2008年12月25日
島の恵み きょうのおばんざい 膳
読谷村瀬名波にある居酒屋さんです。
あるブログで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
店内はテーブル席のみですが、お洒落なCAFEのような雰囲気で、すごく居心地が良いです。
この日は、遅い時間だったせいかもしれませんが、私達以外にお客さんはいませんでした。


メニューはこんな感じです。
お酒は泡盛、日本酒、ワインなど品揃えが豊富で、料理も地元の素材を利用した創作系のものが多く、どれにしようか迷いました。




















まずは、いつもの”オリオン 生ビール480円”です。

”アスパラの天ぷら480円”は、表面はサクッとして、中はシャキシャキ感が残っていて、とても美味しかったです。

”読谷産 梅花なまこ 柚子風味650円”です。
なまこが大好きな私としては、これははずせません。
お酒のつまみにいいですよ。

”近海魚の刺身盛合せ1280円”です。
新鮮で、美味しかったです。

”紅豚の味噌焼き980円”です。
味噌の風味が、豚肉の味をひきたてています。

”京ゆばとオクラの雑炊480円”です。
あっさり目の味で、オクラがアクセントになっていて、美味しかったです。

”採れたて!、カリカリ島豆腐420円”です。

泡盛は、もちろんこの店の目の前の工場で作っている”残波 白 25度 カラカラ900円”です。

料理全般、とても美味しくて、お気に入りのお店になりました。
家や職場から、遠いのが難点ですが、ぜひまた食べに行きたいお店です。

島の恵み きょうのおばんざい 膳
読谷村瀬名波628
TEL:098-958-0555
地図はこちら
営業時間:12:00~15:30(L.O.15:00)、18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:火、第3水
P有り(8台)
あるブログで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
店内はテーブル席のみですが、お洒落なCAFEのような雰囲気で、すごく居心地が良いです。
この日は、遅い時間だったせいかもしれませんが、私達以外にお客さんはいませんでした。
メニューはこんな感じです。
お酒は泡盛、日本酒、ワインなど品揃えが豊富で、料理も地元の素材を利用した創作系のものが多く、どれにしようか迷いました。
まずは、いつもの”オリオン 生ビール480円”です。
”アスパラの天ぷら480円”は、表面はサクッとして、中はシャキシャキ感が残っていて、とても美味しかったです。
”読谷産 梅花なまこ 柚子風味650円”です。
なまこが大好きな私としては、これははずせません。
お酒のつまみにいいですよ。
”近海魚の刺身盛合せ1280円”です。
新鮮で、美味しかったです。
”紅豚の味噌焼き980円”です。
味噌の風味が、豚肉の味をひきたてています。
”京ゆばとオクラの雑炊480円”です。
あっさり目の味で、オクラがアクセントになっていて、美味しかったです。
”採れたて!、カリカリ島豆腐420円”です。
泡盛は、もちろんこの店の目の前の工場で作っている”残波 白 25度 カラカラ900円”です。
料理全般、とても美味しくて、お気に入りのお店になりました。
家や職場から、遠いのが難点ですが、ぜひまた食べに行きたいお店です。
島の恵み きょうのおばんざい 膳
読谷村瀬名波628
TEL:098-958-0555
地図はこちら
営業時間:12:00~15:30(L.O.15:00)、18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:火、第3水
P有り(8台)
Posted by またやん at 19:54│Comments(2)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
どーでもいいんですが、
俺の苗字も”瀬名波”って言います。
(案外ゆかりがあるかも・・・・)
ばいや~。
俺の苗字も”瀬名波”って言います。
(案外ゆかりがあるかも・・・・)
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2008年12月27日 18:07
酒酔人さんへ
酒酔人さんの苗字は、瀬名波さんなんですね。
たしか酒酔人さんは、北部のご出身でしたよね。
この場所は、読谷なので、結構離れていますが、この苗字は沖縄の苗字の中でも、あまり多くない苗字だと思うので、意外とゆかりがあるのかもしれませんよ。
実は、ご先祖様がこちらの出身だったりして。。。
こんな風に自分のルーツを調べるのも意外におもしろいかもしれませんね。
酒酔人さんの苗字は、瀬名波さんなんですね。
たしか酒酔人さんは、北部のご出身でしたよね。
この場所は、読谷なので、結構離れていますが、この苗字は沖縄の苗字の中でも、あまり多くない苗字だと思うので、意外とゆかりがあるのかもしれませんよ。
実は、ご先祖様がこちらの出身だったりして。。。
こんな風に自分のルーツを調べるのも意外におもしろいかもしれませんね。
Posted by またやん
at 2008年12月28日 14:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。