2008年08月08日
カラオケ居酒屋 ふくやま
浦添市の大平養護学校近くのパイプライン沿いにある居酒屋さんです。
以前は、スーパーだったところで、外観があまりパッとしなくて、気にもとめていないお店でした。
友達が、ここをよく利用しているようで、「なかなか美味しいよ」と推薦してくれていたので、今回行ってみました。
店内に入ると、思った以上にきれいで清潔感があって、しかも美人女性3人でやっていて、接客態度も好印象を受けました。
席はカウンター席と、テーブル席、座敷があり、客層も常連さんらしき方々が多く、またサッカー関係者や家族連れも多い人気店でした。


まずは、”オリオン生400円”です。

”刺身3点盛(マグロ、カンパチ、タコ)850円”です。

”鶏なんこつ入つくね450円”です。
ジューシーで、なかなか美味しかったです。

”小エビのにんにくバジル炒め500円”です。
今回食べて、特に気に入ったのがこれで、プリプリの小エビににんにくとバジルの風味がすごくあっていて、ちょっぴりイタリアンな風味がよかったです。

”ピリ辛ウインナー450円”です。

”泡盛(轟)1280円”もいただきましたよ。

料理全般、美味しくて、なかなかいいお店だと思います。
この日は、親父と一緒に飲んでいたのですが、彼もこのお店をとても気にいっていました。

浦添市大平1-23-11
TEL:098-875-1713
地図はこちら
営業時間18:00~01:00、18:00~02:00(金・土)、18:00~12:00(日)
定休日:不定休
P有り(お店の前)
以前は、スーパーだったところで、外観があまりパッとしなくて、気にもとめていないお店でした。
友達が、ここをよく利用しているようで、「なかなか美味しいよ」と推薦してくれていたので、今回行ってみました。
店内に入ると、思った以上にきれいで清潔感があって、しかも美人女性3人でやっていて、接客態度も好印象を受けました。
席はカウンター席と、テーブル席、座敷があり、客層も常連さんらしき方々が多く、またサッカー関係者や家族連れも多い人気店でした。
まずは、”オリオン生400円”です。
”刺身3点盛(マグロ、カンパチ、タコ)850円”です。
”鶏なんこつ入つくね450円”です。
ジューシーで、なかなか美味しかったです。
”小エビのにんにくバジル炒め500円”です。
今回食べて、特に気に入ったのがこれで、プリプリの小エビににんにくとバジルの風味がすごくあっていて、ちょっぴりイタリアンな風味がよかったです。
”ピリ辛ウインナー450円”です。
”泡盛(轟)1280円”もいただきましたよ。
料理全般、美味しくて、なかなかいいお店だと思います。
この日は、親父と一緒に飲んでいたのですが、彼もこのお店をとても気にいっていました。
浦添市大平1-23-11
TEL:098-875-1713
地図はこちら
営業時間18:00~01:00、18:00~02:00(金・土)、18:00~12:00(日)
定休日:不定休
P有り(お店の前)
Posted by またやん at 18:12│Comments(4)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
地域に愛されそうな小料理屋って感じですね!
オヤジさんと良く飲みに良くのですね^^
だかど!今回のつまみはオヤジさんの好みですか?
自分にはオヤジは居ませんが・・・
親子として男同士で飲み語るって羨ましいです♪
是非!オヤジさんと仲良くヌチグ水で末永くカンパイして上げてください^^
オヤジさんと良く飲みに良くのですね^^
だかど!今回のつまみはオヤジさんの好みですか?
自分にはオヤジは居ませんが・・・
親子として男同士で飲み語るって羨ましいです♪
是非!オヤジさんと仲良くヌチグ水で末永くカンパイして上げてください^^
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年08月08日 21:24

