2008年08月05日
笑いまる
浦添市役所裏通りのアパートマンションの1階にある居酒屋さんです。
ネットで見かけて、やってきました。
店内に入るとかなり薄暗くて、怪しい雰囲気で、すぐ小さな個室に案内されました。
※ 店内は暗すぎて、写真が撮れませんでした。
メニューはこんな感じです。
料理は、定番の居酒屋メニューを中心にかなり豊富でした。
また、カクテルが390円均一というのはかなりお得感があります。


まずは、”キリン端麗生380円”です。

”ビールには手作り焼餃子410円”です。
ネーミングに惹かれて、注文してしまいました。

”自家製豚キムチチャーハン580円”です。

”トロサーモンの西京焼き530円”です。

”海鮮カルパッチョ610円”です。

”泡盛(久米仙ブラウンボトル)1合450円”です。

お客さんは、場所柄、地元の方がほとんどで、団体さんも多く、すごく盛り上がっていました。
それで、チョット気になったのが、声がかなりひびくことです。
あまりに、周囲の声が大きすぎて、話が聞こえなかったりしました。
料理は、普通に美味しかったのですが、個人的には味がちょっと濃すぎる感じがしました。
店内がちょっと暗すぎる感はありますが、値段が比較的安いので、大人数での飲み会にはいいかもしれません。

浦添市安波茶1-2-10
TEL:098-878-8160
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00(月~木)、17:00~03:00(金・土)
定休日:日
P有
ネットで見かけて、やってきました。
店内に入るとかなり薄暗くて、怪しい雰囲気で、すぐ小さな個室に案内されました。
※ 店内は暗すぎて、写真が撮れませんでした。
メニューはこんな感じです。
料理は、定番の居酒屋メニューを中心にかなり豊富でした。
また、カクテルが390円均一というのはかなりお得感があります。
まずは、”キリン端麗生380円”です。
”ビールには手作り焼餃子410円”です。
ネーミングに惹かれて、注文してしまいました。
”自家製豚キムチチャーハン580円”です。
”トロサーモンの西京焼き530円”です。
”海鮮カルパッチョ610円”です。
”泡盛(久米仙ブラウンボトル)1合450円”です。
お客さんは、場所柄、地元の方がほとんどで、団体さんも多く、すごく盛り上がっていました。
それで、チョット気になったのが、声がかなりひびくことです。
あまりに、周囲の声が大きすぎて、話が聞こえなかったりしました。
料理は、普通に美味しかったのですが、個人的には味がちょっと濃すぎる感じがしました。
店内がちょっと暗すぎる感はありますが、値段が比較的安いので、大人数での飲み会にはいいかもしれません。
浦添市安波茶1-2-10
TEL:098-878-8160
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00(月~木)、17:00~03:00(金・土)
定休日:日
P有
Posted by またやん at 17:58│Comments(4)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
安波茶に知人が居てココの店はチョ~お勧めて言われて!
「笑いまる」と「そら豆」は浦添の中で一番に行きたい店ですよ♪
記事を観る限りどれも美味しそうで早く行きたいけど・・・^^
小心者で恥ずかしがり屋だから一人で行くのも勇気が必要だな~(笑)
「笑いまる」と「そら豆」は浦添の中で一番に行きたい店ですよ♪
記事を観る限りどれも美味しそうで早く行きたいけど・・・^^
小心者で恥ずかしがり屋だから一人で行くのも勇気が必要だな~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年08月05日 19:43

コメントははじめましてです<(_ _)>
おいしそうなお店のレポが魅力的でよく覗かせていただいたおります
この笑いまるはわたしの大好きなお店で、なんだかうれしくてコメントさせていただきました~
たしかに声が響くのは難点ですね でも店主さんは若いけれど一所懸命で好感が持てます^^
お料理もいろいろ独創性があったりしていいと思います。
これからもいろいろおいしそうなお店の記事を楽しみにしてますね
よろしくおねがいいたします~
おいしそうなお店のレポが魅力的でよく覗かせていただいたおります
この笑いまるはわたしの大好きなお店で、なんだかうれしくてコメントさせていただきました~
たしかに声が響くのは難点ですね でも店主さんは若いけれど一所懸命で好感が持てます^^
お料理もいろいろ独創性があったりしていいと思います。
これからもいろいろおいしそうなお店の記事を楽しみにしてますね
よろしくおねがいいたします~
Posted by LAPUTA
at 2008年08月05日 21:29

私もだいぶ前に行きましたよ~!
丁度明日ぐらいに投稿しようと思っていました^^;
ここは最近流行りの?個室がメインの居酒屋さんですよね
確かに声が響いていました・・・でも、私が行った時は
お客さんは誰もいませんでした(;・∀・)いつもの事?ヽ(;´Д`)ノ
丁度明日ぐらいに投稿しようと思っていました^^;
ここは最近流行りの?個室がメインの居酒屋さんですよね
確かに声が響いていました・・・でも、私が行った時は
お客さんは誰もいませんでした(;・∀・)いつもの事?ヽ(;´Д`)ノ
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年08月06日 16:22

