2009年01月22日
島ラーメン 正志や
那覇市首里当蔵町にあるラーメンやさんです。
ネットの情報を見てやってきました。
広々とした店内には、カウンター席とテーブル席があり、飾りっけのないシンプルな雰囲気的でした。
この日は平日の夕方に伺いましたが、お客さんは私以外に、親子らしき2人組みがいるだけで、ちょっと寂しい感じでした。



メニューはこんな感じで、らーめんとサイドメニューのみとなっています。
こちらのらーめんのスープは、”旨口(うまくち)”と”濃口(こいくち)”から選べますよ。
あっさり系が好きな私としては、今回は”旨口”を選びました。


そして、”チャーシュー麺(旨口(うまくち))880円”がでてきました。
スープは魚介の風味がして、あっさり目ですが、コクがあって、なかなか良かったです。

麺はコシもあって、のどごしもよく、美味しかったです。

ただ、欲を言えば、値段の割にはボリュームが少ない感じがしたので、もう少し量を増やしてくれたらなぁ。。。って思いました。
個人的には、好きなラーメンなので、また来てみようかと思います。

島ラーメン 正志や(まさしや)
那覇市首里当蔵町1-10-1 102
TEL:098-885-6354
地図はこちら
営業時間:11:30~14:30、17:00~20:00、11:30~15:00(日・祝祭日)
定休日:水
P有り
ネットの情報を見てやってきました。
広々とした店内には、カウンター席とテーブル席があり、飾りっけのないシンプルな雰囲気的でした。
この日は平日の夕方に伺いましたが、お客さんは私以外に、親子らしき2人組みがいるだけで、ちょっと寂しい感じでした。
メニューはこんな感じで、らーめんとサイドメニューのみとなっています。
こちらのらーめんのスープは、”旨口(うまくち)”と”濃口(こいくち)”から選べますよ。
あっさり系が好きな私としては、今回は”旨口”を選びました。
そして、”チャーシュー麺(旨口(うまくち))880円”がでてきました。
スープは魚介の風味がして、あっさり目ですが、コクがあって、なかなか良かったです。
麺はコシもあって、のどごしもよく、美味しかったです。
ただ、欲を言えば、値段の割にはボリュームが少ない感じがしたので、もう少し量を増やしてくれたらなぁ。。。って思いました。
個人的には、好きなラーメンなので、また来てみようかと思います。
島ラーメン 正志や(まさしや)
那覇市首里当蔵町1-10-1 102
TEL:098-885-6354
地図はこちら
営業時間:11:30~14:30、17:00~20:00、11:30~15:00(日・祝祭日)
定休日:水
P有り
Posted by またやん at 18:53│Comments(2)
│ラーメン @南部
この記事へのコメント
ここは、知っていますがまだ行っていません
美味しそうですね~ラーメンに載っかって
いる黄色いのはチーズですか?
珍しいトッピングですね(笑)
美味しそうですね~ラーメンに載っかって
いる黄色いのはチーズですか?
珍しいトッピングですね(笑)
Posted by pri at 2009年01月23日 16:11
priさんへ
ここにラーメン屋さんがあるのは、私もネットを見るまでは、全然知りませんでしたよ。
priさんも、ここは知ってたんですねー。
ここのラーメンは、個人的には、スープ、麺とも美味しかったですよ。
見た目も美味しそうじゃないですか!
よかったら、行かれてみてはいかがでしょうか!
ちなみに、ラーメンにのっている黄色いのものは、チーズではないですよー。
たしか、薄焼きの卵焼きだったと思います。
でも、チーズとラーメンの組合せって、意外に合うかも。。。!おもしろそうですね。
ここにラーメン屋さんがあるのは、私もネットを見るまでは、全然知りませんでしたよ。
priさんも、ここは知ってたんですねー。
ここのラーメンは、個人的には、スープ、麺とも美味しかったですよ。
見た目も美味しそうじゃないですか!
よかったら、行かれてみてはいかがでしょうか!
ちなみに、ラーメンにのっている黄色いのものは、チーズではないですよー。
たしか、薄焼きの卵焼きだったと思います。
でも、チーズとラーメンの組合せって、意外に合うかも。。。!おもしろそうですね。
Posted by またやん
at 2009年01月24日 09:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。