2008年08月24日
コトブキ
那覇市牧志の沖映通りを少し入ったところにある屋台風のラーメン屋さんです。
ラーメン屋さんといいつつも、他にも居酒屋メニューもあるようです。
店内でも、食事できるようですが、店の外にあるカウンター席の方が、なんかいい雰囲気ので、そこでいただきました。
このお店は、ゲストハウスがやっているお店のようで、お客さんは本土の方と外人さんがいらっしゃいました。

ラーメンは、”しょうゆラーメン”と”つけ麺”がありますが、今回は”しょうゆラーメン”をいただきました。
スープはコクがあって、なかなか美味しかったです。

麺は、最初、ちょっと柔らかいかなって思って食べていると、コシのある麺があったりして、気のせいかなって思っていると、お店の方が言うには、麺は東京の有名なお店から取り寄せているようで、わざと柔らか麺と硬い麺をミックスしているようでした。
おもしろい発想ですね。

遅い時間まで、開いているようなので、飲んだ帰りにちょっと立ち寄るにはいいかもしれません。

コトブキ
那覇市牧志2-16-16 1F
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
ラーメン屋さんといいつつも、他にも居酒屋メニューもあるようです。
店内でも、食事できるようですが、店の外にあるカウンター席の方が、なんかいい雰囲気ので、そこでいただきました。
このお店は、ゲストハウスがやっているお店のようで、お客さんは本土の方と外人さんがいらっしゃいました。
ラーメンは、”しょうゆラーメン”と”つけ麺”がありますが、今回は”しょうゆラーメン”をいただきました。
スープはコクがあって、なかなか美味しかったです。

麺は、最初、ちょっと柔らかいかなって思って食べていると、コシのある麺があったりして、気のせいかなって思っていると、お店の方が言うには、麺は東京の有名なお店から取り寄せているようで、わざと柔らか麺と硬い麺をミックスしているようでした。
おもしろい発想ですね。

遅い時間まで、開いているようなので、飲んだ帰りにちょっと立ち寄るにはいいかもしれません。

コトブキ
那覇市牧志2-16-16 1F
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 10:16│Comments(2)
│ラーメン @南部
この記事へのコメント
何か屋台みたいなラーメン屋ですね~(^-^)
そー言えばイバノの敷地内に出来たラーメン屋
行きました?昨日通ったけど10名ぐらい
並んでいたよ~(;・∀・)
そー言えばイバノの敷地内に出来たラーメン屋
行きました?昨日通ったけど10名ぐらい
並んでいたよ~(;・∀・)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年08月25日 15:34

priさんへ
この店は、カウンターの一部が、外に出ていて、まさしく屋台みたいなラーメン屋でしたよ。
雰囲気に惹かれ、ついつい入ってしまいました。
でも、味は悪くなかったですよ。
イバノの敷地内に出来たラーメン屋って「天下一品」のこのとですよね。
職場のすぐ近くで、しかも私がが帰宅する12時~1時くらい遅くまで開いているので、いつでもいけるという気持ちがあって、まだ行ってませんよ。
最初の頃は、すごい行列でしたが、まだ並んでるんですね。
並ぶ習慣のない沖縄で、こういう状況になるとは、よっぽど味がいいのかな?
夜中だと、並ばずに入れるかもしれないので、今度、会社帰りによってみます。
この店は、カウンターの一部が、外に出ていて、まさしく屋台みたいなラーメン屋でしたよ。
雰囲気に惹かれ、ついつい入ってしまいました。
でも、味は悪くなかったですよ。
イバノの敷地内に出来たラーメン屋って「天下一品」のこのとですよね。
職場のすぐ近くで、しかも私がが帰宅する12時~1時くらい遅くまで開いているので、いつでもいけるという気持ちがあって、まだ行ってませんよ。
最初の頃は、すごい行列でしたが、まだ並んでるんですね。
並ぶ習慣のない沖縄で、こういう状況になるとは、よっぽど味がいいのかな?
夜中だと、並ばずに入れるかもしれないので、今度、会社帰りによってみます。
Posted by またやん
at 2008年08月25日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。