新垣@ゆうまーるさんへ
新垣さんのお知り合いのお勧めのお店なんですね。
確かに、値段も安くて、ボリュームもあって、なかなかいいと思いますよ。
行かれたら、感想を聞かせて下さいね。
「そら豆」は、私も一押しのお店ですよ。
値段は少し高めですが、味はよかったので、ぜひ行ってみてください。
ただし、ある方が料理の撮影の際に、ひどい目にあったようなので、注意して下さいね。(笑)
新垣さんは、あまり1人で飲みに行ったりしないんですね。
1人で行くのも、結構楽しいものですよ。
LAPUTAさんへ
はじめまして、LAPUTAさん!
あまり大したブログではないのですが、よく見ていただいているようで、ありがとうございます。
実は、私もよくLAPUTAさんのブログは覗かせていただいておりまして、結構参考にさせていただいております。
ちなみに、この「笑いまる」も、LAPUTAさんのブログで見かけて、チェックしておいたお店なんですよ。
ここは、LAPUTAさんの大好きなお店なんですね。
ちょっと、厳しいコメントを書いてしまい、失礼しました。
実は、この日は親父と飲みに行ったのですが、周りの声が大きくて、ゆっくりお話できなかったのです。
でも、LAPUTAさんの言うとおり、お店の方の一所懸命さは、すごく伝わってきましたし、接客態度もよかったです。
お料理の種類も豊富だし、価格も比較的安いので、今後楽しみなお店ですね。
このブログは、文章が下手で、写真も写りが悪かったりして、見にくいところもあると思いますが、少しずつ改善していけたらなって思っていますので、よかったら、また覗いてやって下さい。
こちらこそよろしくお願いします。
priさんへ
さすが、priさん!もうすでに行ってたんですね~!
ここは、個室がメインの居酒屋ですね~。
というか、通された個室以外、暗すぎてカウンター席があるのかないのかわかりませんでしたよ。
もう少し、明るい雰囲気の方が良いのになぁって、私は思いました。
priさんが行ったときは、お客さんは誰もいなかったんですかー!
それなら、結構静かだったんじゃないですか?
私が行ったときは、モアイメンバーとおぼしき団体客が、すごく騒いでいたので、かなり声が反響していましたよ。
でも、↑の新垣さんの知り合いの方や、LAPUTAさんはかなりお気に入りのようですし、料理やカクテルメニューも豊富で、しかも安いので、今後楽しみなお店ですね。
priさんの感想はどうでしょうか?
明日の投稿楽しみにしております。
新垣さんのお知り合いのお勧めのお店なんですね。
確かに、値段も安くて、ボリュームもあって、なかなかいいと思いますよ。
行かれたら、感想を聞かせて下さいね。
「そら豆」は、私も一押しのお店ですよ。
値段は少し高めですが、味はよかったので、ぜひ行ってみてください。
ただし、ある方が料理の撮影の際に、ひどい目にあったようなので、注意して下さいね。(笑)
新垣さんは、あまり1人で飲みに行ったりしないんですね。
1人で行くのも、結構楽しいものですよ。
LAPUTAさんへ
はじめまして、LAPUTAさん!
あまり大したブログではないのですが、よく見ていただいているようで、ありがとうございます。
実は、私もよくLAPUTAさんのブログは覗かせていただいておりまして、結構参考にさせていただいております。
ちなみに、この「笑いまる」も、LAPUTAさんのブログで見かけて、チェックしておいたお店なんですよ。
ここは、LAPUTAさんの大好きなお店なんですね。
ちょっと、厳しいコメントを書いてしまい、失礼しました。
実は、この日は親父と飲みに行ったのですが、周りの声が大きくて、ゆっくりお話できなかったのです。
でも、LAPUTAさんの言うとおり、お店の方の一所懸命さは、すごく伝わってきましたし、接客態度もよかったです。
お料理の種類も豊富だし、価格も比較的安いので、今後楽しみなお店ですね。
このブログは、文章が下手で、写真も写りが悪かったりして、見にくいところもあると思いますが、少しずつ改善していけたらなって思っていますので、よかったら、また覗いてやって下さい。
こちらこそよろしくお願いします。
priさんへ
さすが、priさん!もうすでに行ってたんですね~!
ここは、個室がメインの居酒屋ですね~。
というか、通された個室以外、暗すぎてカウンター席があるのかないのかわかりませんでしたよ。
もう少し、明るい雰囲気の方が良いのになぁって、私は思いました。
priさんが行ったときは、お客さんは誰もいなかったんですかー!
それなら、結構静かだったんじゃないですか?
私が行ったときは、モアイメンバーとおぼしき団体客が、すごく騒いでいたので、かなり声が反響していましたよ。
でも、↑の新垣さんの知り合いの方や、LAPUTAさんはかなりお気に入りのようですし、料理やカクテルメニューも豊富で、しかも安いので、今後楽しみなお店ですね。
priさんの感想はどうでしょうか?
明日の投稿楽しみにしております。
Posted by またやん
at 2008年08月06日 20:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。