てぃーだブログ › や~さん堂 › ラーメン @南部 › いせや

2008年12月20日

いせや

那覇市鏡原の小禄ボウルの裏通りにあるラーメン屋さんです。
ラーメンのブログで結構話題になっていたお店です。
シンプルで清潔感のある店内は、思ったよりは広くて、席はカウンターのみでした。
この日は平日の夕方に伺ったのですが、お客さんは入店して帰るまで私ひとりでした。
いせや

いせや

メニューは、こんな感じです。
”伊勢うどん”が気になりますが、まずは、ラーメンを食べてみたかったので、今回は”ネギチャーシュウ680円”をいただきました。
いせや

スープはコクがあって、比較的あっさりめですが、大好きなネギもたくさん入っていて、好みの味でした。
いせや

ストレートな麺は、コシがあって、よかったです。
いせや

ラーメンは美味しくて満足だったんですが、店長さんは、ちょっと不機嫌そうで、全然笑顔がないので、お店の雰囲気がちょっとさびしく感じました。
ラーメンは美味しかったので、また食べに行こうかと思っています。
いせや

いせや
那覇市鏡原35-20
TEL:098-857-7833
地図はこちら
営業時間:11:30~22:00(但し、麺売り切れ次第終了)
定休日:不定休
Pなし


同じカテゴリー(ラーメン @南部)の記事
チャイナタウン
チャイナタウン(2009-08-29 21:53)

アサヒ軒いとま
アサヒ軒いとま(2009-02-27 18:34)

島ラーメン 正志や
島ラーメン 正志や(2009-01-22 18:53)


Posted by またやん at 10:53│Comments(5)ラーメン @南部
この記事へのコメント
始めまして。
って言うか、先程はどうも・・・^^;
たまやんさん、みつけましたよ~♪(笑)
このラーメン屋さんはまだ行った事ないです。
近々行ってみますね~♪
値段もお手頃価格ですし・・・。
店長さん不機嫌そうなんですかぁ??
その辺もチェックします!
また遊びに来ますね~☆
Posted by kaori at 2008年12月21日 02:29
kaoriさんへ

はじめまして、kaoriさん!
「先程はどうも・・・」と言うことは、昨日、お店でお会いした方ですね。
昨日は、いろいろとお話していただき、楽しく過ごすことができました。
ブログもさっそく見ていただいて、どうもありがとうございます。

kaoriさんは、このラーメン屋さんはまだ行ったことはないんですね!
ここは、以前、ラーメンのブログで評判になっていたお店で、味もなかなかよかったですよ。

店長さんは、不機嫌というか、もともとそういう感じの方なのかもしれませんね。
入店時とお店を出るときは、ちゃんとあいさつしてくれますが、それ以外は無口で、笑顔もないです。
他に、お客さんがいて忙しいならわかるのですが。。。
もしかしたら、私の勝手な思い込みかもしれませんね。

もし行かれたら、その辺の印象も教えて下さいね。

文章や写真撮影が下手で、大したブログでは、ありませんが、時間があるときにでも、また覗いてやって下さい。
Posted by またやんまたやん at 2008年12月21日 10:04
またやんさん

我が店の近くです。

価格が上がってます。

前は・・・

400円代でした。(笑)
Posted by GuGu at 2008年12月22日 12:07
こんばんは!
ここのお店の前 よく通りますよ。
「麺」大好きなので、気になってたとこです!
ぜひ行ってみます(^^)
「伊勢うどん」食べた~い!赤味噌が入ってるうどんかな?
以前 伊勢神宮へ行った時に食べた記憶が・・・
とにかく 行ってみますね。ありがとうございます。
Posted by 福太郎福太郎 at 2008年12月22日 23:37
Guさんへ

そういえば、このお店は、Guさんのお店の近くですよね。(ついでに、見に行けばよかったー!)

価格は、ちょっと前に値上げしたようですね。
以前は、安いと評判だったようですが、この味だったら、私的には現在の値段でも、高いとは思いませんよ。
味は、結構、好みだったので、また行こうと思っています。

ただ、お店の大将に、もう少し笑顔があった方が、お店の雰囲気がよくなると思いますが。。。



福太郎さんへ

こんにちは、福太郎さん!
ここのお店の前をよく通るということは、福太郎さんはこのお近くにお住まいなのかな!
福太郎さんも、ラーメンが大好きなんですね。
もし、よかったら行かれてみてはいかがでしょうか!
私、個人的には、好きな味でしたよ。

それから、”伊勢うどん”って、初めて知りましたよ。
私は、赤味噌は、大好きなので、それが入っているうどんなら、すごーく食べてみたいです。
次回は、これをいただいてみようかな?
福太郎さんがいただいた本場の味と同じかどうかわかりませんが、もし食べること機会がありましたら、感想を聞かせて下さいね。
Posted by またやんまたやん at 2008年12月23日 15:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。