新垣@ゆうまーるさんへ
この店は、あまり目立たないのですが、地元の方に愛されているお店って感じでしたよ。
私も気に留めていなかったのですが、友達の紹介で行ったのですが、やはりクチコミ情報の確実だなぁって思いましたよ。
お店おきれいで、料理もなかなか美味しくて、接客もよくて、予想以上にいいお店でした。
私は、たまに仕事が早く片付いたときとかには、よく親父と晩飯を食べながら、飲みに来ますよ。
親父も飲みに行くのが好きで、週に数回は行きつけのお店に飲みに行ってます。
タイミングがあえば、私も同行する感じですかね。
ただ、私と行くときは、私の行きたいお店に合わせてくれるので、ありがたいです。
ちなみに、今回のつまみで”刺身”と”小エビのにんにくバジル炒め”は親父の好みで注文した料理です。
あまり量は食べませんが、魚介類が好きなようですよ。
新垣さんも、親父さんが健在だったころはよく一緒に飲みに行かれたのかな?
親子で男同士で飲みながら、語りあうのって、すごくいいですね。
私達は、家の近所で飲むことが多いので、知り合いともよく会うのですが、みんな「親子で一緒に飲んでていいね~」って言われて、何より親父がすごくうれしそうにしています。
新垣さんは、もう親父さんと飲みに行くことができなくて、ちょっと寂しいですね。
私にも、いつかそのような時が訪れると思いますが、そのときまでは、こういう風に仲良くカンパイできる時間を大切にしていこうと思っています。
この店は、あまり目立たないのですが、地元の方に愛されているお店って感じでしたよ。
私も気に留めていなかったのですが、友達の紹介で行ったのですが、やはりクチコミ情報の確実だなぁって思いましたよ。
お店おきれいで、料理もなかなか美味しくて、接客もよくて、予想以上にいいお店でした。
私は、たまに仕事が早く片付いたときとかには、よく親父と晩飯を食べながら、飲みに来ますよ。
親父も飲みに行くのが好きで、週に数回は行きつけのお店に飲みに行ってます。
タイミングがあえば、私も同行する感じですかね。
ただ、私と行くときは、私の行きたいお店に合わせてくれるので、ありがたいです。
ちなみに、今回のつまみで”刺身”と”小エビのにんにくバジル炒め”は親父の好みで注文した料理です。
あまり量は食べませんが、魚介類が好きなようですよ。
新垣さんも、親父さんが健在だったころはよく一緒に飲みに行かれたのかな?
親子で男同士で飲みながら、語りあうのって、すごくいいですね。
私達は、家の近所で飲むことが多いので、知り合いともよく会うのですが、みんな「親子で一緒に飲んでていいね~」って言われて、何より親父がすごくうれしそうにしています。
新垣さんは、もう親父さんと飲みに行くことができなくて、ちょっと寂しいですね。
私にも、いつかそのような時が訪れると思いますが、そのときまでは、こういう風に仲良くカンパイできる時間を大切にしていこうと思っています。
Posted by またやん
at 2008年08月09日 10:37

ふくやまへいったのですね。
気に入ってもらえて、良かったです。
カラオケもありますよ。
私は、歌は歌わないのですが、聞くのは大丈夫です。
今度、一緒に行きましょう。
気に入ってもらえて、良かったです。
カラオケもありますよ。
私は、歌は歌わないのですが、聞くのは大丈夫です。
今度、一緒に行きましょう。
Posted by 4番
at 2008年08月10日 08:15

4番さんへ
あなたに言われて、ずっと気になっていたので、行ってきましたよ。
すごくいいお店で、予想以上に良かったですよ。
うちの親父も、「いいお店だねぇ」って言っていました。
たぶん、紹介してもらわなければ、行くこともなかったかもしれないので、とても感謝しております。
カラオケもあるようですね。
残念ながら、私も全然歌えないのですが、同じく聞くのは大丈夫ですよ。
ぜひ、今度、一緒に行きましょう!
あなたに言われて、ずっと気になっていたので、行ってきましたよ。
すごくいいお店で、予想以上に良かったですよ。
うちの親父も、「いいお店だねぇ」って言っていました。
たぶん、紹介してもらわなければ、行くこともなかったかもしれないので、とても感謝しております。
カラオケもあるようですね。
残念ながら、私も全然歌えないのですが、同じく聞くのは大丈夫ですよ。
ぜひ、今度、一緒に行きましょう!
Posted by またやん
at 2008年08月10日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。