です。
三枚肉が大きいのもうれしいですね。

麺は悪くはないですが、もう少しコシのある硬い麺が個人的には好きです。

最近は、オリジナルのメニューも考案しているようで、今後が楽しみです。

すば家川(せん) 沖縄そば博
豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンター「 TOMITON (とみとん)パティオ・フィエスタ内」
TEL:098-995-8595
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:無休
P有り(860台)
安謝にある店舗は行ったことありますが、こちらの店舗は初めてやってきました。
お客さんは、この日も平日ということもあってか、相変わらず少なめでした。
こちらは、すべてセルフサービスになっていて、食券を購入して、そのお店に直接注文するシステムです。
メニューはこんな感じです。
今回は、お腹がすいていたので、”川のおすすめすばセット(炙り豚バラ三枚肉すば(中)、ジューシー、野菜サラダ、黒糖ぜんざい付き)700円”を注文しました。
また、セットには、サラダやお口直しの黒糖ぜんざいもついてて、よかったです。
そばは、あっさり目ですが、コクあるスープは好みの味です。
三枚肉が大きいのもうれしいですね。
麺は悪くはないですが、もう少しコシのある硬い麺が個人的には好きです。
最近は、オリジナルのメニューも考案しているようで、今後が楽しみです。
すば家川(せん) 沖縄そば博
豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンター「 TOMITON (とみとん)パティオ・フィエスタ内」
TEL:098-995-8595
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:無休
P有り(860台)
Posted by またやん at 17:13│Comments(2)
│沖縄そば @南部
この記事へのコメント
本店のそばは結構美味しかったですよ♪
ここには、無いけど本店には【ゆず味】だったかな?
変わったそばダシがありましたが
思ったより美味しかった覚えがあります(^-^)
ここには、無いけど本店には【ゆず味】だったかな?
変わったそばダシがありましたが
思ったより美味しかった覚えがあります(^-^)
Posted by pri at 2009年01月06日 16:51
priさんへ
本店のそばというと、安謝の方の店舗かな?
そこなら、私も行ったことありますよ。
たしか、私も”ゆず風味”をいただきましたよ。
そういえば、こちらの店舗には、このメニューはなかったですね。
やはり、本店とはメニューを若干変えているのかもしれませんね。
久々にゆず風味のそばを味わってみたくなりましたー!
本店のそばというと、安謝の方の店舗かな?
そこなら、私も行ったことありますよ。
たしか、私も”ゆず風味”をいただきましたよ。
そういえば、こちらの店舗には、このメニューはなかったですね。
やはり、本店とはメニューを若干変えているのかもしれませんね。
久々にゆず風味のそばを味わってみたくなりましたー!
Posted by またやん
at 2009年01月06日 20:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。